山深い場所で自然木で 作られた橋に感動です!また秋のシーズンでしたので紅葉がとてもきれいでした また是夫行きたいと思った場所です
山深い場所で自然木で 作られた橋に感動です!また秋のシーズンでしたので紅葉がとてもきれいでした また是夫行きたいと思った場所です
行ったからにはやはり渡らないと・・と渡ってみました。足元が揺れるのはいいのですが、てすりが揺れるのはちょっと怖かったかな。でも、思っていたよりは怖くはなかったです。空いていたのでスムーズに渡れました。3年に一回ぐらいはかけ替えるそうなので、550円の渡橋料もいたしかたな...さらに表示
無料だと思っていたので入場券を買わされてかなりびっくりした。大人550円は高い。350円くらいなら。雪の日は非常に滑りやすいので慎重に渡って下さい。
大型バスも乗り付ける人気の観光スポットで、この橋や橋が架かる渓谷の景色は素晴らしいです。かなり不便な場所なので、観光ツアーに参加するかレンタカーを借りていくのがよいでしょう。駐車場は何か所があります。
ずっと行きたかった念願の場所でした。日本の原風景が残っているので外国人にもおすすめです。吊橋から下が見えるので高所恐怖症の人はつらいかもしれません。
連れて行ってもらい、見ただけで渡ってないです。渡っている人を見ると、怖そうでした。雨の日は特に足元が滑りそう。
紅葉の季節に訪れました。 岩のゴロゴロした美しい渓谷にかかる橋。 太く立派なかづらが、丁寧に編み込んであり、しっかりしたつくりです。 あ、でも吊橋なので…少しは揺れます。 下を流れる渓谷までの高さは、 ビルでいう4、5階くらいかも? いい感じのリアルな高さです。 通...さらに表示
揺れますので、高所恐怖症の人にはお勧めできません。森林に囲まれた秘境にポツリ。近くの滝にも寄って自然を満喫できました。
金毘羅さんから高知へ行く途中車で立ち寄り。駐車場は有料で300円のところに入れました。当日は紅葉時期の祝日のため、長蛇の列になっていました。渡る人数制限でしょうか、なかなか進みません。そこで、渡るのを断念して、横の橋の上から記念撮影を致しました。
渡るのに、10分ほど待ちました。 前にゆっくりな人がいると、なかなかすすみせん。ヒールで来るところではない。苦労されていました。控えめな紅葉でした。