渋谷スカイ
渋谷スカイ
4.5
9:00~23:00
月曜日
9:00 - 23:00
火曜日
9:00 - 23:00
水曜日
9:00 - 23:00
木曜日
9:00 - 23:00
金曜日
9:00 - 23:00
土曜日
9:00 - 23:00
日曜日
9:00 - 23:00
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

渋谷スカイとその近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
エリア: 渋谷、原宿、恵比寿
日本の「カワイイ文化」を牽引する渋谷・原宿エリアには、無数の買い物スポットが集中。渋谷センター街や原宿竹下通り、表参道などに沿って、流行のアパレルや雑貨の話題店が軒を連ねます。緑が恋しくなったら、明治神宮や代々木公園でリフレッシュしましょう。対して恵比寿は落ち着いた大人の雰囲気。エビスビール記念館では街名の由来になったビールについて学べるほか、周辺では人気のラーメン店などで食事が楽しめます。
お問い合わせ先

4.5
114件の口コミ
とても良い
67
良い
27
普通
11
悪い
4
とても悪い
5

たるたる
日本24件の投稿
2023年4月 • 友達
言うまでもなく眺めは良いです。都内のビル群を一望できます。ちょっとしたバーもあるので、夜はビルの夜景と相まって良い雰囲気です。
投稿日:2023年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

v35p_trip
札幌市, 北海道14,509件の投稿
2023年3月 • 友達
こちらは、2019年11月にできた、渋谷スクランブルスクエアの屋上にある展望台施設です。
事前にWEB予約チケットで行きました(入場時刻を20分単位で指定できます)
まず、14階まで普通のエレベータに乗り、14階から45階までエレベータで行き、その後エスカレータで展望台へ登ります。
地上229㎡で360° 見渡せる展望デッキ・・・・・月・航空機・東京タワー・東京スカイツリーが1枚の絵に納まります。
代々木公園側の角にはフォトスポットがあり(金曜日の21:10頃でしたが20分くらい待ちました)写真を撮っていただけます。(30分後に1,500円で購入できます)
写真を撮っていただいた後、後のカップルに自分のスマホを渡して撮っていただきました。(ありがとう)
風が強かったですが、綺麗な夜景と幻想的な施設でとても良かったです。
投稿日:2023年3月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yasu K
東京都心, 東京都1,166件の投稿
2023年1月 • カップル・夫婦
初日の出、初詣ツアー参加しました♪晴れていてとても綺麗な初日の出を拝む事ができ金王神社神主による新年祈願のお祓いも受けられ大変良い一年のスタートとなりました。6500円でお土産(お神酒、お守り)ツキです。
投稿日:2023年1月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

そらいろ
那珂市, 茨城県26件の投稿
2022年5月
GWに時間指定の券を買って訪問。事前に予約しないで来たお客さんが大勢いて、みんなお断られてました。私たちは天気が良く、マジックアワーを楽しめました。青空から、夜景に移り変わる様子は最高です。屋上なので風が強くて地上より寒く感じました。特に夜景を見たい人は上着を持っていくことをお勧めします。寒いけど来た価値ありと思えます。帰りは降りるエレベーターまでが混んでなかなかのれません。20分くらいは待ったと思います。帰りにも時間にはゆとりを持った方がいいと思います。
投稿日:2022年6月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

昭彦 深
74件の投稿
2022年5月
夕日が見える時間を予約するのがベストです。日没30分前から夜景へと映り変わる景色が素晴らしいです。お天気を十分に確認して前日までにWEBで購入する方が良いです。しかし、相変わらず、男性スタッフの高飛車態度にはいつ行っても不愉快になります。見せてやってる感が半端ありません。
投稿日:2022年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

AKI227
東京都3,696件の投稿
2022年5月 • ファミリー
渋谷スクランブルスクエアの屋上にある展望台です。
当日でもWEBチケットが購入可能で窓口でチケットを購入すると大人(18歳以上)2,000円のところ1,800円で入場できます。
14階からエレベーターで45階まで上がってエスカレーターで46階の屋上に上がると、まず渋谷のスクランブル交差点が眼下に。こんなアングルでスクランブル交差点を見たことがなかったので既に感動。
屋上からは代々木体育館、代々木公園越しの新宿副都心、新国立競技場、遠くにスカイツリー、東京タワーと東京の名所が一望できます。
お天気が良かったのでとても気持ち良かったです。
投稿日:2022年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mo_ts2
川崎市, 神奈川県367件の投稿
2021年11月
私は当日気まぐれで訪れたため当日券で入場しましたが、もし計画的に訪れるのであれば事前にWebチケットを購入しておく方が並ぶ必要もなく、値段もお得です。
運よく天気も良く屋上にも出られる気候でしたが、最高の景色でした。
2022年11月の日曜日の日中、ガラガラでした。
投稿日:2021年11月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

META
福岡市, 福岡県20,892件の投稿
2021年11月
SHIBUYA SKY
渋谷上空229mの展望装置

SHIBUYA SKYは、14階~45階の移行空間「SKY GATE 」、屋外展望空間「SKY STAGE」、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY」の3つのゾーンで構成されています☆渋谷上空229mから広がる360度の東京の街並みは絶景!天気のいい日は富士山まで〜好奇心を刺激し壮観を楽しめる

オンラインで予約することも、当日窓口でチケットを購入することも可能ですが・・・WEBオンラインでチケット予約する方が当日窓口チケットより価格が安く待たずに入れるのでオススメです。

Enjoy Trip Life
投稿日:2021年11月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

janus3
東京都1,941件の投稿
2021年3月
空いている日は当日券もありますがネットでの予約がおすすめです。少し割引になります。今回ちょうど風が強くなって屋外には出られませんでしたので46階の屋内で景色を楽しみました。エレベーターの中も楽しいです。46階にはカフェと売店があります。無料の椅子が少しだけあります。見えている建物の詳しい案内書はないです。簡単なものだけです。
投稿日:2021年4月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

shima9
奈良市, 奈良県5,630件の投稿
2021年3月 • 一人
渋谷スクランブルスクエアの展望台はWEB予約で事前にチケットを確保しないと入場できない場合がある。今回晴れの良い日なので張り切って訪問しましたが、強風で屋外側に出れなかった。屋内からの夜景も十分美しいがガラスに反射してなかなか綺麗に写せないのが残念でした。
投稿日:2021年3月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

37件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 渋谷スカイ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

渋谷スカイに関するよくある質問