竜王スキーパーク
4
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に20件
観光スポット
10 km圏内に73件
口コミや写真を投稿
4.0
182件の口コミ
とても良い
88
良い
46
普通
29
悪い
10
とても悪い
9
千晴金
甲府市, 山梨県29件の投稿
2018年2月 • カップル・夫婦
ゲレンデの途中で座り込む方が多く、なかなか怖い感じでした。ただ、初級者が意外と思い切って滑るので、怖い反面、自分も挑戦出来る空気感が(笑)
おススメなのは、ロープウェイの先にある絶景です!空カフェでコーヒーも美味しかったです!
おススメなのは、ロープウェイの先にある絶景です!空カフェでコーヒーも美味しかったです!
投稿日:2018年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
雪斗
練馬区, 東京都324件の投稿
2018年2月 • 友達
バレー第1~第4で下部ゲレンデ、第6・第8~第10(第7は欠番)で上部ゲレンデの構成のバレーエリア
。ロープウェイで上がる山頂スカイランドエリア。
二つをつなぐ木落としコースエリアの3構成のスキー場。
上級者がうでを試せるような急斜面は木落としコースしかなく、しかも完全非圧雪。滑走にはヘルメット着用が義務です。
他に急斜面と呼べるような手強いコースはほぼなく、第10ゲレンデと第2ゲレンデの上部に少しあるくらい。
昔はスカイランドエリアにも片斜面の上級コースあったんですが、閉鎖になってしまっていて、そこにかかるリフト施設も朽ちかけているので、復活は絶望的。
山頂エリアの3コースは林間コースで初心者・初級者でも楽しめるし、ロープウェイ山頂駅直近のSORA terrace cafeは、リニューアルで綺麗になり寛げる創りなので、景色を楽しむだけでも良いので一度は上がってみて欲しい場所です。
バレーエリアの上部と下部はアクセスがあまり良くなく、第10~第1までロングクルージングってのは事実上出来ないので(上部と下部繋ぐのは連絡コース的な平坦なコースのみ)上で廻すか、下で廻すかの選択になると思います。
パークは上部側、レストランは下部側。
上部にもレストランはありますがやはり数は下部の方が圧倒的。
ロープウェイはこの上部下部の境目辺りに山麓駅があります。駐車場からロープウェイ行くにはリフト最低でも2本乗らないと無理で、こちらもアクセス良いとは言えず。このロープウェイが駐車場から乗れればまた違った評価にもなったのではないかと思います。
2018年時点でまだゲレンデDJが、場内BGMやアナウンスしている珍しいゲレンデです。リクエスト受け付けたりしているので、バレーエリアで滑るときに気分上げるために利用してみてもいいかも知れないです。
。ロープウェイで上がる山頂スカイランドエリア。
二つをつなぐ木落としコースエリアの3構成のスキー場。
上級者がうでを試せるような急斜面は木落としコースしかなく、しかも完全非圧雪。滑走にはヘルメット着用が義務です。
他に急斜面と呼べるような手強いコースはほぼなく、第10ゲレンデと第2ゲレンデの上部に少しあるくらい。
昔はスカイランドエリアにも片斜面の上級コースあったんですが、閉鎖になってしまっていて、そこにかかるリフト施設も朽ちかけているので、復活は絶望的。
山頂エリアの3コースは林間コースで初心者・初級者でも楽しめるし、ロープウェイ山頂駅直近のSORA terrace cafeは、リニューアルで綺麗になり寛げる創りなので、景色を楽しむだけでも良いので一度は上がってみて欲しい場所です。
バレーエリアの上部と下部はアクセスがあまり良くなく、第10~第1までロングクルージングってのは事実上出来ないので(上部と下部繋ぐのは連絡コース的な平坦なコースのみ)上で廻すか、下で廻すかの選択になると思います。
パークは上部側、レストランは下部側。
上部にもレストランはありますがやはり数は下部の方が圧倒的。
ロープウェイはこの上部下部の境目辺りに山麓駅があります。駐車場からロープウェイ行くにはリフト最低でも2本乗らないと無理で、こちらもアクセス良いとは言えず。このロープウェイが駐車場から乗れればまた違った評価にもなったのではないかと思います。
2018年時点でまだゲレンデDJが、場内BGMやアナウンスしている珍しいゲレンデです。リクエスト受け付けたりしているので、バレーエリアで滑るときに気分上げるために利用してみてもいいかも知れないです。
投稿日:2018年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ylft
426件の投稿
2018年2月
初心者も多いので、撮影をしながら滑る人、突然止まる人、コース上にすわりこむボーダーなど、滑りにくさはあるものの、コースは広いので楽しめます。
投稿日:2018年2月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Meishan2015
新宿区, 東京都1,084件の投稿
2018年1月 • 友達
九州育ちは初めてのスキーになりました。コース自体は初心者〜上級者と分かれていて良かったです。また雪もサラサラしていたので、滑りやすかった。ただ!スキー用品のレンタルと休憩室が離れすぎてます!これは一番きつかった、、
投稿日:2018年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
小悪魔りんご
横浜市, 神奈川県1,706件の投稿
2018年1月 • 友達
木落としコースが面白いです!
また山頂からの景色が最高でした!
ゲレンデ全体の印象としては駐車場から1本目のリフトへのアクセスが悪く、動く歩道を使って移動することになり面倒でした。
更衣室は畳敷きやカーペットではなく、一部にすのこが敷いてあるだけです。
平日は学生のスキースクールが行われているようでスクールとバッティングするとリフト待ちが発生します。
ロープウェイに乗って上の方へ行けば問題ありません。山頂駅付近にある、カフェはとてもお洒落でした。スノボの濡れたウェアで座るのは申し訳ないくらい綺麗なソファです。
メニューもお洒落ですが、全体的に高いです。タコライスは温泉たまごトッピングしても美味しいと思います。でも、ゲレンデ食としたら1000円は普通ですかね。昼食をお安く済ませたいならゲレンデ中腹のロープウェイ乗り場横のレストランはレトロ食堂ですがモツ煮定食650円で食べられます。ボリュームもあり美味しかったです。
また山頂からの景色が最高でした!
ゲレンデ全体の印象としては駐車場から1本目のリフトへのアクセスが悪く、動く歩道を使って移動することになり面倒でした。
更衣室は畳敷きやカーペットではなく、一部にすのこが敷いてあるだけです。
平日は学生のスキースクールが行われているようでスクールとバッティングするとリフト待ちが発生します。
ロープウェイに乗って上の方へ行けば問題ありません。山頂駅付近にある、カフェはとてもお洒落でした。スノボの濡れたウェアで座るのは申し訳ないくらい綺麗なソファです。
メニューもお洒落ですが、全体的に高いです。タコライスは温泉たまごトッピングしても美味しいと思います。でも、ゲレンデ食としたら1000円は普通ですかね。昼食をお安く済ませたいならゲレンデ中腹のロープウェイ乗り場横のレストランはレトロ食堂ですがモツ煮定食650円で食べられます。ボリュームもあり美味しかったです。
投稿日:2018年1月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
クラウンX
埼玉県955件の投稿
2018年1月 • ファミリー
1月上旬の平日、北日本や日本海側は大雪なのに、ここは晴天に恵まれ、SORAterrase caféからの下界は絶景です!
スキーヤーは圧倒的に少なく、ボーダーが多く、コースも初級中級が多いのでボードの練習に最適かもしれません。また、トラベルインなど格安スキープランの大型バスも来ているので、必然に若者向けになっていると思います。
コースは頂上のスカイランドエリア、その下の木落しコース(ここは上級者向けコースでヘルメット着用が義務付けられています)、そしてメインのバレーコースの3つ。
初・中級者なら頂上とバレーで滑ることになります。スカイランドは初級程度の優しいコースです。あとは、バレーエリアでは、バレー第2ゲレンデがクローズなので、バレー第10から、ロープウェー下のバレー第4ゲレンデを一気に滑り降りるしかありません♪
コースをあっちへこっちへ渡り滑る方には物足りないかもしれません♪
またスキー合宿の学生さんが多く、昼食と午後三時以降は空いています!リフトに大勢の学生さんが詰まっている時も有りましたよ!
インフォメーションセンター前の無料大駐車場は、午前9時過ぎ、真正面に余裕で止められました。土日は不明です。
そこまでの上り坂は除雪が行き届いておりチェーン不要です。大型バスもスタッドレスのみでした。
スキーヤーは圧倒的に少なく、ボーダーが多く、コースも初級中級が多いのでボードの練習に最適かもしれません。また、トラベルインなど格安スキープランの大型バスも来ているので、必然に若者向けになっていると思います。
コースは頂上のスカイランドエリア、その下の木落しコース(ここは上級者向けコースでヘルメット着用が義務付けられています)、そしてメインのバレーコースの3つ。
初・中級者なら頂上とバレーで滑ることになります。スカイランドは初級程度の優しいコースです。あとは、バレーエリアでは、バレー第2ゲレンデがクローズなので、バレー第10から、ロープウェー下のバレー第4ゲレンデを一気に滑り降りるしかありません♪
コースをあっちへこっちへ渡り滑る方には物足りないかもしれません♪
またスキー合宿の学生さんが多く、昼食と午後三時以降は空いています!リフトに大勢の学生さんが詰まっている時も有りましたよ!
インフォメーションセンター前の無料大駐車場は、午前9時過ぎ、真正面に余裕で止められました。土日は不明です。
そこまでの上り坂は除雪が行き届いておりチェーン不要です。大型バスもスタッドレスのみでした。
投稿日:2018年1月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
NaoG
811件の投稿
2017年10月 • ファミリー
乗り場2km手前の駐車場からバスか歩くかしなければならないほど人気がある。横手山も渋滞している日だったので、特に混んでいたのかもしれない。ライブカメラでチェックできるので、空振りは避けられるが、当たりの日には集中しやすいのかもしれない。途中の蕎麦屋にも早くから並ぶ人がいる。
投稿日:2017年10月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
renkaru
53件の投稿
2017年9月 • カップル・夫婦
ついに、SORA terrace に行ってきました。
ロープウェイは、156人乗りの大きなもので、とても景色がよく見えて、圧巻でした。
ロープウェイのすれ違い時には揺れるので、高いところが怖い人は、ちょっと我慢です。
いよいよ、山頂に着くと、素晴らしい景色が待ってあるはず…。
ところが、あいにく山頂は雲の中でした。
1時間ほど、珈琲を飲みながら待ってみましたが、一瞬、雲が薄くなり、雲海が観れるかも…。と期待したのですが、残念。
雲海は見られずじまいでした。
またいつかリベンジしたいと思いました。
ロープウェイは、156人乗りの大きなもので、とても景色がよく見えて、圧巻でした。
ロープウェイのすれ違い時には揺れるので、高いところが怖い人は、ちょっと我慢です。
いよいよ、山頂に着くと、素晴らしい景色が待ってあるはず…。
ところが、あいにく山頂は雲の中でした。
1時間ほど、珈琲を飲みながら待ってみましたが、一瞬、雲が薄くなり、雲海が観れるかも…。と期待したのですが、残念。
雲海は見られずじまいでした。
またいつかリベンジしたいと思いました。
投稿日:2017年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
静香丸
茨城県245件の投稿
2017年9月 • カップル・夫婦
今年できたばかりのSORA terrace は最高です。天気がよければ日本海まで見えるし、眼下の景色を見ながらテラスのソファーでコーヒーを飲んでいるといい気分です。隣接するレストランも改修し広くて明るいきれいなつくりでおいしいお昼が食べられる。最高です。「天気が良ければ」
投稿日:2017年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Leslie
1件の投稿
Hi, may I know what's the last shuttle bus timing for February?
If I miss the last bus, how do I get back to Yudanaka Station?
Thank you!
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
Thank you very much for taking your time to write to us.
The last shuttle bus from RYUOO to YUDANAKA is 17:15.
If you miss the shuttle bus, you need to call taxi to go down to YUDANAKA.
If you have any question, please let me know.
Sincerely,
RYUOO SKI PARK
1. Which month is best to see unkai?
2. How can I make a reservation for kamakura pot dining on 12 feb 19 for 5 adults 2 children?
3. Is there a place to stay at the ryuoo ski resort itself?
Hi !
1. May I know if there are free shuttle bus from Ryuoo ski resort to yudanaka station? What are the timings available?
2. Any place to recommend to stay near Ryuoo ski resort?
3. What are the chances to view ‘unkai’ from sora terrace around 11 to 13 february 2020 period?
Thanks !!
Regards,
Min
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
【Shuttle Bus Schedule】
2019-20 season, the bus start operating from December 14th.
YUDANAKA RYUOO YUDANAKA
08:30 ▶ 09:00 ▶ 09:30
09:30 ▶ 10:00 ▶ 10:30
11:00 ▶ 11:30 ▶ 12:00
12:30 ▶ 13:00 ▶ 13:30
14:00 ▶ 14:30 ▶ 15:00
15:30 ▶ 16:00 ▶ 16:30
16:30 ▶ 17:15 ▶ 17:45
Every hotel has different features, if you have any request for the hotel, please let us know.
Unkai Chance is not high in the winter.
It will be around 20%~30%
If you have any question, please let us know.
RYUOO
SKI RESORT
Hi, we have planned for a day trip to Ryuoo Ski Park on 14th Dec 2019. Is Ryuoo Ski park open? May I know how can we get there and how to get to Sora Terrance? We are staying in Yudanaka. If we go in the later afternoon to view the clouds in the evening at Sora Terrace, must we walk down the ski slope? Will we be in time to catch the free bus shuttle back to Yudanaka?
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
Thank you for taking your time to write to us.
Ski park is opened from 1st of December.
But to go to SORA terrace, you need take chair lifts to go to SORA terrace.(You need to walk on snow a little bit)
SORA terrace is closed at 5 o'cklock & you need to walk down on ski slope.
There is Snow car & Ropeway serviece starts from December 21st & it is going to be easier to go up to SORA terrace.
The last free shuttle bus is 17:15 from RYUOO SKI PARK & arriving at Yudanaka Station 17:45.
Hi, I'm planning to catch the sea of clouds from Sora terrace on March 26 or 27. Will the ropeway be operational? What about the free shuttle bus? Will there be snow or snow wall to walk along? Thank you.
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
Thank you very much for taking your time to write to us.
You need to take Snow Vehiecle & Ropeway to get to SORA terrace.
But the Snow Vehiecle operates until March 22nd.
(You will need to take 2 chair lifts & walk on snow 5mins to get to Ropeway after March 23rd. So not many people come to join the SORA terrace tour after 23rd.)
Also the free shuttle bus from YUDANAKA station finishes on March 22nd.
There is no snow wall to walk along in RYUOO SKI PARK.
If you have any further question, please let us know.
Sincerely,
RYUOO SKI PARK
fcstdl
Singapore8件の投稿
Hi we are thinking of going to the Ryuoo Sora terrace observation deck on 7th December 2019. Is the Ryuoo Ropeway and Sora terrace open at that time and is there any shuttle bus from Yudanaka station? Thank you.
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
Thank you very much for taking your time to write to us.
The SORA terrace & Ropeway will be open at Dec.1st.
But the Shuttle bus from Yudanaka Station starts from Dec.14th.
Also the SORA terrace & Snow cat/Ropeway tour start around Dec.21st. So, you have to take chair lifts & ropeway to SORA terrace.( So you have to walk on snow more than Snow cat/Ropeway tour)
If you have any further question, please let us know.
Sincerely,
RYUOO SKI PARK
Hi I would like to visit Ryuoo Ski Park on 9 December 2019. Would it be opened by then? Not into skiing but just to bring my daughter to play snow. Thanks
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
Thank you very much for taking your time to write to us.
December 9th, we are usually opened.
There is enough snow to play at the top of the mountain(You need to ride our ropeway.) There is I think some snow at the bottom of the mountain.(It is for free)
If you have any question, please let us know.
RYUOO SKI PARK
YHT7378
パース, オーストラリア27件の投稿
Which surrounding family friendly accommodation provides free shuttle bus (or walking distance) to and from Ryuoo Ski Park please ? And also provide free shuttle bus from and to Nagano station or whichever nearby station connected to Nagano station ?
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
Hello,
There is 1 hotel in the RYUOO SKI PARK, many English speaker staffs. "T Hotel Ryuoo".
If you are looking for Traditional Japanese inns, look up "Yudanaka" area, please.
There are many onsen inns & I believe that you can find the hotel you want.
From "Yudanaka Station" to "RYUOO SKI PARK", there is free shuttle bus every day.
There is no direct shuttle from Nagano station to RYUOO SKI PARK. You need to take "Naga Den" railway from Nagano station to Yudanaka station.
If you have any further question, please let us know.
Sincerely,
RYUOO SKI PARK
YHT7378
パース, オーストラリア27件の投稿
Hi, we (with kids) are planning to visit there beginning-mid January 2020. We are not looking to ski or snowboarding, but we would like to play with the snow such as making snowman. Do you charge to enter the kids play area ? What is in the kids play area ?
Thanks
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
Dear YHT7378,
Thank you very much for taking your time to write to us.
There is "Adventure Park" in our ski resort which is where you can play 4 kinds of snow sleds, snow tubing.
Entry fee is 1,000JPY.
There is plenty of snow in the ski resort & you don't have to go in to the adventure park to make a snow man.
But in the adventure park, there is a toilet, snow sleds & magic carpet which is moving belt carry you at the bottom of the hill to the top. So you don't have to walk.
If you have any further question, please let us know.
Sincerely,
RYUOO SKI PARK
Cindy K
Singapore9件の投稿
Hi, I will be visiting Ryuoo Ski park on 17th-19th December 2019. Will the kids play area and SORA terrace be open? How do I get to these 2 areas? When is a good time to view the sky terrace?
SORA terrace/竜王スキーパーク
長野県19件の投稿
Dear CindyK59,
Thank you very much for taking your time to write to us.
In order to get to SORA terrace, you will need to ski or join "SORA terrace Snow Landscape plan".
■Skiing - Available from Dec 1st.
■Snow Landscape Plan - Available from 21st.
But If we have early snow fall, we can operate Snow Landscape plan earlier. We could operate it from 15th of Dec last year.
■Kids adventure park will be open around Christmas time.
4 or 5 types of Snow sleds are available.
Please come to "RYUOO Bus Information Center" which is the biggest station in RYUOO SKI PARK area to get our activities information.
All activities start from this station, too.
If you have any further question, please let me know.
Sincerely,
RYUOO SKI PARK