佐女川神社

佐女川神社

佐女川神社
4.4
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.4
バブル評価 5 段階中 4.45件の口コミ
とても良い
2
良い
3
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

infra-redのクズ
東北地方7,029件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年10月 • 一人
木古内駅の北側の山の麓にあるジンジャ・シュラインです。朝に参拝しましたが、良いアトモスフィアに満ちていました。御朱印あります。
投稿日:2022年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jーyoshi
日本1,634件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • ビジネス
木古内駅からふるさとの森公園を通り、薬師山の展望台に登り、下りは佐女川神社を通るコースで行ってきました。
平日でイベントも無く寂しい神社ですが、1/15には寒中みそぎ祭りが行なわれるようで、北海道の寒い冬に真水をかぶる祭りのようです。
 行くなら祭りの日に行くできですね。
投稿日:2019年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

木古内D
北海道983件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 • ビジネス
木古内のお祭りである、みそぎ祭の際、若者がこもる場所。
薬師山のふもとにあり、
ハイキングがてらのぞくのはいいかもしれません。
時期にヨよっては芝桜がきれいです。
投稿日:2018年6月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

skln3
奈良市, 奈良県3,732件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年5月
木古内の「寒中みそぎ祭り」で有名な神社です.1月の極寒の時期に,真冬の海で行われるみそぎ祭りは圧巻です.
投稿日:2018年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ヤスヒコサ
343件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年5月 • 一人
お詣りのついでに御朱印は書き置きのものですが頂きました。宮司さんが公務員なので平日はいない事を知りませんでした。留守の方
の対応も良く、御朱印を頂いたあとに神社のお詣りするなら知内の雷公神社に行ってみて下さいとの一言を頂きました。神社は駅からは歩いても行けるところにあります。又、お詣りしたいと思います。
投稿日:2016年5月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

佐女川神社 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

木古内町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー