七飯町歴史館

七飯町歴史館

七飯町歴史館
3

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.0
バブル評価 5 段階中 3.03件の口コミ
とても良い
0
良い
0
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

mappy
東京都心, 東京都1,369件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年8月
七飯町の市街地nある歴史資料化です。七飯町開拓の歴史を学ぶことができる施設です。無料で入れるとともに、休日も営業しています。
投稿日:2020年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tripadviserpascal
港区, 東京都4,467件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年7月 • ファミリー
七飯駅から徒歩で20分の館内には、自然環境を生かして狩猟・採集をしていたときから現代に至るまでの七飯町の歴史や、日本における洋式農業発祥の地と言われています。七飯町は国道5号線側(赤松街道)が上に位置して七飯駅側が下りに位置している坂(傾斜が強)の街です。
投稿日:2018年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

雪しずり
札幌2,643件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年5月 • 一人
七飯町役場のやや裏手にあります。
無料で見学でき、休日も開館しています。
北海道内の数々の郷土資料館の中では、新しい雰囲気の展示で、七飯町の歴史を資料や展示を交えながら解説していました。
中でもちょっとショッキングだったのは、一歩間違えれば七飯や函館がイギリスの租借地だった香港のようになっていたかもしれないということです。
明治の初年にガルトネル事件というのがあり、99年租借の契約を多額の賠償金で撤回してもらったという苦い歴史について、解説されていました。
ほかにも興味深い展示がいろいろありました。
また、歴史好きの方だったら、隣の北斗市郷土資料館も合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。
歴史館最寄りの「七飯町役場」バス停から函館駅前や函館バスセンターへ行くバスで「総合分庁舎前」で下車すると北斗市の総合分庁舎内にある北斗市郷土資料館に行くことができます。
投稿日:2017年12月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 七飯町歴史館 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

七飯町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー