東京ドーム
東京ドーム
4
ガイド
東京ドームは1988年に完成した日本初の全天候型多目的スタジアムです。野球、コンサート、展示会など年間を通じて様々なビッグイベントが開催されています。面積は46.755平方メートル、地下2階、地上6階建てになります。収容人数は、55,000人で野球時は約46,000人。またグランド両翼には13,000席の可動席があり、各種スポーツ競技などの際には可動部分が収容され、フィールドの形が広く変わります。電車でのアクセス:水道橋駅(JR・三田線)、後楽園駅(丸の内線・南北線)、春日駅(大江戸線)から徒歩
所要時間: 2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
東京ドームとその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 四ツ谷、飯田橋
皇居の外堀に沿うように、教育機関や企業が集中する四谷・飯田橋エリア。飯田橋にほど近い神楽坂はかつて花街として栄えた歴史を持ち、江戸情緒を感じさせるフォトジェニックな街並みが魅力です。現在も石畳が敷かれた細い路地が残り、周辺には芸者のいる老舗料亭だけでなく、町屋造りの建物を再利用した趣のあるカフェやレストランが多く見つかります。
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
観光スポット
10 km圏内に5,949件
口コミや写真を投稿
4.0
973件の口コミ
とても良い
341
良い
420
普通
178
悪い
22
とても悪い
12
MYAKU-MYAKU
大阪市, 大阪府1,884件の投稿
2023年12月 • ビジネス
東京都文京区にある東京ドームは、巨大な多目的ドーム型スタジアムです。1988年に開場した、日本で初めての野球専用ドームスタジアムとして有名で、ニックネームは『BIG EGG』。野球の試合以外にもコンサート、スポーツイベント、展示会、お祭り、ライブビューイングなど、さまざまな用途で利用されています。野球場としての収容人数は約55,000人。
投稿日:2024年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
goi⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
東京都心, 東京都6,365件の投稿
2024年8月 • 友達
東京ドーム⚾
文京区にある野球スタジアム⚾︎🏏🏟
たまにアーティストのコンサート🎤🎪
久しく野球は見に行ってないけど⚾︎
雰囲気だけでも味わいに
早朝running…… ヘ(*¨)ノ👟🏟⚾🌴
併設しているラクーアLaQua
遊園地などでも🎡
野球に興味のない方でも楽しめる
施設が充実しています🎶
朝の時間帯は🌅
非日常な体験をする事が出来ます
お近くにお立ち寄りの際は
訪れて見てください🌈
文京区にある野球スタジアム⚾︎🏏🏟
たまにアーティストのコンサート🎤🎪
久しく野球は見に行ってないけど⚾︎
雰囲気だけでも味わいに
早朝running…… ヘ(*¨)ノ👟🏟⚾🌴
併設しているラクーアLaQua
遊園地などでも🎡
野球に興味のない方でも楽しめる
施設が充実しています🎶
朝の時間帯は🌅
非日常な体験をする事が出来ます
お近くにお立ち寄りの際は
訪れて見てください🌈
投稿日:2024年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yosui
東京都31件の投稿
2023年6月 • 友達
東京ドームは、日本の東京都文京区にある巨大な多目的ドーム型スタジアム。東京ドームは、1988年に開場した日本初の野球専用ドームスタジアムとして有名で、その特徴的なドームの屋根は、開閉可能。
また、野球の試合以外にもコンサート、スポーツイベント、展示会、お祭り、ライブビューイングなど、さまざまな用途で利用されています。野球場としての収容人数は約55,000人。
また、野球の試合以外にもコンサート、スポーツイベント、展示会、お祭り、ライブビューイングなど、さまざまな用途で利用されています。野球場としての収容人数は約55,000人。
投稿日:2023年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
japanese doremi
中央区, 東京都16,129件の投稿
2023年3月 • 友達
WBC(ワールドベースボールクラッシック2023)を見に行きました。
良かったでした。というか、東京ドームって、いつのまにか「完全キャッシュレス化」になっていた。一応、電子マネーの販売でサポートされてはいるそうですが、時代の流れですかね。
良かったでした。というか、東京ドームって、いつのまにか「完全キャッシュレス化」になっていた。一応、電子マネーの販売でサポートされてはいるそうですが、時代の流れですかね。
投稿日:2023年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みやき
東京都2,161件の投稿
2023年4月
久々の野球観戦に行きました。デイゲーム開始前に昼食をとる為、頂いたチケットに付いていた割引券を使って中でお弁当を買うことに。街中より何でもやや高めな気はしますが、お店の数や種類が多くて驚きでした。そして支払いは現金不可!。今やカードや電子マネー、モバイルペイ全盛ですが、スマホの電池切れや不具合を考えると、複数の決済方法の準備が安心なようです。
更に以前は持込できなかった500㎖のペットボトルも、紙コップに入れ替えることなく持って入れたのはよかったです。
また、設備は最近のアリーナなどに比べ段差が目立ったり、若干の古さはありながらも、トイレは新しく、とてもきれいになっていました。
更に以前は持込できなかった500㎖のペットボトルも、紙コップに入れ替えることなく持って入れたのはよかったです。
また、設備は最近のアリーナなどに比べ段差が目立ったり、若干の古さはありながらも、トイレは新しく、とてもきれいになっていました。
投稿日:2023年5月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tripperX
新宿区, 東京都2,958件の投稿
2023年5月 • 友達
野球観戦に来場しました。
球場は圧迫感があり、狭く感じます。
ビジター内野席でしたが、観覧席の階段が狭く、1段が高さがあり、怖かったです。雨だったら、滑る可能性もあるのでは。
センスのないBGMを流すのは、どんな意味があるのでしょうか?
野球観戦に来ているので、選手が練習するボールの音が聴きたいのに、BGMが邪魔してよく聞こえませんでした。
飲食販売店は店舗数多く充実していますが、価格が高い。生ビールが一杯900円もして、驚きました。
喫煙所が場内になく、再入場の申請を指定場所でし、チケットにスタンプを捺印し、入場ゲートから出入りします。喫煙所が遠くにあり、座席から徒歩10分くらいかかり、再入場は、荷物検査をする観客と同じ列に並ばされ、時間がかかります。また、荷物検査のスタッフが学生アルバイトで手際が悪い。
煙草一本吸うために30分かかるのでは、話しにならない。
観客が楽しめない球場です。
球場運営を見直すべき。
球場は圧迫感があり、狭く感じます。
ビジター内野席でしたが、観覧席の階段が狭く、1段が高さがあり、怖かったです。雨だったら、滑る可能性もあるのでは。
センスのないBGMを流すのは、どんな意味があるのでしょうか?
野球観戦に来ているので、選手が練習するボールの音が聴きたいのに、BGMが邪魔してよく聞こえませんでした。
飲食販売店は店舗数多く充実していますが、価格が高い。生ビールが一杯900円もして、驚きました。
喫煙所が場内になく、再入場の申請を指定場所でし、チケットにスタンプを捺印し、入場ゲートから出入りします。喫煙所が遠くにあり、座席から徒歩10分くらいかかり、再入場は、荷物検査をする観客と同じ列に並ばされ、時間がかかります。また、荷物検査のスタッフが学生アルバイトで手際が悪い。
煙草一本吸うために30分かかるのでは、話しにならない。
観客が楽しめない球場です。
球場運営を見直すべき。
投稿日:2023年5月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
M M
福岡市, 福岡県343件の投稿
2022年2月 • ファミリー
はじめての東京ドームでした。
スタンド席でしたが、
階段と座席が不規則な場所が多々あり、
同じような場所で
何人も転びそうになっていて
危ないな、と思いました。
座席の位置と段差を、
改修する必要があるのではないか、と思います。
スタンド席でしたが、
階段と座席が不規則な場所が多々あり、
同じような場所で
何人も転びそうになっていて
危ないな、と思いました。
座席の位置と段差を、
改修する必要があるのではないか、と思います。
投稿日:2023年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
goi⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
東京都心, 東京都6,365件の投稿
2022年1月 • 友達
【東京ドーム】
1988年開業の日本初の屋根付きドーム
歳がバレるので伏せますが……(。× ×。)
私の時代と言ったら【後楽園球場】
まだあの頃のパラシュートは残ってますね…
パラシュートから後楽園球場の歓声が聴こえた
遠い記憶がよみがえってきますよ…( ꒪ͧ-꒪ͧ)
私が東京ドームに野球⚾️を観に行ったのは
野茂が近鉄で投げてる頃だわぁぁぁꉂ🤣𐤔
そんな回顧録をページをめくっていると
いま目の前にある東京ドームは各々の時代そのものを
共に歩んできましたね…
コロナが落ち着いたらまた野球⚾️でも行くかな?
1988年開業の日本初の屋根付きドーム
歳がバレるので伏せますが……(。× ×。)
私の時代と言ったら【後楽園球場】
まだあの頃のパラシュートは残ってますね…
パラシュートから後楽園球場の歓声が聴こえた
遠い記憶がよみがえってきますよ…( ꒪ͧ-꒪ͧ)
私が東京ドームに野球⚾️を観に行ったのは
野茂が近鉄で投げてる頃だわぁぁぁꉂ🤣𐤔
そんな回顧録をページをめくっていると
いま目の前にある東京ドームは各々の時代そのものを
共に歩んできましたね…
コロナが落ち着いたらまた野球⚾️でも行くかな?
投稿日:2022年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
トラベル08
船橋市, 千葉県446件の投稿
2019年6月
毎日、やっている噴水ショー、20分、数曲やっています。
素敵な音楽と色が変わるショーなので、真剣に見ている人はほとんど、いません。
半分、見て帰って行く人もいます。私のように最後まで見ている人は、いません。
何度、見ても、素敵で、感動しています。
素敵な音楽と色が変わるショーなので、真剣に見ている人はほとんど、いません。
半分、見て帰って行く人もいます。私のように最後まで見ている人は、いません。
何度、見ても、素敵で、感動しています。
投稿日:2020年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
聖弥 川
日本120件の投稿
2019年12月 • 一人
付近に住んでるので、たまに夜に走りに行きます。夜でも外観はライト付いているので走りやすいです。大晦日は中に入れなかったジャニーズファンで賑わっております。笑
投稿日:2020年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Do we also need to pay if we just want to enter and take a picture in front of the stadium??? And how much exactly should we pay?? Thank you
投稿日:2020年5月20日
Are laptops allowed in the stadium (not taking it out, just staying in my backpack)?
投稿日:2019年8月22日
maedasohma
ヒホン, スペイン
Me gustaría saber el precio aproximado del museo de béisbol, y también de las entradas de los partidos
投稿日:2018年7月27日
dulcemontes94
ポルト, ポルトガル
Hi, are binoculars allowed inside the stadium during concert events?
投稿日:2018年2月9日
About to go to a concert in Tokyo Dome, and I was planning on giving a gift - a food item to someone who is also going to the concert... Are food items allowed inside the Dome?
投稿日:2018年2月5日
yes. I went to two different events at the Dome and took my own food 2 of 3 days I visited. I saw lots of Japanese eating their own food from home. I doubt that alcohol would be allowed. The Dome employs a group of people who check contents of visitor's bags at entrance. They didn't object to food.
投稿日:2018年2月6日
Also - where would be the best place to sit please (we know very little about the game itself!) We have been offered seats right behind the batter at around 80 dollars....right down to 30 dollars in the outfield! Thanks, Ed
投稿日:2018年1月5日
Hi all, I am about to buy tickets to the tokyo giants versus hiroshima. Sorry for the novice questions BUT Should I aim to go to the first (friday) , second (saturday) or third (sunday) game i.e. which one will be the most full / exciting? finally, are the games always played in the evening - what time do they start? Many thanks in advance, ed
投稿日:2018年1月5日
Bonjour,
Sur quel site avez-vous réservé des places depuis la France SVP ? merci
Je n'ai trouvé que le site japanballs proposant des tickets pour l'été prochain pour le moment mais les tarifs me semblent assez chers (60 dollars de frais de dossier pour 4 billets à 45 dollars pièces)
投稿日:2017年11月28日
Does anyone know if they allow late entry into the venue? I will arrive in Tokyo a few hours before the concert and am not sure I can make it on time. Thanks.
投稿日:2017年5月14日
As I know, as long as we can show up the ticket or anything else regarding the entry ticket, they will allow us to the venue as long as the concert is still in progress.
To catch up more faster from Airport, better you use the limousine bus to Korakuen area and stop at Tokyo Dome Hotel, just a few minutes to Tokyo Dome Concert. By train, you can stop at Suidobashi station (Mita Line).
By Metro Marunouchi Line, you can stop at Korakuen Station, thanks
投稿日:2017年5月14日
19件中1~10件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録