ジャパンクロスブリッジ
ジャパンクロスブリッジ
5
ガイド
おすすめの滞在時間
2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
エリア: 渋谷、原宿、恵比寿
日本の「カワイイ文化」を牽引する渋谷・原宿エリアには、無数の買い物スポットが集中。渋谷センター街や原宿竹下通り、表参道などに沿って、流行のアパレルや雑貨の話題店が軒を連ねます。緑が恋しくなったら、明治神宮や代々木公園でリフレッシュしましょう。対して恵比寿は落ち着いた大人の雰囲気。エビスビール記念館では街名の由来になったビールについて学べるほか、周辺では人気のラーメン店などで食事が楽しめます。
お問い合わせ先

5.0
60件の口コミ
とても良い
59
良い
1
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

白井拓也
2件の投稿
2019年8月
極み寿司のクラスを受けました。
まずお部屋がきれいで自分たちで作った日本風の飾りやアクセサリーが飾ってあってかわいいです!
お寿司の歴史からはじまり、シャリの作り方、寿司ネタの切り方、細巻、裏巻の巻き方、切り方、握りずしの握り方、全部丁寧におしえていただけました。
ネタの種類や数も多いですし、おいしかったです。
盛り付けるお皿も選ばせていただけたり、至れり尽くせりです。
デザートとお茶までいただきました。
ホスピタリティにあふれていておすすめです!
てまり寿司のクラスも受けたい!
実は私もお寿司を人に教えようと思って、参考に受けさせていただいたのですが、
すごい、見習わせていただきます。
投稿日:2019年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
素晴らしいレビューを書いていくださり、ありがとうございます!楽しんでくださり、お寿司も満足していただいてよかったです!私たちもとても楽しくクラスをさせていただけました! 伝統的なお寿司全般について学べる極み寿司クラスですが、手まり寿司クラスはまた全く違った楽しさや美しさがありますので、ぜひこちらの方もお待ちしています。 お越しいただき、ありがとうございました!!
投稿日:2019年8月30日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

mickey917
3件の投稿
2018年7月 • ファミリー
2歳前後の子を持つママ友と子連れでのお寿司教室体験でした!
今回体験した「目と舌で学ぶお寿司コース」は職人さんに目の前で握っていただき、お寿司の歴史なども学べるコースで、子どもと共に日本食について楽しく知ることができとても貴重な体験でした!息子も握っていただいたお寿司をパクリ!
親子で大満足です^^
海外の方も多くいらっしゃる教室とのことなので、英語を身に付けたい私は和食を通して国際交流なんかも今後体験できたらと思ってます。
投稿日:2018年7月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
レビューを書いていただきましてありがとうございます!!お子様連れのご家族も、お寿司をただ食べるだけでなく、楽しく学んでいただける場を提供できることを目指しております!お子様も海苔巻きや卵などを楽しんでくださったようで、私たちもうれしいです!海外からのお客様も多いので、今後、おっしゃる通り、和食を通して国際交流のできる場として提供していけるイベントやクラスなども増やしていきたいと考えております。お越しいただきましてありがとうございました。私たちもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
投稿日:2018年7月6日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

kaindigo313
東京都心, 東京都5件の投稿
2018年7月 • ファミリー
子連れで行ける料理教室が少ない中、お寿司教室は自身初体験でとても楽しませていただきました!お寿司のシャリの大きさも小ぶりで食べやすく種類豊富なネタ、細巻きや華やかな手まり寿司まで沢山頂くことができて幸せな時間でした。
子供用にも卵焼きや細巻きをご用意いただき、特に卵焼きは気に入って沢山食べさせてもらいました!子供は正直です笑
子供がもう少し大きくなった頃、一緒に握る手まり寿司クラスなども受けたいです!

日本人であることを誇りに思いつつ、海外の友人にも日本に来た際は是非ともおススメしたい場所でした。
また色々なクラスを楽しみしております!
投稿日:2018年7月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
レビューを書いていただきありがとうございます!お子様も細巻きのかっぱ巻きやおしんこ巻き、そして卵焼きを楽しんでくださったようで、良かったです!目と舌で学ぶお寿司コースは、ただお寿司を食べていただくだけでなく、実際に作り方を見ていただくことで学んでいただき、作り方のコツをお教えしたり、またお家で簡単にできるお寿司を紹介させていただいたりしています。お子さまとご一緒にお気軽にお寿司を楽しみに来ていただけて、私たちも大変うれしいです。今度はぜひ手まり寿司クラスにお子様とご一緒にお越しください!私たたちもとても楽しい時間を過ごさせていただきました!お越しいただきありがとうございました!
投稿日:2018年7月5日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

まさし 加
1件の投稿
2018年6月 • 友達

とても貴重な経験をさせていただきました!

千差万別、美味いもんとは趣向性が人それぞれ面白いくらい違うもののような気がしてるのですが…

なんとなしに食べていた【お寿司】

これも、たくさんお店があってそれぞれのキャラや個性、その他もろもろも知らなければ微妙な違いにしか感じず、

「うーん、うまい!」

みたいな感じで、お寿司を食べていたのですが、今日1日でいままで足りていなかった語彙力が身につきました!!

仕事柄、お客様に町のアテンドを期待される時があるのですが、そんな時にお店によるシャリの個性や特徴によってその人に寄り添ったアプローチがかけれるようになったのは、間違いなく今回頂いた最高の宝物です!

素敵な時間をありがとうございました!
投稿日:2018年6月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まさしさん、こちらこそ素敵なレビューをありがとうございます!! そうなんですよね、”なんとなしに食べている”ことがあるお寿司、ただ「おいしい」だけではないところからの視点で、見ていただき、食べていただき、感じていただくことができたのは、私たちとしてもとてもうれしいです! お寿司を通じて、”その人に寄り添ったアプローチ”で、より多くのお客様とのつながりを深めていかれることを期待しています!私たちも、それをモットーに心掛けております! 素晴らしい時間を過ごさせていただきました。 今回はお越しいただきまして、ありがとうございました!
投稿日:2018年6月20日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Sho I
那覇市, 沖縄県8件の投稿
2018年6月 • 友達
ただお寿司を食べるだけでなく、、ただの勉強会でもなく、、、

とてもカジュアルに両方楽しめてしまうと言う、贅沢な時間。

教えて下さる美人双子姉妹の先生は、気さくでとても接しやすくて、好感をもてた。

こんなにリーズナブルに、このようなスペシャルな体験ができて、とても嬉しかった。

美味しかった、楽しかった、来てよかった。

また訪問したいと思うので、今後も色々な企画を楽しみにしております。

ファンより。
投稿日:2018年6月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Shoさん、素敵なレビューをありがとうございます! まさにおっしゃる通り、”ただお寿司を食べるだけでなく、お寿司を勉強するだけでなく”、両方をカジュアルに楽しんでいただきたかったのです!!お寿司、食べる機会は本当に多くていろいろなお店で食べることができますが、ただ、食べるだけでなく、もう一歩踏み込んで楽しんでいただくというのが、今回のイベントの趣旨でした。これからも”スペシャルな体験”をしていただけるように面白い企画などをしていきたいと思っています。私たちも素晴らしい時間を過ごさせていただきました!!お越しいただきまして、ありがとうございました。
投稿日:2018年6月20日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

正华 胡
1件の投稿
2018年6月 • 一人
お寿司の知識も身に付けたし、少人数でシャリ三昧できました!満足です。
お寿司にご興味がある方、是非一度行ってみて下さい!
投稿日:2018年6月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
胡さん、レビューをありがとうございます!!”シャリ三昧”、それが今回のイベントの目的でしたので、”シャリ三昧”していただけて良かったです! お寿司を違った視点から、味わっていただけたかなと思います。 少人数でしたので、とても気さくに楽しい時間を私たちも過ごさせていただきました!お越しいただきまして、ありがとうございました!!
投稿日:2018年6月20日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

IsaoYKD
東京都心, 東京都1件の投稿
2018年6月 • 友達
外国人の方たちにお寿司作りを教えている板前さんがいることを友人から聞き、その人に連れられて参加しました。私は料理がすごく苦手であるにも関わらず「極み寿司」のコースを選び、きっとボロボロの握り寿司を作ることになるのだろうと不安に思ったのですが、先生方が赤身の切り方から優しく丁寧に教えてくださったため、なんとか上手くできました。しかも1貫あたりの握り寿司のシャリの量が想像よりもはるかに少なくて良いことや、握りよりも巻き寿司の方が作るのが難しいこと(あくまで個人的感想です)などは、実際に体験しない限り感じえないことでした。夢中になってお寿司を作ったため量が多くも、美味しく完食しお腹も大満足でした。
寿司を日ごろ味わう機会が少ない外国人はもちろん、お寿司を味わうことがありながら実際に握る機会になかなか恵まれない日本人にとっても、このクラスはお勧めです。皆さんもお寿司を「感じて」みませんか?
投稿日:2018年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
レビューを書いていただきましてありがとうございます。”料理がすごく苦手”とおっしゃっていましたが、とても器用に巻き寿司も握り寿司も作ってくださいました!”1貫あたりの握り寿司のシャリの量が想像よりもはるかに少なくて良い”というのは、その通りで、結構びっくりされることがあります。見ているのと実際に作ってみるのとでは、かなり違うことを感じられると思います。お寿司を作るのも食べるのも楽しんでいただけて、私たちもとてもうれしいです!おしゃべりしながらとても楽しい時間を過ごさせていただきました。お越しいただきましてありがとうございました。
投稿日:2018年6月16日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Manami N
5件の投稿
2018年3月 • 友達
手まり寿司の可愛さと自宅でも気軽にお寿司を楽しみたいなと参加しました。目黒川に近いマンションの一室で和と洋を感じる落ち着く空間でした。和やかなムードの中、飾りづけしながら手まり寿司を作り、おしゃべりしながらあっという間に楽しい時間が過ぎて行きました。お寿司は驚くほど美味しく感激しました!!
わかりやすいレシピも頂いたので是非、家でもお友達と手まり寿司パーティをしてみたです!

