銀山遊歩道

銀山遊歩道

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所

4.0
バブル評価 5 段階中 4.067件の口コミ
とても良い
19
良い
36
普通
11
悪い
1
とても悪い
0

v35p_trip
札幌市, 北海道20,360件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年10月 • カップル・夫婦
こちらは、銀山の温泉街から銀山川沿いに山の方へ向かっていける歩道です。
銀山川にはとてもきれいでニジマスが泳いでおり、銀山公園・疎水抗(堅刈山の向に掘進された排水・運搬・通路を主目的とした坑道)・白金の滝・洗心峡などを緑とマイナスイオンの中で散歩するととても気持ちがいいです。
投稿日:2024年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

k_matsu132
釧路市, 北海道23,665件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年10月 • カップル・夫婦
 大正ロマンの情緒あふれる雰囲気が人気の銀山温泉。ガス灯ともる温泉街自体が素敵な雰囲気の場所ですが、温泉街の奥へ向かうと、また違った楽しみ方ができるんです。
 私たちは銀山温泉の宿をチェックアウトした後、宿に荷物を預かっていただいて、銀山遊歩道を歩きました。そもそも銀山温泉と言うのは、遊歩道の奥に銀の鉱山があったことから名付けられたんです。温泉街を抜けると、川沿いに遊歩道が伸びています。朱色が鮮やかなせことい橋や白銀の滝など、一番奥の銀鉱洞までの間にも多くの見どころがありました。
投稿日:2023年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

待兼山
大阪府46,625件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月 • カップル・夫婦
銀山温泉宿泊時に散策。銀山温泉の旅館街には、車の乗り入れが禁止されているため、車に気をつかうことなく散策できます。銀山川をはさんで昔ながらの風情が残っています。白銀の滝から先の銀坑道に向かう遊歩道は、5月初旬では足元が悪く立ち入り禁止でした。
投稿日:2022年5月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mamako36
東京都心, 東京都940件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年7月
温泉街の奥にある遊歩道です。
朝、ホテルの朝食前に散歩しました。
フォトジェニックな温泉街も感動しましたが、この遊歩道も同じくらい良かったです。
儀賀市郎左ェ門の像を周りで一周するとアップダウンがありますが、上り階段が嫌な方は川沿いのみをお勧めします。
散歩の後の朝食はよりおいしかったです。
投稿日:2021年12月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

poohkudo
札幌市, 北海道83件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年11月
銀山温泉から抗道までの遊歩道です。迷うことなく行くことが出来るので夕飯前、朝食前の散歩にお薦めです。あまり暗くなると少し危険なところもあるので日があるうちに入った方が良いかも。
投稿日:2020年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rem8808
芦屋市, 兵庫県3,314件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年11月
銀山温泉のさらに奥にある遊歩道です。山奥だけど、遊歩道なので迷い込まない手軽な山奥…そんなところです。木々もしげっており滝や河川もあり、リラックスできました。
投稿日:2019年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

クマ兄さん
射水市, 富山県2,224件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月
銀山温泉から坑道までの遊歩道です。銀坑道に到達するまでにもいくつか見どころがあります。銀坑道は無料ですが、とても見ごたえありました。
投稿日:2019年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

きみちゃん
新居浜市, 愛媛県31件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • ファミリー
銀山温泉に泊まった翌朝、朝ぶろの後、雪駄ばきで散歩しました
水量が多い滝があり、川にはニジマスが泳ぐのも見え、ゆっくり散策できました
投稿日:2019年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

温泉探検隊
市原市, 千葉県78件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 • カップル・夫婦
銀山温泉街へ流れ込む滝の上まで行けます。又銀山採掘抗等の見学も出来る様になっている様です。温泉街の外れに有るので散歩がてら訪れるのも良いと思います。
投稿日:2019年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

S T
徳島県1,063件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年10月
上流で雨が降ったようで、夕暮れ前宿に着いたときは泥色の川でした。
夜も更けて散歩した際にはおそらく元通りの清流になっていて、大変驚きました。ニジマスのような魚影も見られました。足湯や土産店、風情ある佇まいの宿が建ち並び、雰囲気が良いです。
修復中の橋など工事のため一部通れない箇所がありましたが、治ると綺麗で安全な橋脚になることでしょう。
投稿日:2018年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

60件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 銀山遊歩道 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

尾花沢市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー