千鳥ヶ淵
4.5
ガイド
皇居外苑西側に位置する濠(ほり)で、江戸城拡張の際に川をせき止めて築造されました。名前の由来は渡り鳥の千鳥。形状が似ているからだとされています。水深は1mほど。コイやハゼ、ザリガニ、トンボなどが共生しています。千鳥ヶ淵交差点の右手には全長約700mの“千鳥ヶ淵緑道”とボート乗り場が、左手の半蔵濠沿いには“千鳥ヶ淵公園”が整備されています。ソメイヨシノやオオシマザクラ、ヤマザクラといった桜の名所として知られ、お花見シーズンは多くの人でにぎわいます。電車でのアクセス:九段下駅(地下鉄半蔵門線・東西線、都営新宿線)、半蔵門駅(地下鉄半蔵門線)など
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










千鳥ヶ淵とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
エリア: 四ツ谷、飯田橋
皇居の外堀に沿うように、教育機関や企業が集中する四谷・飯田橋エリア。飯田橋にほど近い神楽坂はかつて花街として栄えた歴史を持ち、江戸情緒を感じさせるフォトジェニックな街並みが魅力です。現在も石畳が敷かれた細い路地が残り、周辺には芸者のいる老舗料亭だけでなく、町屋造りの建物を再利用した趣のあるカフェやレストランが多く見つかります。
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
口コミや写真を投稿
4.5
1,201件の口コミ
とても良い
664
良い
439
普通
91
悪い
4
とても悪い
3
naruu@TOKYO
256件の投稿
2022年3月 • カップル・夫婦
景観との調和で鑑みると、東京一番でしょうか☆ボートに乗りながら見上げることも出来ますし。コロナ禍でなければ、夜桜のライトアップもあります。
散り始めても、水面が桜色に染まる様は、格別です。となりに靖国神社があり、お参りすると、日本人でよかったと我に帰れますよ
散り始めても、水面が桜色に染まる様は、格別です。となりに靖国神社があり、お参りすると、日本人でよかったと我に帰れますよ
投稿日:2022年3月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
emoyan
41件の投稿
2022年3月 • カップル・夫婦
これまでも何回か訪れたことがありますが、桜の時期は本当に素晴らしいです。都会のビルから徒歩、数分で皇居のお堀と美しい桜並木が楽しめる、特別な空間です。
まて、すぐ近くに戦没者墓地があるので、ぜひ立ち寄って、手を合わせていただきたいとおもいます。
まて、すぐ近くに戦没者墓地があるので、ぜひ立ち寄って、手を合わせていただきたいとおもいます。
投稿日:2022年3月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たぬきおやじ
東京23区, 東京都67,738件の投稿
2022年3月
3月21日訪問、【千鳥ヶ淵】の桜は アチコチで蕾が見られ[一部 見頃になっている場所もあります 一例;桃花流水 像付近(添付 写真参照)] 桜の時期はまもなくです。
投稿日:2022年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
v35p_trip
札幌市, 北海道14,156件の投稿
2022年2月 • 一人
こちらは、丸の内公園の西側にある堀です。
江戸開府後の江戸城拡張の際、局沢川と呼ばれていた川を半蔵門と田安門の土橋で塞き止めて造られたそうです。
千鳥ヶ淵緑道は綺麗に整備されており、ボート場もありました。
次回は桜を見に来たいと思いました。
江戸開府後の江戸城拡張の際、局沢川と呼ばれていた川を半蔵門と田安門の土橋で塞き止めて造られたそうです。
千鳥ヶ淵緑道は綺麗に整備されており、ボート場もありました。
次回は桜を見に来たいと思いました。
投稿日:2022年2月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kittynameko
263件の投稿
2021年4月 • カップル・夫婦
2021年コロナ禍の桜満開日(平日)にボートに乗りました。
★整理券制
★30分800円
★手漕ぎボートよりスワンがオススメ。
手漕ぎボートは疲れるし、他の船にぶつかります。あと直射日光で暑いです。
桜とカップルで自撮りするなら、手漕ぎボートのほうが屋根がないので素敵ですが…。
