18件口コミ0Q&A
口コミ
評価
- 2
- 11
- 5
- 0
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
+1
午後3時、瀬音の湯から向かいました。 雨が上がり川霧が湧く上流のせせらぎ、勢いのある水が岩に当たり渦巻く下流の渓流、この橋の上流と下流とでは風景が大きく変わります。 地元の方に聞いたのですが、この時期はカジカガエルが奇麗な声で鳴くそうです。また、6月には少し下流の養沢川との合流付近では蛍を見ることができるとのこと。行った時はヒグラシがよく鳴いていました。 紅葉シーズンは特に良いのでしょうが、川霧の秋川もとても素敵でした。
続きを読む
訪問時期:2020年7月
役に立った
+1
東京都あきる野市の秋川渓谷にある橋です。 ここのエリアは秋川渓谷の中でも人気のバーベキュースポットである十里木ランド・落合キャンプ場があり、無料の駐車場の入口ではモアイ像がお出迎えをしてくれます。 駐車場の奥の階段を上がり「瀬音の湯」を目指していくと秋川渓谷に架かる大きい吊橋があるんですが、それが「石舟橋」です。 長さ96mもある立派な橋です。吊り橋って事ですが、通常の吊橋のように揺れることはなく、安定した橋です。 橋の上からの景色が実に良いですね。 付近の木々は緑一色でその中の秋川がとても爽やかでした。 近所の子供たちが大きい岩から川に向かってダイブしていましたが実に気持ち良さそうでした。 こんな素敵な自然環境の中で遊べるなんて羨ましいですねー。…
続きを読む
訪問時期:2019年8月
役に立った