湯沢高原アルプの里高山植物園

湯沢高原アルプの里高山植物園

湯沢高原アルプの里高山植物園
3.7
8:30~17:00
月曜日
8:30 - 17:00
火曜日
8:30 - 17:00
水曜日
8:30 - 17:00
木曜日
8:30 - 17:00
金曜日
8:30 - 17:00
土曜日
8:30 - 17:00
日曜日
8:30 - 17:00
ガイド
所要時間: 2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.7
バブル評価 5 段階中 3.765件の口コミ
とても良い
7
良い
34
普通
22
悪い
1
とても悪い
1

bokuboku29
小樽市, 北海道4,158件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年6月 • カップル・夫婦
ロープウェイを降りて歩いても行けますが、シャトルバスとペアリフト(どちらも無料です)を乗り継いでいくとアルプの里の入り口につきます。
ここにあやめが池があり、ちょうどあやめが咲いていました。池の周りには木道があります。さらに上っていくと高山植物のあるロックガーデンがありますが、今回は時間の都合で行けませんでした。時間に余裕を持っていくといいと思います。
投稿日:2024年6月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kohechin
富山市, 富山県3,898件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2023年6月 • カップル・夫婦
湯沢の町からロープウェーで上がり、山頂の駅から徒歩10分くらいで着きます。池の周りの花々を眺めながら散歩するのでしょうが、そんなに花は無く、雑草が生い茂っていました。残念ながら、緑を眺める公園でしたね(笑)
投稿日:2024年4月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MIST
埼玉県5,770件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年10月
ここは、行く季節を間違えると楽しめない。
以前、5月に行くと、咲いている高山植物が少なくて、物足りなかった。
(もう少したってから、来れば良かった)と後悔した。

標高約1100mの高原にあるだけに、空気が良い。
それでも、狙っていた高山の花が見れないと、寂しい気分になった。

植物園は、ロープウェイの駅からある程度歩くと着く。
ロープウェイを使うと、湯沢町の中心部から楽に行ける。
投稿日:2023年3月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

愛宕山
京都市, 京都府747件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年6月 • カップル・夫婦
ロープウェイで山頂駅に着くと、そこから約1時間で回れる散策路が整備されています。先ず10分足らず歩くと湿性花園あやめヶ池があり、その池の周りには、ツツジや初夏に咲く花々がきれいでした。花々が咲く池の周りを歩き、少し登るとロックガーデンという高山植物園があり、普段見る事が出来ない花々が、岩の間に咲いていました。池の入口に戻り、そこから無料のリフトに乗り、眺望の坂道に上がると、残雪の残った山々の眺望が素晴らしかったです。その坂道を山々を望みながら10分足らず下るとロープウェイの山頂駅に戻れます。花々が咲く中を歩き、山の眺望が楽しめた1時間でした。
投稿日:2022年6月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sugarmountain2016
長久手市, 愛知県5,635件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月 • カップル・夫婦
越後湯沢駅近くからロープウェイで山の上に登ったところにあります。ちなみにこのロープウェイは定員166名と世界最大ロープウェイの一つです。20分間隔での運転です。季節も天気も良かったせいか水芭蕉をはじめとした色々の花を楽しむことが出来ました。池にはイモリが大量に泳いでおりました。時間があったらボブスレーもやってみたかったのですが、ツアーのため時間がなく断熱しました。
投稿日:2022年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

takao O
新宿区, 東京都2,718件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年8月 • カップル・夫婦
湯沢高原にある、湯沢高原アルプの里高山植物園です。
もっと広い植物園を想像していたので、あまりに小さくて驚きました。
高山植物が幾つか植えてあり、少し感激しました。
投稿日:2020年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bunsaku123
岡山市, 岡山県1,055件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年10月 • カップル・夫婦
10月下旬に行きました。時期が悪かったからか、お花があんまり咲いてませんでした。まぁ仕方ない。
池の周りを散歩したり、ロックガーデンの展望台でぼーっとしたり、ゆっくりと過ごしました。ロックガーデンは花の種類によってゾーン分けがされ、種類毎に説明がありました。何の花か知れて良かったです。
投稿日:2019年11月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

dabochan
東京都心, 東京都2,720件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年8月
暑い8月に訪問。湯沢あたりは32度という猛暑。でも、ロープウェイで10分のアルプの里に登るとちょっとは涼しく、28,9度くらいでしょうか。8月は殆ど花は咲いていなかった。マリーゴールドが少しあっただけ。でも、ゴーカートや滑り台のようなものがあり、子供連れにはいいかも(いちいちお金を取られるし、長蛇の列だけど)。ここから登山ができるらしく、山登りの恰好をした人が結構いました。ここ、夏場はちょっと厳しい気がした。2時間で下りてきました。
投稿日:2019年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ynforest
横浜市, 神奈川県2,688件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年8月 • 友達
長岡花火後、湯沢に宿泊し、駅近くの散策地としてロープウェイで上がってみました。
梅雨明け後の酷暑で、頂上駅も暑く、高山植物も見頃を過ぎて夏バテのようでした。
植栽されたユリやアジサイが見頃で癒されました。
投稿日:2019年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hiro
452件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年7月 • カップル・夫婦
日本最大級のロックガーデンで高山植物の宝庫です。ユリの花が何色も咲き誇り他にも散策路から色とりどりの花を見ることが出来た。
投稿日:2019年7月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

64件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 湯沢高原アルプの里高山植物園 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての湯沢町のホテル湯沢町のホテルのお得情報湯沢町の直前割引ホテル
湯沢町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー