16件口コミ1Q&A
口コミ
評価
- 8
- 7
- 1
- 0
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
10月の夜に訪問、たくさんの星を見ることができました。 他にお客様が2人しかおらず係の方が星を探してくれて望遠鏡で見せて くれるのもゆっくり見られました。 望遠鏡のある場所はほぼ外の気温なので寒いです。 防寒着の貸し出しもあります。 カーナビがないクルマだったので 暗くて帰り道が不安になりました。
続きを読む
訪問時期:2019年10月
役に立った
ペルセウス座流星群観望会の日に行きましたが、残念なことに雨。 なので、流星の説明会、プラネタリウム、りくり望遠鏡のみを楽しみました。 大きな施設ではないですが全体的に綺麗でとても落ち着きます。 望遠鏡はかなり大きいです。 これも雨で見ることはできませんでしたが、説明しながら動かしてくれました。 山の上で周囲は真っ暗ですが、ちゃんと舗装された広い道なので夜の運転でも安心でした(ただし動物は見たのでご注意)。
続きを読む
訪問時期:2019年8月
役に立った
かなり前になるようですが、オーロラも見えたことのある天文台。 陸別町のイベント「しばれフェスティバル」に行った際に、見学してきました。 イベント当日なので遅い時間までやっていたのか、星空をじっくり解説していただき巨大望遠鏡で観測もできました。 そもそも空気がきれいで澄み切った場所ですが、冬がお薦めです。 マイナス20度は普通ですので防寒対策をしっかりとしてください。
続きを読む
訪問時期:2019年2月
役に立った