朝10:30ごろにボート乗り場に到着し、11時に乗れる整理券をもらいました。手漕ぎボートなら待ち時間はありませんでした。
私は足漕ぎボートのスワンを選択したので、30分ほど待ちました。といっても整理券なので、指定された時刻に戻ってくるだけなので、列に並ぶこと時間はほとんどありませんでした。
桜が間近に見えてとても楽しかったです。写真や動画もたくさん撮れて、素敵な思い出になりました。オススメです。
★整理券制
★30分800円
★手漕ぎボートよりスワンがオススメ。
手漕ぎボートは疲れるし、他の船にぶつかります。あと直射日光で暑いです。
桜とカップルで自撮りするなら、手漕ぎボートのほうが屋根がないので素敵ですが…。
朝10:30ごろにボート乗り場に到着し、11時に乗れる整理券をもらいました。手漕ぎボートなら待ち時間はありませんでした。
私は足漕ぎボートのスワンを選択したので、30分ほど待ちました。といっても整理券なので、指定された時刻に戻ってくるだけなので、列に並ぶこと時間はほとんどありませんでした。
桜が間近に見えてとても楽しかったです。写真や動画もたくさん撮れて、素敵な思い出になりました。オススメです。
投稿日:2021年4月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hjmisizeki
北区, 東京都7,705件の投稿
2021年1月
この千鳥ヶ淵は江戸城のお堀の一つです。かつては北の丸で今の北の丸公園の西側にあります。田安門から半蔵門までの堀です。ボート乗り場があります。ボートからの景観もまた魅力的です。特に桜の時期は最高です。
投稿日:2021年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kei Wilson
164件の投稿
2019年5月 • 一人
江戸城のお堀を桜の木がたくさん埋め尽くしていて、お堀の水面に浮かんだ桜の花びらがとてもきれい。歩道が狭いところがあったと記憶している。
投稿日:2020年4月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
密林黒兵衛
横浜市, 神奈川県8,279件の投稿
2020年3月
九段下にお仕事でやってまいりました。約束の時間にはまだ早いので千鳥ヶ淵緑道をちょこっと歩いてみます。
今日、3月末の時点で桜は満開で、緑道脇の木々は我こそはといった感じで咲き誇っておりまする。緑道の桜を見上げながら、てくてくと歩いてボート乗り場まで歩いてきました。ボート乗り場は閉鎖中でしたが、ボートの浮かんでいない千鳥ヶ淵の桜は、今年ぐらいしか見れないし、これはこれでお堀本来の美しさが際立って綺麗でした。
ちなみに千鳥ヶ淵の名は、冬に都鳥などが多く集まるところからきたとも、V字型の濠が千鳥に似ているからともいわれています。
今年は、時節がら人出も少なく、ゆっくりのんびりと美しい千鳥ヶ淵の桜を愉しみました。
今日、3月末の時点で桜は満開で、緑道脇の木々は我こそはといった感じで咲き誇っておりまする。緑道の桜を見上げながら、てくてくと歩いてボート乗り場まで歩いてきました。ボート乗り場は閉鎖中でしたが、ボートの浮かんでいない千鳥ヶ淵の桜は、今年ぐらいしか見れないし、これはこれでお堀本来の美しさが際立って綺麗でした。
ちなみに千鳥ヶ淵の名は、冬に都鳥などが多く集まるところからきたとも、V字型の濠が千鳥に似ているからともいわれています。
今年は、時節がら人出も少なく、ゆっくりのんびりと美しい千鳥ヶ淵の桜を愉しみました。
投稿日:2020年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たぬきおやじ
東京23区, 東京都67,738件の投稿
2020年3月
3月25日 [桜]鑑賞に訪問、ほぼ満開(添付 写真参照)ですが もう少しで 本当に満開になります。一方で 今年は 新型コロナウイルス感染予防の関連で[千代田のさくらまつり]は中止となり [千鳥ケ淵ライトアップ(3月25日~4月25日)]も中止となりました。 日中は何時でも 自由に[桜]を鑑賞出来ますが 夜は従来のようにライトアアップされていないので この点留意して下さい。
投稿日:2020年3月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Jules_love
Ocean Reef, オーストラリア70件の投稿
Hi.
