しぶや百軒店
しぶや百軒店
3
名所・有名スポット
続きを読む
口コミを書く
ガイド
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
エリア: 渋谷、原宿、恵比寿
日本の「カワイイ文化」を牽引する渋谷・原宿エリアには、無数の買い物スポットが集中。渋谷センター街や原宿竹下通り、表参道などに沿って、流行のアパレルや雑貨の話題店が軒を連ねます。緑が恋しくなったら、明治神宮や代々木公園でリフレッシュしましょう。対して恵比寿は落ち着いた大人の雰囲気。エビスビール記念館では街名の由来になったビールについて学べるほか、周辺では人気のラーメン店などで食事が楽しめます。

3.0
3件の口コミ
とても良い
0
良い
0
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

onishi2015
東京都4,139件の投稿
2020年10月
ゆるやかな道玄坂を行くと、左側に「しぶや百軒店」の入口があります。ちょっと猥雑な感じで、飲食店が密集しています。この飲食店街のランドマーク的な役割を果たしているのがストリップの道頓堀劇場で、今日も元気です。飲食店街を奥へと行きますと風俗色が強くなります。センター街とは違う、ちょっと大人の町という感じです。20数年前から仕事の関係で、この地にあるデザイン事務所に通い続けました。終電の終わる頃から、警察官の職務質問が見られるようになります。でもこんな町が大好きです。
投稿日:2020年11月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

drukair
シンガポール, シンガポール4,194件の投稿
2019年9月
道玄坂から東急本店の方に向かうとても細い通りです。安そうなやつからおしゃれそうな店まで飲み屋がたくさん並んでいます。夜はかなり混雑します。
投稿日:2019年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

LTB511
日本31,253件の投稿
2019年1月 • 一人
道玄坂と東急本店の間にある商店街。道玄坂には「しぶや百軒店」と書かれた門が建てられている。
かつては渋谷の中心街だったそうだが、現在は猥雑で怪しい雰囲気が漂う裏通りであり、人によっては怖いと感じるかもしれない。渋谷に来て、あえてここに足を踏み入れる必要はないだろう。
投稿日:2019年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 しぶや百軒店 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

しぶや百軒店に関するよくある質問