438件口コミ27Q&A
口コミ
評価
- 275
- 127
- 24
- 6
- 6
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
今シーズンは特に人が少な買ったのかもしれませんが、イゾラ山の広さ、貸し切りっぷり、中級者がとにかく快適に滑れる、隣のバーンに落ちる斜面に突っ込んで、膝まで潜るフカフカの新雪をショートターンで切り替えしながら上級者気分を味わう…。 今回はたまたまコンディションが悪く、全ゲレンデオープンしたのは3日中1日だけというコンディション、なおかつ暖冬の影響で雪も少ないとのことでしたがその中でも楽しむことができました。ゲレンデ間移動(特に往路)にゴンドラ乗車が必須ですが、そこまで接続が悪い感じではないので問題なく。 今シーズンは忍びよるCOVID-19の影におびえながらではありましたが、また来年以降、来たいなと思いました。…
続きを読む
訪問時期:2020年2月
1人の役に立った
役に立った
北海道の中では好きなスキー場です。中級者には滑りやすいコースが多いです。圧雪がとても綺麗にやってあるので、朝一番に滑ると気持ちが良いです。また展望もいいので晴れた日に羊蹄山を見ながらのスキーは最高です。頂上からは洞爺湖も見えます。
続きを読む
訪問時期:2020年2月
役に立った
孫を連れスノーボードを ジェットスキーでボートを引っ張るスノーラフティングが最高でした。 雪の振る中をスリルがありとても楽しかったです。値段の割には時間も長く感じお得で楽しくて何回でも乗りたいと思いました。
続きを読む
訪問時期:2020年2月
1人の役に立った
役に立った
九州からの旅行者です。 暖冬で雪が少ないながらも、そこは北海道でした。 国道?県道?を挟んで、両サイドの山にコースがあり、サイズの大きさを感じます。 反面、複数のリフトを乗り継ぎながら山の端のコースまで移動は少し不便さ(スノーボードの人には)を感じました。 コースは適度な斜度に広めのバーンが共通で、楽しんで滑れるスキー場だと思いました。 またリゾートの名の通り、クラブハウスにはホテルやショップがあって華やかでした。
続きを読む
訪問時期:2020年2月
役に立った