大石林山
4.5
9:30~16:30
月曜日
9:30 - 16:30
火曜日
9:30 - 16:30
水曜日
9:30 - 16:30
木曜日
9:30 - 16:30
金曜日
9:30 - 16:30
土曜日
9:30 - 16:30
日曜日
9:30 - 16:30
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に4件
口コミや写真を投稿
4.5
391件の口コミ
とても良い
210
良い
145
普通
27
悪い
5
とても悪い
4
TK_NGTT
横浜市, 神奈川県3,813件の投稿
2023年2月
沖縄屈指のパワースポットです。
奇岩がたくさん観られます。
琉球神話に語られているという、巨岩・亜熱帯の自然からなる山々。古来より聖なる地です。2億年前の石灰岩が炭酸ガスを含んだ雨水に溶かされてできた迫力ある風景です。
かのユーミンが、大石林山を訪れた際、大雨だったところ、ユーミンが晴れろと祈願したら、驚くなかれ、本当に晴れたとのこと。
私は曇っていたので、晴れろと祈願しましたが、役者不足で曇ったままでした。
たくさん奇岩があり、似ているものを表示したいましたが、一番、素敵だったのはライオンキングの岩です。
奇岩がたくさん観られます。
琉球神話に語られているという、巨岩・亜熱帯の自然からなる山々。古来より聖なる地です。2億年前の石灰岩が炭酸ガスを含んだ雨水に溶かされてできた迫力ある風景です。
かのユーミンが、大石林山を訪れた際、大雨だったところ、ユーミンが晴れろと祈願したら、驚くなかれ、本当に晴れたとのこと。
私は曇っていたので、晴れろと祈願しましたが、役者不足で曇ったままでした。
たくさん奇岩があり、似ているものを表示したいましたが、一番、素敵だったのはライオンキングの岩です。
投稿日:2023年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
AKIRAatmark
長崎県2,890件の投稿
2022年12月
やんばる国立公園内、本島北端部に位置する岩山と森。30分~50分程度のハイキングコースが設定してあり、途中展望台がありました。
投稿日:2022年12月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ニャッチー
77件の投稿
2022年1月 • カップル・夫婦
やんばるの行きたくてドライブして、前知識無しに訪問
奇岩と熱帯植物を見て回るコースでした。
絶景の海も見れて軽くガジュマルの森も歩けて、野生の鳥を観察したり、楽しく過ごしました。
冬なので暑くなくて良かったけどり夏は暑そうですね
奇岩と熱帯植物を見て回るコースでした。
絶景の海も見れて軽くガジュマルの森も歩けて、野生の鳥を観察したり、楽しく過ごしました。
冬なので暑くなくて良かったけどり夏は暑そうですね
投稿日:2022年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆみみち
東京3,337件の投稿
2021年11月 • 一人
こんなにたくさんの岩や石のある場所を観るのは、はじめてでした。歩けるコースが色別で別れていて、道に迷うところは、ありませんでした。あれ?と思うと緑や赤のコースのロープがはってありましたので。
ただ、足元の悪いところや段差が大きいところもあり、注意しながら歩きました。
歩くのは、自信があったので、たくさん歩けて景色も良かったです。
自然が作った景色と言い伝えのあるという縁結びの岩、奇岩などと森の木々を楽しめました。
ただ、足元の悪いところや段差が大きいところもあり、注意しながら歩きました。
歩くのは、自信があったので、たくさん歩けて景色も良かったです。
自然が作った景色と言い伝えのあるという縁結びの岩、奇岩などと森の木々を楽しめました。
投稿日:2021年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kohechin
富山市, 富山県2,760件の投稿
2020年12月
予定に無かったのですが、コロナ禍で開いていない店があったりして、辺戸岬に着いた時点で1時間程余裕があったので立ち寄りました。ずっと曇り空だったのですが、こちらに着いたらちょうど晴れ間が出て来て、奇岩・美ら海パノラマコースを歩きました。岩だらけの山を歩くだけだと思っていたのが、自然の風景が素晴らしく、奇岩の説明が所々に書かれていて、意外に楽しめました。あまり「名所」とまでは宣伝されていませんが、沖縄らしい自然が沢山あるので是非立ち寄って欲しいと思いました。
投稿日:2021年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mhksakura
東京都94件の投稿
2021年4月 • 一人
美ら海展望台コースに行きました。思っていた以上に山道です。靴はスニーカーをおすすめします。虫除け対策も必須。骨盤石や生まれ変わりの石、守り猫などがあるコースで、途中辺戸岬を見渡せる展望台を通ります。守り猫はどこにあるのかわからないくらい小さいです。(写真は5倍ズーム) 美ら海展望台コースと帰りに御願ガジュマルを巡って1時間くらいでした。入場料は1200円ですが、公式サイトの前売り券リンク(アソビュー)からチケットを購入すると10%オフで、小さなパワーストーンも特典でもらえます。御願ガジュマルは有名アーティストがPV撮影をしたり、結婚式を挙げたりしています。
投稿日:2021年4月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Masako M
14126794114件の投稿
2021年1月 • ファミリー
3つのコースを全て歩き、自然が創り出した景観を堪能しました。
パリアフリーコースは車椅子の方でも楽しめるようになっています。
那覇でレンタカーを借り、この場所までは車移動でした。
【受付時間】
9:30〜16:30(17:30閉園)年中無休
【入山料】
大人(15歳以上) 1,200円
小人(4歳〜14歳) 550円
シニア(65歳以上) 900円
障がい者割引 大人750円 小人420円
※障害者手帳をお持ちの方1名につき、付き添いの方1名適用。
精気小屋=散策コースのスタート地点まではバスで移動し、それぞれのコースを楽しめる。
A.奇岩・巨岩コース
B.美ら海展望台コース
C.パリアフリーコース
D.ガジュマル・森林コース
パリアフリーコースは車椅子の方でも楽しめるようになっています。
那覇でレンタカーを借り、この場所までは車移動でした。
【受付時間】
9:30〜16:30(17:30閉園)年中無休
【入山料】
大人(15歳以上) 1,200円
小人(4歳〜14歳) 550円
シニア(65歳以上) 900円
障がい者割引 大人750円 小人420円
※障害者手帳をお持ちの方1名につき、付き添いの方1名適用。
精気小屋=散策コースのスタート地点まではバスで移動し、それぞれのコースを楽しめる。
A.奇岩・巨岩コース
B.美ら海展望台コース
C.パリアフリーコース
D.ガジュマル・森林コース
投稿日:2021年1月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あらりっぷ
東京23区, 東京都2,702件の投稿
2020年12月
石灰岩の奇岩・海が見える展望台・バリアフリー・ガジュマルジャングルと各トレッキングなコースがあり、全て独特で異なります。せっかく行ったので全部のコースを歩いてみました。
説明書にある所要時間は余裕をもって計算されていて、実際はその半分の約1時間で全てのコースを歩くことが出来ました。各スポット事に番号と説明書があり、奇岩やご利益、パワースポットなどが歩きながらにわかります。
道も歩きやすく迷わない様に良く整備され天然のテーマパークの様に非常に親切でとても面白かったです。
ドブロブニクのスルジ山からの「イージー」と言われた下山道の方が暗くて木が生い茂り、道なき道のけものみちでもっともっと大変でした。日本はさすが何をやっても素晴らしい。
説明書にある所要時間は余裕をもって計算されていて、実際はその半分の約1時間で全てのコースを歩くことが出来ました。各スポット事に番号と説明書があり、奇岩やご利益、パワースポットなどが歩きながらにわかります。
道も歩きやすく迷わない様に良く整備され天然のテーマパークの様に非常に親切でとても面白かったです。
ドブロブニクのスルジ山からの「イージー」と言われた下山道の方が暗くて木が生い茂り、道なき道のけものみちでもっともっと大変でした。日本はさすが何をやっても素晴らしい。
投稿日:2020年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
knmszk0210
1件の投稿
障害者割引はどのような割引がありますか?
mt4692
愛知県289件の投稿
障害者割引のお問い合わせですが、私はツァーでの観光でしたので料金を直接払っていないので申し訳ありませんが分かりません。
ホームページで見る限り障害者割引が記載されておりませんので
直接確認された方が良いかとおもいます。
2023年 大石林山 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
大石林山に関するよくある質問
- 大石林山の営業時間:
- 日 - 土 9:30 - 16:30
- 大石林山周辺のホテル:
- (4.27 km )民宿 海山木
- (4.14 km )奥ヤンバルの里
- (12.98 km )アダ ガーデンホテル沖縄
- (8.68 km )旅の宿 朝日家
- (15.37 km )やんばる学びの森 宿泊棟
- 大石林山周辺のレストラン:
- (0.07 km )ふれあい食堂 なんと屋
- (1.46 km )ダル バー
- (4.24 km )奥ヤンバルの里 レストラン サバンナ
- (14.77 km )波止場食堂
- (15.67 km )やまびこ こいや