ゆめりあ

ゆめりあ

ガイド
新庄駅に併設する最上広域交流拠点施設。もがみ物産館、体験館、情報案内センターがあり、最上地域の豊富な自然、文化資源などの情報発信の基地となってます。外は光り輝くガラス張り、中は板張りで木のぬくもりを感じる造りです。
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.5
バブル評価 5 段階中 3.528件の口コミ
とても良い
1
良い
14
普通
11
悪い
2
とても悪い
0

ひぐま#1
4,660件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2023年3月
新庄駅にある複合施設。閑散とした空間が広がっていた。ハコモノの典型的な存在。光熱費も、もったいないと思う。
投稿日:2023年4月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Meander767454
神戸市, 兵庫県28,444件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年12月
JR新庄駅に隣接しているエリアですが、ちょっとしたコンサート(20~30人程度)も開けるような開けた空間です。訪問時には椅子とテーブルが置かれていて、勉強も出来るようになっていました。
投稿日:2021年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kazuhi-w
秋田市, 秋田県17,577件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年4月
JR新庄駅に併設された施設、レストランやピザ屋さんのほか物産館もありますが夕方ということもあってか施設の中は閑散としていました。

物産館には新庄市を中心とした最上地方の名産も多く取り揃えられていてお土産の購入には便利だと思います。
投稿日:2021年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ミノムシ生活
11,337件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年9月
新庄駅舎に接続する総合文化施設です。1F部分は待合室としても解放されており、広々していて便利でした。また、裏口側に出た駐車場からは、国鉄時代の旧機関庫を見物するのに良いスペースとなっています。
投稿日:2020年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

suya
山形県194件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年3月 • ビジネス
新庄駅と文化センター的な感じの建物が一緒になってます。非常に綺麗で通路に飾りなどあり綺麗です。裏には非常に大きい無料駐車場もあり便利いいと思います。
投稿日:2020年3月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MMSM1103
東京都8,131件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月
奥羽本線新庄駅を含めて全体が「ゆめりあ」のような気がするのですが、新庄駅改札を出て、右側方面にいろいろな施設があります。1階はもがみ物産館、もがみ体験館、交流広場、飲食店、2階はホール、会議室、ストリートギャラリーがありました。もがみ物産館は新庄・最上地区や山形県内のお土産、もがみ体験館は漫画ミュージアムを併設、交流広場には舞台があり何か催し物がある場合使用しているようで、椅子テーブルがあり休憩出来る場所のようです。また、駅ピアノイン新庄として自由に弾けるピアノがありました。2階のストリートギャラリーは地元作品の展示をしており、真ん中あたりで旧国鉄新庄駅機関庫が見えます。ちょっと時間があれば各所見学が良いかもしれません。外から見るとガラス張りの建物です。
投稿日:2019年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おけもん
日本2,740件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 • 一人
新庄駅西口の改札を出て右に行くと駅に併設された施設です。
土産物や軽く時間潰しには最適な飲食店が数店舗あります。
トイレは一階と二階にあり、二階のトイレの方が空いています。
一階には「もがみ体験館」があり、最上地方の歴史に触れることができます。
また、一階にはフリーのテーブルがいくつもあるので、列車までの時間待ちには最適です。
投稿日:2019年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ittsu88
仙台市, 宮城県2,481件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年5月 • 一人
正式には最上広域交流センター ゆめりあです。JR新庄駅構内にあり、もがみ物産館や体験館、新庄・もがみ観光案内所も入っています。イベントスペースでは、ちびっこの和太鼓が演奏中でした。世代の交流に活用されていました。
投稿日:2019年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OHKSO
兵庫県113,106件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年12月 • 一人
新庄駅隣接の複合施設です。 
駅ビルと云えそうな位、密着しており通路と感じずに館内に繋がっていました。1階部分はフリースペースとなっており大凧がモニュメント風に展示されていました。猶、同じ1階には土産物店と位置付けられる "もがみ物産館" がありました。
投稿日:2019年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

chi-per117
名古屋市, 愛知県323件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2018年12月 • カップル・夫婦
ゆめとはだれのゆめ?地元有力者?観光客?これは誰目線で設計されたもの?
お金を掛けた立派な建物です。天井も高く、採光もあかるく、ガラス張りで、白くて、近代的です。でも、都会の人間が観光地で求めるものとは真逆なのではないでしょうか。ないものねだりをしないで、あの素晴らしい自然と景色を存分に自慢してもらいたい。観光に行く側としてはそういうコンセプトのある建物を切に願うのである。
投稿日:2019年1月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

27件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 ゆめりあ - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

新庄市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー