旧三河島汚水処分場喞筒場施設
4
フル ビュー
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
口コミや写真を投稿
4.0
9件の口コミ
とても良い
3
良い
4
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
TttttttttttN
大和高田市, 奈良県1,050件の投稿
2018年11月 • カップル・夫婦
毎年やっているようです。思ったよりショボいですが、来訪者は逆に思ったより多いです。ご近所の子供連れ中心かな。
投稿日:2018年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たびたび
東京4,380件の投稿
2017年10月 • 一人
荒川線の荒川二丁目駅の向こう側に赤い煉瓦の建物が見えている産業遺産です。
敷地内はいまでも汚水処分場として稼働しているので敷地内には入れない。荒川二丁目駅のところに説明板が建っていますので、あとはそれを確認するしかありません。
敷地内はいまでも汚水処分場として稼働しているので敷地内には入れない。荒川二丁目駅のところに説明板が建っていますので、あとはそれを確認するしかありません。
投稿日:2017年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
koro3
東京23区, 東京都1,203件の投稿
2016年4月 • 友達
荒川自然公園の横にあり、都電荒川線の荒川二丁目駅が最寄りです。以前はなかなか見学出来る日がなかったようですが、現在は予約すれば見られます。
下水処理場というと臭いが気になりますが、特に臭いという事はありませんでした。
桜の季節などとても綺麗でおすすめです。
下水処理場というと臭いが気になりますが、特に臭いという事はありませんでした。
桜の季節などとても綺麗でおすすめです。
投稿日:2016年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Pekepon
三田, 東京都103件の投稿
2016年4月 • ファミリー
日本の下水道施設としては初、そして荒川区初の国指定重要文化財であるこの施設。この三河島汚水処分場は、日本で最初の近代下水道施設であり、その中で建設当時からの施設を唯一残していたのが、この施設「喞筒(ポンプ)場」です。
入口にある守衛室から重要文化財となっており、沈砂池や暗渠それにポンプ場建屋などが指定を受けています。なかでも建屋は日本でも数少ないセセッション様式の建物で、それだけでも貴重です。また、かつて使用していた暗渠部分にも降りられるのですが、ちょっとした洞窟のような雰囲気です。この暗渠の床部分に使用していた陶板などは建設当時のものがそのままきれいに残っており、建設当時の技術の高さもうかがい知れます。
デジカメやデジタル一眼はぜひ持っていた方がよいでしょう。靴は歩きやすい靴が良いと思いますが、ハイヒールでもない限りは大丈夫です。
なお、この施設は要予約(完全予約制)のガイド付きツアーとなっておりますが、お金を取られたりということはなく、土日でも見学可能です。今のところ予約が取りにくいということもありません。ガイドが丹念に説明してくれるので、所要時間は1時間半ぐらいは見た方がいいです。
それと暗渠部分は若干独特のにおいがありますが、既に使っていない施設なので、施設の中が下水臭いとかそういうこともほとんどありません。
入口にある守衛室から重要文化財となっており、沈砂池や暗渠それにポンプ場建屋などが指定を受けています。なかでも建屋は日本でも数少ないセセッション様式の建物で、それだけでも貴重です。また、かつて使用していた暗渠部分にも降りられるのですが、ちょっとした洞窟のような雰囲気です。この暗渠の床部分に使用していた陶板などは建設当時のものがそのままきれいに残っており、建設当時の技術の高さもうかがい知れます。
デジカメやデジタル一眼はぜひ持っていた方がよいでしょう。靴は歩きやすい靴が良いと思いますが、ハイヒールでもない限りは大丈夫です。
なお、この施設は要予約(完全予約制)のガイド付きツアーとなっておりますが、お金を取られたりということはなく、土日でも見学可能です。今のところ予約が取りにくいということもありません。ガイドが丹念に説明してくれるので、所要時間は1時間半ぐらいは見た方がいいです。
それと暗渠部分は若干独特のにおいがありますが、既に使っていない施設なので、施設の中が下水臭いとかそういうこともほとんどありません。
投稿日:2016年5月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2023年 旧三河島汚水処分場喞筒場施設 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
旧三河島汚水処分場喞筒場施設に関するよくある質問
- 旧三河島汚水処分場喞筒場施設周辺のホテル:
- (0.63 km )サトウサンズレスト
- (0.64 km )ハセベ 町屋 イン
- (1.49 km )行燈旅館
- (1.72 km )江戸さくら
- (2.48 km )MONday Apart Premium 上野
- 旧三河島汚水処分場喞筒場施設周辺のレストラン:
- (0.15 km )カフェ・ド・クリエ プラス ゆいの森あらかわ
- (0.38 km )荒川区役所 レストラン さくら
- (0.39 km )ミ カーサ
- (0.43 km )ロッカ ビアンカ
- (0.43 km )ぱうんど屋