摩周第三展望台

摩周第三展望台

摩周第三展望台
4.5
0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
ガイド
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

4.5
バブル評価 5 段階中 4.5156件の口コミ
とても良い
84
良い
57
普通
13
悪い
2
とても悪い
0

みっち
東京都心, 東京都49件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年11月 • カップル・夫婦
摩周湖と言えば必須の観光スポット。駐車場が十分広く、展望台はもちろん、館内に飲食、土産物といった施設が十分にある。 摩周湖の全体を見晴らすとなると、やはり第三展望台となるが、そこまでの距離も近い。路線バスでも来れるが便数が少ない。摩周湖は天候、時間帯によって見え方、イメージが全く異なるので、ほれ込んだ人は、季節を変え、また早朝、日中と何回も見に行く価値がある。
投稿日:2024年2月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

みっち
東京都心, 東京都49件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年7月 • カップル・夫婦
摩周湖の眺望としては、ここが一番。湖全体が見渡せる。無料駐車場が道路際にあり階段を昇る。左右に広がって遊歩道雰囲気の展望台になっている。 尚、車で数分のところに摩周カムイテラスがあり売店、レストランがある。こちらは駐車場500円。
投稿日:2023年8月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

自在人
東京都1,974件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年10月
摩周湖を見学する時は、サイト上のライブカメラで天候と眺望を確認してから、現地を訪れる事をオススメします。

こちらは第一展望台と違い無料です。狭くて区画数も少ないですが、一応普通車を停められる駐車スペースはあります。

天気が良ければ、景色を堪能できるのは第一展望台と同じです。ただ、見る角度が異なるため、眺望全体のレイアウトといった観点では、やはり第一展望台の方に軍配が上がると思います。個人の主観となりますが。

冬季はここまでの道路は閉鎖されます。尚、冬季は第一展望台に料金徴収員がおらず、第一展望台も無料となります。
投稿日:2022年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

SAMURAIABC
日本3,275件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年8月 • 一人
第三展望台は道路脇に駐車スペース(無料)があり、売店はありませんがより摩周湖を近くから覗けます。

また道路の反対側には硫黄山の剥き出しになった山肌や、色鮮やかな畑が広がっている様子や屈斜路湖も見えます。

お土産を買う必要がないなら第一展望台よりお勧めです。
投稿日:2022年8月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hiro_n
狭山市, 埼玉県555件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年5月
当然のことながら、摩周湖を眺めることが第一ですが、駐車場の湖の反対側の硫黄山の方向も、道東の新たな風景を見させてくれます。少しばかり違った風景を臨むのも良しです。
投稿日:2022年6月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ぴろーしき
瀬戸市, 愛知県9,472件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年9月
摩周湖第一展望台は有料なので、最初から無料のこちらに向かいました。天気もよく、摩周湖も良く見えましたし、こちらで十分な気もします。ただ、上がって左側の展望台は物凄く虫が多くてゆっくりできませんでしたが、自然の事なので仕方ないですね。
投稿日:2022年5月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かちょー
市川市, 千葉県595件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年4月
第一展望台からの眺めも良かったですが、こちらの第三展望台の方はカルデラの縁も見ることができて、火山の噴火口としての形がよく分かります。
湖への斜面は急で、風も強かったので、落ちそうで怖かったです(^^;;

また、屈斜路湖や硫黄山も見渡せて、雄大な景色を楽しむことができました。
投稿日:2022年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

かめちゃ
中部地方17,819件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2021年11月
今まで3回綺麗な摩周湖を見たことがありますが、今回は最悪で霧で何もみえません。仕方なく摩周湖の看板の前で写真だけ撮ってきました。お土産屋さんで北きつねのキーホルダーを見つけて友人のお土産に10個ほど買って帰りました。外に出ると暗くなり始めていて時期が悪かったと思いました。
投稿日:2022年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

キャプテンぽんた
日本46,643件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年10月
北海道東部の弟子屈町(てしかがちょう)に位置する摩周湖を眺望できる、2ヵ所の展望台のうちの一つです。
透明度の高さでは、バイカル湖に次いで世界で2番目と言われている神秘の湖ですが、霧が発生することが多く、摩周ブルーの湖面が見られるのは普段の行い如何?!
今回は星空撮影が目的の摩周湖行きでしたが、1日目は濃すぎる霧のため断念。
2日目には、第1展望台駐車場から徒歩で片道2km余りの第3展望台に辿り着いて、AM2:00~5:00まで粘り、やっと道内三番目と評判の高い摩周湖上空の満天の星と、摩周岳の頂上傍から上る朝日を撮ることができました。
投稿日:2021年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

akio9jp
成田市, 千葉県19,117件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年10月 • 一人
川湯温泉の共同浴場で日帰り入浴してから、第三展望台、第一展望台の順に巡って、弟子屈ラーメン総本店に向かいました。天気が良かったので「摩周ブルー」といわれる群青色の湖面を見ることができました。なお、第一展望台の駐車場は有料(500円)ですが、ここは無料です。第一展望台より標高が高いせいか眺望は素晴らしかったです。
投稿日:2021年10月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

134件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 摩周第三展望台 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての弟子屈町のホテル弟子屈町のホテルのお得情報弟子屈町の直前割引ホテル
弟子屈町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー