明治座

明治座

ガイド
『SAKURA -JAPAN IN THE BOX-』とは、日本橋にある東京一長い歴史を持つ劇場・明治座が提案する、日本橋で過ごす“新しい夜のエンターテインメント”です。 国内外から多くの観光客が訪れる東京。様々なエンターテインメントがありながら、夜に楽しめるプログラムは実に少ないのが現状でした。本公演では、開演時間を19時もしくは20時30分と設定し、今まで空白だった夜間の時間帯に新しい“楽しみ”を生み出します。 何にも興味を持つことのできない女子高生・サクラは、ある日出会った白狐に導かれ、不思議な旅へと出かけます。失われた桜を再び咲かせる。サクラの旅は"再生"をテーマにした旅でもあるのです。 日本舞踊や和楽器などの伝統芸能に、アニメーションに代表される現代日本のポップカルチャーを組み合わせ、日本の美しさ、強さ、そして四季の移ろいを表現していきます。また、様々に表情を変える鮮やかな映像、目の前で繰り広げられるパフォーマンスやダンサーとの掛け合いが、客席内すべてを『SAKURA -JAPAN IN THE BOX-』の世界に包み込みます。 また日本人だけでなく、訪日外国人の方にもお楽しみいただけるよう、言葉に頼らない表現方法でサクラの心、日本の四季を描いていきます。 サクラの不思議な旅が、今、始まろうとしています。
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
エリア: 銀座、東京 日本橋
日本を代表する繁華街であるとともに、創業100年以上の老舗店が残る下町でもある地域。日本橋から銀座にかけては百貨店や高級ブティックが並び、街歩きを楽しみながらのショッピングが定番です。海外資本のラグジュアリーホテルが競って進出しており、実力派シェフが腕をふるう料理は世界でもトップレベル。周辺の商業施設にも評判のレストランが多く入っています。また銀座は高級クラブが集まる夜の社交場としても有名です。
お問い合わせ先

4.0
バブル評価 5 段階中 4.0122件の口コミ
とても良い
56
良い
39
普通
24
悪い
1
とても悪い
2

zzzuuu
札幌市, 北海道829件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年1月 • カップル・夫婦
11時開演の舞台を見に。
予約の席は3階、なぜ3階かといえば料金が安いから、これに尽きる。
電話で予約の際、1階、2階は1万円オーバー、3階はその半額の料金であったので。
2階まではエレベーターあるも三階までは階段の利用、これで料金半額になる?
1階、わかりやすく言えば床に椅子が並ぶ。劇場・映画館同様に。
2階3階は舞台から見ると壁側に「コの字」型に配置、2列の席が並ぶ。
3階の席に着く、前列席であった、舞台十分に見える。予約の際、前に手すりがあった
舞台観ずらいとの話あったが、たいして気にならない。後列からも十分ではないかと。
オペラグラスあればベターかもしれないが、なくても十分舞台を見ることが出来た。
【食事】
事前に幕の内弁当を予約済み、まず、入場後弁当代金を支払いへ、事前に11時までにといわれていた。
1幕後と2幕後に昼食の時間が、事前に1幕後で予約。食事場所2階と3階にあるらしいが私たちは3階と指定された。
食事場所に行くと名前のプレート掲示されていてその場所で食事。
値段が張る幕の内弁当もあったが食した庶民向け幕の内弁当で満足であった。
投稿日:2023年5月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ヤスカム101
郡山市, 福島県11,055件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年5月
散歩の途中に明治座の前を通りました。ここが明治座かと感じさせる近代的なビルでした。周りをまわってみると、表になるかと思いますが、のぼりが建てられており、明治座を感じられます。ここで、時代を渡って様々な公演が行われているのかと思うと歴史を感じます。歴史と伝統を感じられる場所になるかと思います。今度、公演を見に行きたいと思います。
投稿日:2021年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hir008
東京都心, 東京都2,198件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年2月
2月のドタバタ喜劇の公演に行った。入場は50%の制限だが、盛況だった。幕間のランチは、勧めのちらし寿しを。面白かった。
投稿日:2021年2月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

cheepyon
袖ヶ浦市, 千葉県4,450件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年12月 • 友達
某京タワーを横目に
   
明治Theに行ってみたっ。。
   
建物は明治というよりは、、
平成な雰囲気。。
   
でも、、
館内お店を回ると、、
試食めっちゃすすめられますw
某都清水寺の比じゃない。
   
これは明治なの?
  
歌舞伎もできる江戸風ステージです。
ここで、、
和洋楽器ミュージカル
は、オリジナリティ溢れてすばらしくキラキラしておりましたー。
  
新しい時代のミュージカルって感じや。。
投稿日:2019年12月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

いなり
江東区, 東京都9,122件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年10月 • ファミリー
親を連れて初めて明治座に行ってきました。
五木ひろし特別公演

親は車椅子ですが、
配慮していただき
スムーズに入場ができ
楽しむことができました。
投稿日:2019年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ダスキーリーフモンキー
東京都心, 東京都2,218件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月
東京に住んでいながら、初めて明治座を訪れました。
五木ひろし公演、楽しく拝見しました。
建物はかなり年季が入っているらしく、椅子に座っていると「黴臭い」感じです。そろそろリニューアルが必要かも。
収容人数の割に、ロビーも狭いので、そのあたりもリニューアルの際は考慮して欲しいです。

一番興味深かったのは、緞帳です。コンピューターを使っているのでしょうが、お江戸日本橋の様子が映し出され、人や柳、川が動いているのです。とても面白い演出だと思いました。開演前まで、ずっと眺めていました。
もう一つの緞帳も素晴らしかったです。片岡球子作、「富士山」(の刺繍)見事です。
投稿日:2019年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Ikeuchi H
神奈川県2,186件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年2月
大きな通りの「清洲橋通り」に面しています。「明治座」と言うの銀座の「歌舞伎座」同様にで古いビルの風合いがあるとイメージしていましたが、とても近代的なビルディングでちょっとガッカリ⤵。公演は色々あって私が行ったときは「水谷千恵子」(友近)でした。
投稿日:2019年8月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yellowskyline
東京都3,585件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 • ファミリー
志村けん一座の公演「志村魂19」初日に。チビの大好きなバカ殿目当てにチケット取れたので。予約しておいたお弁当は開演前と休憩時間に席で頂けます。ホールへの入り口フロアは、催事コーナーでの物販やお土産店などあり賑わってましたが、帰りは閉まってました。あいーん。
投稿日:2019年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ともきっき
藤沢市, 神奈川県2,508件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年9月
人形町から甘酒横丁を歩いて行くと、その通りの終点の大きな交差点を渡ったところに明治座のビルがあります。都会的な高層ビルで風情があまり感じられないのがちょっと残念。建物の正面には、今上演中のお芝居に出演している俳優さん、女優さんののぼり旗が立っています。
投稿日:2019年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ケチは嫌
2,638件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年4月 • 友達
明治座の中には 和菓子、洋菓子、ふりかけ、袋小物、お洋服などの小さいお店が沢山あります。歌舞伎座の縮小版なようです。各店舗試食の声かけが凄いです。でも実際食べてみると 購買意欲が湧き あれこれ買ってしまいました。観劇以外の楽しみの一つですね。
投稿日:2019年4月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

57件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 明治座 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての中央区のホテル中央区のホテルのお得情報中央区の直前割引ホテル明治座周辺ホテル
中央区の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー