御岳登山鉄道
御岳登山鉄道
4
眺めのよい鉄道路線
続きを読む
口コミを書く

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
90件の口コミ
とても良い
18
良い
49
普通
23
悪い
0
とても悪い
0

yk_yk_yk
静岡市, 静岡県215件の投稿
2023年3月 • 一人
御岳山に登るケーブルカー。青梅線の御嶽駅からケーブル乗り場まで連絡バスがあるのでアクセスは容易です。ただしバス停からケーブル駅まで、距離はさほどでないものの急勾配の坂を徒歩で登るので意外と大変。ケーブルカーの係員の人たちはとてもフレンドリーで楽しい乗車体験となりました。
投稿日:2023年3月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

watanabe-ayaka
東京都93件の投稿
2022年8月
1時間に2〜3本くらいで運行してます。
大人:590円 片道料金。(往復は1,110円)
子供:子供:300円 片道料金。(往復は560円)
ICカード使用できるので便利です。

ケーブルカー車内の観光の案内アナウンスが地元の小学生たちの声でした(録音して流されています)。
大人の声より子供たちの声の方が耳を傾ける方が多いように感じます。
可愛い子供達の声にほっこりしながら向かうことができ、移動時間も楽しめました。
投稿日:2022年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

toshbeth
中野区, 東京都5,325件の投稿
2022年1月 • カップル・夫婦
御嶽神社は犬の祈祷を行なっているので犬連れの乗客が多い フル装備で登山を楽しむ方用なのか片道キップも販売している 駅に行く途中に時間貸しの駐車場があるが駅奥に大きな駐車場が有り こちらのほうがアクセスは良い 山側の駅前の展望広場は携帯灰皿を持っていれば喫煙可
投稿日:2022年1月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

norinori-san
新宿区, 東京都5,825件の投稿
2020年12月
武蔵御嶽神社参拝のために利用しました。参拝は気軽に済ませようと持っておりましたが、あにはからんや、かなり大変です。京王電鉄が走らせているこのケーブルカーで、御嶽駅まで行きます。日本一の急勾配のケーブルカーです。また御嶽駅から20-30分の階段上りがあって初めて神社に到着です。
投稿日:2020年12月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yoshi_ome
青梅市, 東京都1件の投稿
2020年11月
車椅子の母を連れて紅葉見物に伺いました。紅葉も素晴らしかったのですが、何より御岳登山鉄道の職員の方々の障がい者への対応に感動いたしました。
武蔵御嶽神社までの山道は舗装整備されており、車椅子でも(同伴者の体力があれば)押して上がれますが、数か所、車椅子の小さな前輪では引っ掛かる凹凸、グレーチングがありました。下山は急こう配を後ろ向きに帰りました(前向き下山は車椅子は危険でした)。
投稿日:2020年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

いなり
江東区, 東京都8,335件の投稿
2020年8月 • 一人
平日でしたのであまり混んではいませんでしたが、それでも結構な人ででした。

初めて乗りましたが
前方の車窓からは凄い急勾配を登っていることにびっくりします。

運行日が限られているようですが
その上へはリフトが運行されており
これもまた趣があったいいです。
投稿日:2020年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ジロウチャン
杉並区, 東京都2,819件の投稿
2020年8月 • 一人
ケーブル下駅から御岳山駅まで乗りました。往復で買うと少し値段が安くなります。私はスイカで支払って乗りました。そうすると記念乗車券がもらえました。急勾配を一気に上り下りしてすごかったです。
投稿日:2020年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

24taka
さいたま市, 埼玉県11,023件の投稿
2020年5月
御岳山、そしてその上にある武蔵御嶽神社へと続く山道を登るケーブルカーです。下は滝本駅、上は御岳駅。往復で1130円スイカも使え意外と便利です。そして急な勾配を登りますが眺めも良く、短い時間ながら楽しい登山鉄道の時間を楽しめます。
投稿日:2020年6月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

anben2015
東京都1,023件の投稿
2020年2月
ケーブルカーですが、土日は9,10,15時は1時間に4本ありますが、それ以外は2本か3本なので、1本のがすと待ち時間が増えるので要注意です。結構な急勾配なので、写真撮影には面白いです。今はコロナウィルスのせいか、乗客は少なかったです。御岳神社がオオカミに由来する神社のせいか、有料で犬も乗れるようです。
投稿日:2020年2月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

らくだぱんだ
東京都883件の投稿
2019年11月 • ファミリー
2019年11月末の平日に紅葉を見るために乗車。
平日、しかも小雨のため空いていました。
滝本駅の駐車場も空いていました。
霧が濃くて景色は思うように楽しめませんでしたが、空いていたので良かったです。
投稿日:2019年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

83件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 御岳登山鉄道 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

御岳登山鉄道に関するよくある質問

御岳登山鉄道周辺のホテル: 御岳登山鉄道周辺のホテルをすべて表示

御岳登山鉄道周辺のレストラン: 御岳登山鉄道周辺のレストランをすべて表示