達谷窟
4.5
8:00~16:30
月曜日
8:00 - 16:30
火曜日
8:00 - 16:30
水曜日
8:00 - 16:30
木曜日
8:00 - 16:30
金曜日
8:00 - 16:30
土曜日
8:00 - 16:30
日曜日
8:00 - 16:30
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に27件
口コミや写真を投稿
4.5
151件の口コミ
とても良い
63
良い
74
普通
13
悪い
1
とても悪い
0
yokoyoko1973
広州, 中国875件の投稿
2023年9月 • 一人
平泉エリアの観光スポットの一つです。本寺院は岩壁にお堂があり日本では珍しい形だと思います。また本院内には岩面に仏面が刻まれています。
投稿日:2023年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yasu K
東京23区, 東京都1,161件の投稿
2023年5月 • カップル・夫婦
岩肌に張り付くように作られた鎮守の神社。中も土足のままで参拝できます。外には岩肌に彫られた仏像の顔も拝めます。蝦蟇の池も蝦蟇のような岩があり趣が感じられます。最強の?絵馬もありご利益ありそう。
投稿日:2023年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
コーヒーノキ
仙台市, 宮城県3,765件の投稿
2022年9月 • ファミリー
大きな岩にまるで
埋まっているような様子の寺院。
見た目にとても圧巻でした!
平泉に行ったのならオススメ
の観光スポットです。
埋まっているような様子の寺院。
見た目にとても圧巻でした!
平泉に行ったのならオススメ
の観光スポットです。
投稿日:2022年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
キャプテンぽんた
日本47,044件の投稿
2021年11月
約1200年の昔、当地で良民を苦しめていた蝦夷を鎮圧し、征夷大将軍として功績を挙げた史実で知られる坂上田村麿の本地を毘沙門天とみなす「田村信仰」の発祥地です。
毘沙門堂の床下には、昔から諸国行脚の遊行僧や山伏、合戦に敗れた武士等が拠として集まって隆盛してきたと云われ、達谷窟一帯は国の指定史跡になっています。
窟の毘沙門様を拝むと災いから救われ、極楽に往生できると云う霊場の佇まいが、極めて神秘的に感じられました。
毘沙門堂の床下には、昔から諸国行脚の遊行僧や山伏、合戦に敗れた武士等が拠として集まって隆盛してきたと云われ、達谷窟一帯は国の指定史跡になっています。
窟の毘沙門様を拝むと災いから救われ、極楽に往生できると云う霊場の佇まいが、極めて神秘的に感じられました。
投稿日:2021年11月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hermit Liang
大垣市, 岐阜県31,440件の投稿
2021年8月
毛越寺から西に5㎞位の処に建つ、坂上田村麻呂創建の寺院。
寺院名は別當 達谷西光寺で天台宗の寺院です。
岸壁に張り付くように建てられた毘沙門堂が見応えあります、その他姫待不動堂や金堂など見所が多くあります。
駐車代無料、入場料は500円です。
寺院名は別當 達谷西光寺で天台宗の寺院です。
岸壁に張り付くように建てられた毘沙門堂が見応えあります、その他姫待不動堂や金堂など見所が多くあります。
駐車代無料、入場料は500円です。
投稿日:2021年8月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
japanese doremi
中央区, 東京都14,208件の投稿
2020年10月
大きな岩を背に立つお堂が目を見張る「達谷窟毘沙門堂」です。
801年に創建されたらしいです。中国にありそうな雰囲気で、なかなか良い感じでした。
なお、パワースポットとして知られており、特に、護符「牛玉寳印」は「悪鬼を払い福を招く」と言われ、人気があるそうです。
801年に創建されたらしいです。中国にありそうな雰囲気で、なかなか良い感じでした。
なお、パワースポットとして知られており、特に、護符「牛玉寳印」は「悪鬼を払い福を招く」と言われ、人気があるそうです。
投稿日:2021年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jackrabbit22
フェニックス, アリゾナ州83件の投稿
2020年5月
平泉観光に行った時、写真を見ました。ぜひ行きたいと思い、ネットで検索しました。バスがあり、達谷窟の階段を上がったり、周りを30分位でしたが見ることができました。世界が違うというか、行けてとても良かったでした。平泉は、昔は10万の人が住み、京都につぐ都だったそうです。歴史にも興味を持ちました。
投稿日:2020年11月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
554atsushit
日野市, 東京都173件の投稿
2020年8月
毛越寺から車で15分ほど。ドライブしていると突然、現れます。小さな建物ですが、「パワースポット」とのことで元気が出てきます。平安時代から残っていることに驚かされます。
投稿日:2020年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録達谷窟 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー
達谷窟に関するよくある質問
- 達谷窟の営業時間:
- 日 - 土 8:00 - 16:30
- 達谷窟ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 達谷窟のツアーをすべて表示(2件)
- 達谷窟周辺のホテル:
- (2.70 km )奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭
- (2.91 km )いつくし園
- (2.95 km )亀の井ホテル 一関
- (5.13 km )旅館 舞鶴
- (2.88 km )渓泉閣