お二人の手厚いおもてなしに心癒された1日でした!!!ありがとうございました。
握りのコースなども魅力的で次回は是非子供も連れて参加してみたいです。
投稿日:2018年3月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Manami Nさま、手まり寿司コースにお越しいただきありがとうございました! 私たちも本当に楽しい時間を過ごさせていただきました! ”お寿司は驚くほど美味しく感激しました!!”とのこと、満足していただけて良かったです!ご自分で作られたお寿司はまた格別なことと思います。ぜひおうちで素敵な寿司パーティを楽しんでくださいね!! またのお越しをお待ちしております。今度はぜひお子様もご一緒にお連れ下さい!お子様連れのご家族大歓迎です。
投稿日:2018年4月1日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

susax12
川崎市, 神奈川県1件の投稿
2018年3月 • 一人
自宅でも寿司を握ったりするので直接板前さんから学んでみたいと参加してきました。いわゆる回らないお寿司屋さんと違い、終始リラックスした雰囲気で話を聞きながら耳と舌で寿司の歴史や美味しさの理由を知ることができました。なかでもシャリだけで空気の含ませ具合や使うお酢での食べ比べはインパクト大。シャリの美味しさの違いをここまで意識したのは初めてでした。また、カウンター越しではなく本当に目の前で握る所作をみる体験は貴重で、後半にはあえてゆっくり握って見せてくださいました。お腹だけでなく頭も満腹で、違う回があればまた参加してみたいです。目黒駅から徒歩数分でアクセスもよく、訪れた時はちょうど桜の季節で近くの目黒川まで足を延ばしてみました。
投稿日:2018年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
susax12さん、レビューを書いてくださってありがとうございます! ”シャリの美味しさの違いをここまで意識したのは初めてでした”、と書いてくださったとおり、お寿司が美味しいのは実は、ネタが新鮮でおいしいというのはもちろんですが、それ以外にもシャリの美味しさの違いが大きく影響しているんですよね。そんなシャリとネタとの出会いが、バランスよく保たれていて、ちょうどいい塩梅で握られていると、お寿司のおいしさが大きく変わってくるのかなと思います。 ”お腹だけでなく頭も満腹で、違う回があればまた参加してみたいです”、満足いただけて私たちもうれしいです!ぜひまたのご参加おまちしています。お越しくださいましてありがとうございました!
投稿日:2018年3月27日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Yutaka K
2件の投稿
2018年3月 • 一人
お寿司の勉強がしたくて参加してみました。

WEB上ではキレイな双子のお姉さん達が主催されているとあったので、もしかして外国人向けか意識高い系の人がいそうだなぁ、、と人見知りをする自分には少し行きづらかったのですが、全然そんなことなかったです。

参加されている方も男性ひとりから赤ちゃん連れ、OL風の女性、料理人さんまで様々で、この中に普段だと海外の方もいるそう。
お寿司屋さんの凛としたあの空気とは違った、明るい和の空間で目の前で楽しく説明しながら一つ一つ握ってくれます。

現代的な清潔なインテリアに、桐をイメージしたテーブル?←お寿司屋さんみたい!
掛け軸や食器もお洒落で、一言で言うと海外の日本食レストランに居るような気分になります。

知ってることであれば何でも答えるので何でも聞いてくださいね〜という言葉に、今更人には恥ずかしくて聞けないお寿司の薀蓄やお作法、スイスでの生活の事などを尋ねると、本当に全部話してくれました。
とにかく明るくて気配りがお上手な方でした。

一通り説明と食事が終わってからも、ネタがある分ずっと握りますから!と。

シャリの大きさや炙りなどの食べ方、ネタだけ、シャリだけと個々の参加者のリクエストに合わせて、ネタが全部なくなるまで実演してくれました。
こういう距離感、とても大切です。

お食事だけが目的でも、築地のやっつけ仕事のお寿司屋さんよりよっぽど美味しかったです。
日本人だけの参加ももちろん、海外の友人や留学生などのおもてなし、レストラン英会話の勉強にも使えそうです

こういう空間が増えると日本のイメージ良くだろうなぁととても嬉しい気分になりました!
投稿日:2018年3月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yutaka Kさん、素晴らしい感想を書いてくださっただけでなく、気づいてくださった細かい点や、思いなどまで書いていただきまして、ありがとうございます!!Yutaka Kさんのあたたかいご感想は、これからもより一層ゲストの方々に気軽に楽しんでいただき、満足していただける空間、時間を作ってこうと思わせていただけます。お越しいただきましてありがとうございました!!
投稿日:2018年3月23日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

13件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 ジャパンクロスブリッジ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

ジャパンクロスブリッジに関するよくある質問


ジャパンクロスブリッジ周辺のレストラン: ジャパンクロスブリッジ周辺のレストランをすべて表示