河辺温泉 梅の湯
河辺温泉 梅の湯
4
10:00~23:30
月曜日
10:00 - 23:30
火曜日
10:00 - 23:30
水曜日
10:00 - 23:30
木曜日
10:00 - 23:30
金曜日
10:00 - 23:30
土曜日
10:00 - 23:30
日曜日
10:00 - 23:30
口コミを書く

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
57件の口コミ
とても良い
9
良い
27
普通
20
悪い
1
とても悪い
0

Sato
国分寺市, 東京都679件の投稿
2022年2月 • カップル・夫婦
青梅線河辺駅を出るとすぐに分かります。
平日は高齢者の憩いの場、休日は奥多摩方面の観光客が立ち寄っている感じです。
駅近のため浴室がやや狭く、肝心の天然温泉の浴槽も少なくて残念です。
しかし、泉質はツルニュル感がありました。
脱衣所も狭くて動線が悪いです。
もうちょっとお客を考えたレイアウトにした方がよいと思います。
投稿日:2022年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

taka0918
北区, 東京都2,200件の投稿
2021年7月 • 一人
奥多摩登山の帰りに立ち寄りました。最初、料金が高いと思いました。しかし、ロッカーも広いし、設備も露天風呂含めてしっかりしているので、納得しました。何より、駅から見える場所にあるのが素晴らしいです。奥多摩登山は銭湯問題があったのですが、梅の湯で解決できそうです。
投稿日:2021年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hm555outback
平塚市, 神奈川県228件の投稿
2020年3月
奥多摩で渓流釣りして 河辺のホテル宿泊時に利用
Pは、イオンスタイル(旧河辺東急P)に入れます。 連絡路で繋がっていて Pから直接行けます。温泉は、フロントよりワンフロワー上です。露天風呂が充実してます。ビルの屋上なので景観は、無しです。 色々な湯船が楽しめます。湯上り処が食事処横に有りますが 寝るなどは、し難いです。 価格的に安くはないので ゆっくり入って 3時間くらい滞在するのが良いと思います。
投稿日:2020年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

VYT00255
世田谷区, 東京都2,922件の投稿
2020年2月
青梅マラソン後に訪問。JR河辺駅隣接のスーパー銭湯です。
一応温泉で基本的に循環ですが、露天の「ひのき湯」だけ源泉掛け流しをうたっています。ただどう見ても「掛け流し」ではありません。
マラソン大会当日ということもあり
・基本利用時間を3hと特別営業
・荷物置き場提供サービス
・入場時の整理券配布(男性のみ)
などでおもてなし&混雑制御を行っていました。
投稿日:2020年2月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ppap
東京23区, 東京都122件の投稿
2019年9月 • ファミリー
駅前のビルに入っているので
電車でのアクセスも良く、登山帰りの方が途中下車し
利用される事も多いです。

9時以降は料金が割引になり
人も少なくなるので良いです。

源泉のお風呂は露天風呂に1箇所で
とても狭いです。
長湯でお喋りのマダムが3人集まっている時は
諦めます。
譲り合って利用出来るといいですね。
投稿日:2019年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Seikoh N
423件の投稿
2019年8月 • 一人
河辺駅のイオンがある出口です。イオンの道路を挟んで向かいのビルの5階、6階です。平日だと860円で入場できました。施設の中は広く、温泉になるそうです。サウナあり、露天風呂、ジャグジー、色々なお風呂を楽しめました。
投稿日:2019年8月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hiromichi Arima
青梅市, 東京都367件の投稿
2019年7月 • ファミリー
河辺駅降りて、タウンビルBの5階と6階にあります。
元東急ストアのあるタウンビルAとは橋と繋がっているので、当時は買い物しながら、温泉も楽しめる憩いの場だったとか…
投稿日:2019年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yuzukoh
我孫子市, 千葉県7,287件の投稿
2018年12月 • 一人
都心からここまでランニングで来て汗を流しました。駅近なのでお風呂の後はすぐに電車に乗って帰れるのが良いですね!施設も思った以上に充実していてコスパが非常に高いと思います。
投稿日:2019年5月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

enarin2
13件の投稿
2018年3月
街中のビルの中にある温泉というか温泉のスーパー銭湯のような感じです。お客さんも温泉湯治というよりは、普段深いの銭湯として使っている感じでした。岩風呂、檜風呂、ジャグジー、露天風呂、サウナ等多数のお風呂が用意されていて、かなーり楽しめてくつろげる内容になってます。料金は大人基本で860円、駐車場は東急ビルの駐車場が使え、4時間駐車場無料となります。電車でのアクセスもよく最寄り駅を降りてコンコース直結1分。中にお食事処もあり、安価メニュ-も用意されてます。気持ちよかったし、風呂上がりの食事も美味しかったし、お薦めしますよ!
投稿日:2019年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

PencilSharpener
東京943件の投稿
2018年8月 • カップル・夫婦
駅前にあって、アクセスも良いし、提携駐車場もあるので車でも便利です。
奥多摩方面の帰りによりました。たくさんのお風呂があって、とっても気持ち良かったです。
休憩スペースがもう少し広ければ、文句なしです。
投稿日:2018年8月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

55件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 河辺温泉 梅の湯 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

河辺温泉 梅の湯に関するよくある質問

河辺温泉 梅の湯の営業時間:
  • 日 - 土 10:00 - 23:30


河辺温泉 梅の湯周辺のレストラン: 河辺温泉 梅の湯周辺のレストランをすべて表示