然別湖ネイチャーセンター

然別湖ネイチャーセンター

然別湖ネイチャーセンター
4.5

4.5
15件の口コミ
とても良い
7
良い
6
普通
1
悪い
1
とても悪い
0

YacchanAmarone
バンコク, タイ30,712件の投稿
2022年2月
2月の正午頃に然別湖コタンで氷のバーや教会を見学した後に、然別湖ネイチャーセンターの2階でランチを頂きました。カレーやクラムチャウダーが美味しかったです。店員さん達も丁寧でした。然別湖畔ではランチはこちらで頂くことをお勧めします。
投稿日:2022年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あさちー
高知県1,865件の投稿
2020年9月 • カップル・夫婦
帯広から然別湖は結構時間掛かります
少し遅れぎみに、10時20分着手

カヌーはカナディアンゆえ
開放的

然別湖の広さを実感

遊んだのは一ノ湾だけ

晴れてて、良かった❗
投稿日:2020年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bokuboku29
小樽市, 北海道3,736件の投稿
2020年9月
カナディアンカヌーを体験しました。当日は参加が我々だけで、ガイドさんに同乗していただき、まさに然別湖を独り占め状態でした。
霧がかかり幻想的な湖の岸辺沿いに進み、途中で砂浜に上陸して小休憩後、一気に湖の対岸まで帰るという1時間ほどの行程でした。
岸辺の植物や動物、湖の成り立ちなど詳しくガイドしていただきました。湖面をさざ波が移動していく様子など神秘的な景色を堪能し、贅沢な時間を味わえました。
投稿日:2020年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あさちー
高知県1,865件の投稿
2020年2月 • カップル・夫婦
行きました❗
然別湖

湖畔着いたら、横にあるのがネイチャーセンター

スノーモービルの料金をそこで払うのことを知らずに、会場へ(^^;

走った後清算行きました❗

センターには、スノーシューがいっぱい置いてありましたが、散策のためかなぁ⁉️

あまり商売商売してないセンターでした

あっ上の階に、美味しいレストランがありますよ‼️
投稿日:2020年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

優いいよ
大阪府75件の投稿
2019年6月
ナイトウォッチング★ガイド付のプランを予約してたので、夕食後、ビジターセンターへ行くと申し込んでたのは私たち夫婦だけで、プライベートガイドになってラッキーでした。でも、天気はガスが深くて最悪でしたが、まずは駒止湖の先の白樺峠へ。真っ暗闇の中で耳をすましているとナキウサギの鳴き声が聞こえるというので耳を澄ましてみましたが、耳鳴りがじゃまをしてなかなか聞こえなくて、一度だけ何度か鳴いた一声だけが聞こえました。帰り道に他にもよく見られる場所を教えてもらいながら然別湖畔へ。天気が良ければ湖に星がうつるスポットなんですが残念でした。ココで温かいココアを飲んで暗闇でカップの色当てをしながら、自然の音を楽しんで終了。1時間程度のツアーでしたが、ガイドの若者が楽しくて知識も豊富で参加して本当に良かったです。
投稿日:2019年11月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

skiin89ba
相模原市, 神奈川県2,110件の投稿
2019年9月
よくある自然ガイド的な情報センターではなく、アクティビティ重視で各種ツアーをやっているようです。今回は、大雪山に初雪が降ったあとだったため、銀泉台~黒岳縦走をあきらめ、白雲山~東雲湖縦走へと予定を急遽変更し、情報収集に訪れましたが、展示物はイマイチですし、カネにならない(アクティビティ利用ではない)客に対しての情報提供という点ではイマイチです。
投稿日:2019年9月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

memekick
千代田区, 東京都222件の投稿
2019年7月 • 友達
友達と2人でシーカヤックとエアトリップをしました。
雨だったけれど、カッパと長靴を貸してくれたので、服がそこまでぬれることもありませんでした。
シーカヤックも、エアトリップも自分だけでは気づかないようなことをガイドさんが教えてくれたので楽しかったです。
また、コタンの頃に行きたいです。
投稿日:2019年7月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mito Sato
135件の投稿
2019年5月 • ビジネス
今回は仕事でいきましたが、エアートリップ、カヌーともとても楽しいです。自然の中で遊べます。もちろん春夏もいいですが、一度は冬に行きたいです。
投稿日:2019年5月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

661satoshis
札幌市, 北海道3,856件の投稿
2018年5月 • 一人
然別湖周辺の動植物について写真や動画、文章で学ぶことが出来ます。
二階はカフェになっていて軽食やコーヒーなどを味わうことが出来ます。
投稿日:2018年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

toroppe
霧島市, 鹿児島県5,869件の投稿
2017年9月 • カップル・夫婦
ホテル風水の向かいにあります。各種資料もあります。
白雲山に登るのに簡単な地図をもらい、ルートや、どれくらい時間がかかるかを教えてもらいました。
19年前に訪れた時は、早朝カヌーをレンタルしました。今もスクールなどやってました。
投稿日:2017年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

15件中110件の結果を表示中

2023年 然別湖ネイチャーセンター - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー