167件口コミ8Q&A
口コミ
評価
- 163
- 4
- 0
- 0
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
+1
サイクリングをしながら、畑の作物、農作業の話なども教えてくださいました^^ 地図を広げて自分でまわるのもいいけれど、ガイドさん先導のもと道に迷う心配なく、のんびり美瑛を満喫できたのが嬉しかったです!どの景色を切り取っても本当に綺麗で、もっと巡ってみたい、違う季節に訪れてみたい等、すっかり美瑛が大好きになりました。 次回訪れた際もまた是非ガイドツアーに参加したいです✨
続きを読む
訪問時期:2022年6月
役に立った
+1
昨年は札幌からの日帰りで、午前中は青い池・白ひげの滝・望岳台を観光タクシーで巡り、午後から三島さんのガイド付サイクリングツアーに参加。 サイクリングで疾走した丘の町美瑛の自然の大パノラマにすっかり魅了され、今年は富良野に宿を取り、「秋の紅葉サイクリングツアー」に参加しました。 望岳台までは車でビュン! プチトレッキングの後、標高930mからの山下り&美瑛、約33kmのサイクリングツアーが始まりです! 降水確率0%のはずだったのに···雨と曇りと晴れが目まぐるしく変わる天候! でも、だからこそ味わえたかけがえのない経験がありました。 望岳台、なきうさぎの生息地までのトレッキング、シーンとした空間で上着に当たる細かな雨音、白金温泉の雨宿り(温泉に入りた~い)、雨雲と青空のコントラスト、日が差したときの温もり・・・今目の前にある自然を満喫しました。 そして森の成り立ちや、美瑛の農産物の説明もガイドツアーならでは、興味深く、学びにもなりました。 ガイドの冨田さんが、雨雲レーダーを駆使してくださったおかげで、たいして濡れることもなく楽しい時間を過ごすことができて本当に感謝ばかりです。 これから雨上がりに濡れている草木を見る度に、アスパラの葉やすすきがキラキラ輝く景色を思い出すと思います。 また是非機会を作って、美瑛へサイクリングに出かけたいと思っています。 間もなく70代と60代を迎えるアクティブ老夫婦、私たちでも楽しめました! 美瑛愛溢れる、三島ご夫妻と冨田さんのガイド付サイクリングツアー、お勧めです!…
続きを読む
訪問時期:2021年10月
役に立った
電動自転車でのサイクリングは、楽ちんで、景色を楽しむことが出来ました! 少し紅葉が始まった山から下降りる爽快感、風や空気の匂い、川と一緒に走るサイクリングロード、美瑛の丘 車では、味わいきれないリアルな感覚がいっぱいでした。
続きを読む
訪問時期:2021年9月
役に立った
車の免許を持ってないため、青い池を見るならサイクリングかなぁ。と検索して、 『しらひげの滝と青い池ツアー』をやっているこちらにお世話になることにしました! 行きは自転車を車に乗せて滝を見るところから自転車に乗ってだんだん山を降りて街まで…という 『久々に自転車乗る人も楽々サイクリング楽しめちゃうツアー』です! ガイドの冨田さんの『美瑛が大好き!』っていう気持ちがこっちにちゃんと伝わって自分も『美瑛っていいところ!友達に勧めたい!』って思いました! 美瑛のパッチワーク畑のでき方やどんな作物か… 春夏秋冬の景色についてもいろいろ教えて下さるので、他の季節にもまた行きたいなぁと思っています。 車がないと北海道旅行は不安だと思う方も多いと思いますが、美瑛にはサイクリングがある!しかも電動で便利!(初めて電動自転車に乗って感動しました笑) 外国の方や女子グループにもオススメです。 コロナがおさまったら お友達とまた参加したいです。 その際はまたよろしくお願いします! 社長さんと冨田さんもお世話になりました!…
続きを読む
訪問時期:2021年8月
役に立った