広島のアンテナショップです。もみじ饅頭も種類が沢山あったり、牡蠣関係の冷凍食品等、広島ならではの名物が手に入ります。気に入って定期的に買っているのは牡蠣醤油。普通の醤油より深みのある味で大変美味しいで... 続きを読む
広島のアンテナショップです。もみじ饅頭も種類が沢山あったり、牡蠣関係の冷凍食品等、広島ならではの名物が手に入ります。気に入って定期的に買っているのは牡蠣醤油。普通の醤油より深みのある味で大変美味しいで... 続きを読む
娘がゴールデンウィークに広島土産で「にしき堂」の生もみじ饅頭を買って来てくれましたが、家族中で評判が良く、銀座へ出かけたついでに広島のアンテナショップに寄りました。地下鉄銀座1丁目駅6番出口のみずほ銀... 続きを読む
日によって違いますがはっさく大福ねらいで並びました。最近は行列は少し少ないかも。みかん大福も売っていました。はっさく大福はほろ苦いはっさくと甘いあんがよくあって最高のデザートです。カキのオイル付けもいっぱい売っていていろいろと楽しいですね。
広島のアンテナショップです。もみじ饅頭も種類が沢山あったり、牡蠣関係の冷凍食品等、広島ならではの名物が手に入ります。気に入って定期的に買っているのは牡蠣醤油。普通の醤油より深みのある味で大変美味しいです。地下のレストランでは牡蠣フライをよく食べに行きます。
いつもオープン前から大行列ができているため不思議に思っておりましたが、はっさく入りの大福を買い求める列があると知り、日曜日オープン前にお店に向かいました。 並んで購入することできましたが、普通に美味しいというレベル。並んでまで購入するほどではないかなといった感じです。 個人的にはいちご大福の方が好みです。
広島のアンテナショップで銀座の真ん中にあります。広島の名物もかなり売っており、カープ優勝時はTシャツに並んでました。今日のお目当てははっさく大福。600個限定ということでかなり行列ができておりましたが何とか買えました。かなり充実してますね。
娘がゴールデンウィークに広島土産で「にしき堂」の生もみじ饅頭を買って来てくれましたが、家族中で評判が良く、銀座へ出かけたついでに広島のアンテナショップに寄りました。地下鉄銀座1丁目駅6番出口のみずほ銀行隣の店舗で入店すると店内は混雑していて、1階のレジに15人程が並んでいました。レジは3台動いていて会計時は5分待ちでした。 1階は広島の名産品がところ狭しと並んでいます。2階はお酒と雑貨・化粧品など、また広島のお好み焼き店があり、10:50で開店待ちが10人程いました。品揃えは大変充実しています。