弥彦駅

弥彦駅

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.6
バブル評価 5 段階中 3.614件の口コミ
とても良い
0
良い
8
普通
6
悪い
0
とても悪い
0

lilybt
4,698件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年3月
彌彦神社を模したなかなかに立派な駅舎ですが、運行本数はごくわずか、乗降客数は1日平均で150人!!だとか。存続を心配する規模ですが、自家用車利用が不可能な遠来の参拝・登山客には重要な存在でしょう。
投稿日:2023年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

しろくま3号
杉並区, 東京都10,785件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年6月 • 一人
弥彦駅の駅舎は神社仏閣を想像するような造りになっていて周辺の雰囲気にあっていて良かったです。駅からすぐ弥彦公園に行けるので観光としても便利です○
投稿日:2021年4月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ミノムシ生活
11,335件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年10月
弥彦観光のスタート地点ですね。運行本数が少ない割には大きくて立派な駅舎です。改札内にしかトイレがないので、ご利用の時には注意が必要と思いました。
投稿日:2020年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ikemiizuo
我孫子市, 千葉県1,107件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月
新潟の弥彦神社へ行くにはこの弥彦駅が最も近いです。神社のような朱塗りの駅舎は弥彦神社にぴったりです。ここから弥彦神社までは徒歩20分程度かかります。
投稿日:2020年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たけち
740件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年11月 • 一人
弥彦神社の最寄駅らしい、神社のような駅舎で、みなさん、写真を撮ってました。紅葉の時期で、大混雑でした。ただし、1時間に1本も電車が無いときもあるので、要時刻確認です。紅葉の時期だからか、思わぬ臨時便がありました。
投稿日:2019年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kimama1h
札幌市, 北海道5,897件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月
JR弥彦線の終着駅で1面1線の簡素な駅でした。
列車は1時間に1本以下と寂しい限りですが、駅舎は神社風の造りで見応えある造りです。
弥彦神社を模したと思いますが、ちょっと違うような気がしました。
投稿日:2019年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hiromichi Arima
青梅市, 東京都364件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年11月 • 友達
弥彦線の終着駅です。
駅舎は神社のような造りで、紅葉時期にはたくさんのお客で溢れていました。
弥彦神社の最寄り駅で、本殿までは徒歩10分ほど
体力に自身がある人は、周辺の紅葉見ながら歩くのも良いでしょう。
投稿日:2019年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

てるみんこふ
内灘町, 石川県54件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 • 一人
外観が神社のようなデザインの駅はいくつか見た事がありますが、細部までこだわっているので、まるで神社そのものみたいです。
投稿日:2019年7月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Meander767454
神戸市, 兵庫県28,444件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • 一人
全体が朱塗りの弥彦線終点駅です。弥彦線は本数が少なく、平日は更に少なくなるので利用される方はご注意ください。神社には徒歩10分位、なだらかな坂が在りますので自信のない方は駅からタクシーを利用することをお勧めします。(平日行ったときは常時数台はいました)また徒歩の方は傍の弥彦公園の中を通って行くのも良いですよ。(良い公園です)
投稿日:2019年5月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

三味線
埼玉県261件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年12月 • 友達
駅に着くと先にはもう線路はありません。ここで路線はおしまいなんだ、と思わせる静かな場所。
見えるに弥彦山。
紅葉や桜の時期はとんでもないくらいに混雑するようですが、そんな気配はみじんも感じない時期です。
昔からのお店もあるので楽しみながら歩きましょう。温泉地なのですが、有名な温泉街のイメージとは全く違うのであしからず。
投稿日:2019年3月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

13件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 弥彦駅 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

弥彦村の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー