コレド室町1
ショッピングモール
続きを読む
10:00~21:00
月曜日
10:00 - 21:00
火曜日
10:00 - 21:00
水曜日
10:00 - 21:00
木曜日
10:00 - 21:00
金曜日
10:00 - 21:00
土曜日
10:00 - 21:00
日曜日
10:00 - 21:00
口コミを書く
ガイド
コレド室町1は「日本を賑わす、日本橋」をコンセプトとして、江戸・日本橋の粋文化の発信地として食やモノで賑わっています。江戸時代の賑わいを再現している商業ゾーンには、歴史が宿る老舗店舗から、人気店の新業態など新しさを取り入れた店舗までが揃い、快適な時間や買い物を楽しむことができます。5~6階の日本橋三井ホールは日本橋地域最大級の多目的ホールとなっています。電車でのアクセス:三越前駅(東京メトロ半蔵門線・銀座線)、新日本橋駅(JR)から直結
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
エリア: 銀座、東京 日本橋
日本を代表する繁華街であるとともに、創業100年以上の老舗店が残る下町でもある地域。日本橋から銀座にかけては百貨店や高級ブティックが並び、街歩きを楽しみながらのショッピングが定番です。海外資本のラグジュアリーホテルが競って進出しており、実力派シェフが腕をふるう料理は世界でもトップレベル。周辺の商業施設にも評判のレストランが多く入っています。また銀座は高級クラブが集まる夜の社交場としても有名です。

4.0
201件の口コミ
とても良い
30
良い
110
普通
55
悪い
3
とても悪い
3

ケチは嫌
1,102件の投稿
2023年6月 • 一人
日本橋中央通り沿いに建つコレド室町1 です。1階にある奥井海生堂さんの、昆布はとても美味しくて、ギフト用によく買います。日本酒も売ってますよ
投稿日:2023年7月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ30,510件の投稿
2023年4月 • ビジネス
地下鉄三越前駅からアクセスしました。このビルの上階にあるお鮨屋さん「日本橋 鰤門(しもん)」に行きました。美味しいお寿司屋さんでした。その他にも美味しくて接客使えそうなレストランが幾つかありました。色んな駅からアクセスできる便利な場所なのでビジネスユースにお勧めのビルです。
投稿日:2023年4月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

京都通
葛飾区, 東京都33件の投稿
2019年4月
毎年、「日本橋桜フェスティバル」というイベントがあります。今年も3/15からのようです。
写真は「仲通り」のライトアップです。光の具合が時間とともに変わっていくので、楽しめます。おススメです。ゼヒ一度、行ってみてください。
投稿日:2020年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Ikeuchi H
神奈川県2,211件の投稿
2019年11月
2010年に10月にオープン以来定期的に来ています。最初は「コレド室町」の名前でしたが、次々と「コレド・ビル」ができたので、「コレド室町1」と改名したようです。コレド室町1は1階に雰囲気のあるお手頃なフレンチ・レストラン、だしバーなどがあって楽しいです。地下鉄の駅から直接入れることは雨の日にはありがたいです。
投稿日:2019年11月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kanata0426
福島市, 福島県5,245件の投稿
2019年10月
三井不動産が日本橋室町で運営するショッピングビルのうち、一番古いのがこのコレド室町1です。古いと言ってもまだ出来て10年経ってませんが、ビルの意匠が周囲の雰囲気を意識したものになっているのですっかり溶け込んでいます。
地下には日本橋案内所、5・6階には日本橋三井ホールがあります。にんべんの日本橋本店と、併設のスタンド「だし場」があるのもこのコレド室町1の1階です(だし場 はなれ」はコレド室町2)。
投稿日:2019年11月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

りびどー
仙台市, 宮城県3,290件の投稿
2019年9月
飲食店がたくさんなので、お昼どきは多くの人が。内装などにもこだわっています。和のテイストを意識した壁面や漆を想わせる黒いライティング。江戸感を醸しています!
投稿日:2019年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ずんだれ
札幌市, 北海道7,750件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
総武快速線の新日本橋駅から地下通路でつながっています。
大きな商業施設ですが、刃物の木屋や鰹節のにんべんといった日本橋の老舗が入り、買い物をするお店だけでなく、飲食店もたくさん入っているので、一日では楽しみきれません。
投稿日:2019年6月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

NcR0807
神奈川県215件の投稿
2019年5月 • 友達
アートアクアリウムや日本一早い花見Flower、そして東京キモノショーの開催場所としてよくお邪魔します。アクセスはまあ良いほうだと思いますが、お食事どころとしてはパッとせず。
投稿日:2019年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mimo38
8,654件の投稿
2018年7月 • 一人
平日のお昼時でしたが、すご~い人でした。建物や飾りつけは随所に「和」のテイストが感じられてセンスがよくおしゃれ。飲食店も多いですが、食事時は少し時間をはずして行った方がいいかもしれません。
投稿日:2019年4月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

RKH
東京都23件の投稿
2019年1月 • カップル・夫婦
串揚げ 串亭
お肉や新鮮な魚介類や、野菜の串揚げのコースをいただきましたが美味しいしスタッフの皆さんも礼儀正しくてトータルで満足でした!
房家日本橋店
二軒目に焼肉‥美味しい串揚げでお腹一杯と思ってたけど、質の良いお肉のセットを軽ーく平らげました(笑)

今のところハズレ無し(^^)
投稿日:2019年4月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

189件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 コレド室町1 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

コレド室町1に関するよくある質問

コレド室町1の営業時間:
  • 日 - 土 10:00 - 21:00