How do we book a boat ride, do you just get there and book on the spot?
ReniGue
ラスベガス, ネバダ州118件の投稿
Hello I will be in Tokyo April 1-4 . Will there be still some cherry blossoms left ??
JeffreyT_7293
パロアルト, カリフォルニア13件の投稿
Yes!! Great time to be there🤗
chewyjuice
Singapore163件の投稿
Hi, we are thinking of bringing our 15 months old daughter for the boat ride. Can she take the boat ride with us?
Styllchan
サンフランシスコ, カリフォルニア
Do you have to pay to go in?
KailuaGranny
オハフ島ウィンドワード・コースト, ハワイ66件の投稿
No; it is a short walk from the subway station and is basically a walkway along the moat of the Imperial Palace. There is a boat
ride you can do which I believe will cost you something. I don't know what the fee was as we didn't try as there was a line. It
was in the middle of cherry blossom season. Many many people walking, eating snacks and enjoying the ambiance.
How's this garden during end of August? Is it still worth going?
izakkapi
サンノゼ, カリフォルニア150件の投稿
In august its just a Moat surounded by water it may be nice if you take a boat and row it in the canal a bit other that that its nothing special. Beter go to Shinjuku Gyoen and Hie shrine finish off in Askusa temple.
Mj L
1件の投稿
How is this garden during Fall season?
I will be travelling around late November, is it a great place to see the autumn leaves?
SmileyPic
Tokyo1,885件の投稿
In autumn, foliage colours are not as impressive in the garden, compared to spring time sakura blooming week. Still a nice garden to stroll in, though. Might catch some colours in between.
Mj L
1件の投稿
How is this garden during Fall season?
I will be travelling around late November, is it a great place to see the autumn leaves?
mat_mak
東京都5,900件の投稿
Fall season at Chidoriga Fuchi is also nice. Usually end of November is good to see colored trees. however, the best season of coloring trees depends on weather and air temperature this year.
D4V1D_Law
ペナン州, マレーシア29件の投稿
Is it still a good time for cherry blossom viewing at Chidorigafuchi this weekend (8 & 9 April, 2017)? Are the flowers still in full bloom?
What time does the park closes?
shockbn
名古屋市, 愛知県62件の投稿
Guess around Apr. 3 to 6 will be cherry's full bloom in Tokyo. Apr. 8, although the time will little bit late from full bloom, you'll enjoy flower's pedals falling like snow. The time, its a kind of wlak way and so you don't need afraid closing.
2023年 千鳥ヶ淵 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
千鳥ヶ淵に関するよくある質問
- 千鳥ヶ淵ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 千鳥ヶ淵のツアーをすべて表示(5件)
- 千鳥ヶ淵のイチ押し観光プランをチェック:
- プライベートツアー - 皇居での歴史、芸術、自然(価格:¥9,642~)
- 地元ガイドと行く桜ツアー東京:カスタム&プライベート(価格:¥41,637~)
- 東京桜咲くスポットEバイク3時間ツアー(価格:¥9,007~)
- 東京セルフガイド オーディオ ツアー(価格:¥820~)
- 東京の桜ツアー(価格:¥15,893~)
- 千鳥ヶ淵周辺のホテル:
- (0.33 km )REYADO HOTEL 九段
- (0.93 km )サクラホテル神保町
- (0.70 km )ホテルモントレ半蔵門
- (1.02 km )ホテル グランドアーク半蔵門
- (1.49 km )パレスホテル東京
- 千鳥ヶ淵周辺のレストラン:
- (0.12 km )トルッキオ
- (0.15 km )カフェ ソラ
- (0.19 km )トニーローマ 三番町店
- (0.23 km )皇居外苑北の丸
- (0.23 km )アンブロージャ