見玉不動尊
見玉不動尊
4.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に6件
口コミや写真を投稿
4.5
10件の口コミ
とても良い
5
良い
5
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
旅と酒を愛するサラリーマン
神奈川県16,506件の投稿
2019年11月 • 一人
門前をくぐると右に何段にも流れる滝、目前の階段を上がると巨大な岩から巨木がそびえ立ち、なんとも神秘的で美しい神社でした。
カメラ好きの方が何名か来られていましたが、その理由が納得です。
カメラ好きの方が何名か来られていましたが、その理由が納得です。
投稿日:2019年11月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
dabochan
東京都心, 東京都2,720件の投稿
2019年8月
参道からごうごう水音が聞こえ、近くに行くと滝が流れているのが見える。その流れは勢いよく、清らかで、大変涼し気。実際冷気が立ち込めて辺りはとても涼しい。滝は段になっていて、階段を登るともう1段上の滝が流れ落ちている。門のところには江戸時代の仁王様が2体立っていて、思いがけず素敵な場所だった。不動尊には明王が祀られている。このまわり、風穴などが普通に道ばたにあり、そこからも冷気が噴き出していた。
投稿日:2019年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YONOSAITAMA
さいたま市, 埼玉県11件の投稿
2018年8月 • ファミリー
ガイドブックなどに書かれていませんので、訪れる方は少ないと思いましたが、観光バスが1台駐車場に停まっていました。なかなか良い不動尊です。眼病平癒を祈願してきました。
投稿日:2018年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
toka130
神奈川県794件の投稿
2017年11月 • ファミリー
秋山郷の帰りに立ち寄りました。目の病気にご利益があるとのことでした。入口にがメグスリの木があります。不動様の横に流れる滝の水で目を洗いました。水はたいへんきれいでした。
投稿日:2017年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
torawan
niigata201件の投稿
2017年5月 • カップル・夫婦
津南町の国道117号から8キロほど。秋山郷の入り口で、道も狭くなく行きやすい場所です。境内を勢いよく落ちてくる滝が細いがなかなかの迫力で、辺りは清浄な空気に満ちています。暑い日でもそこだけひんやり。滝の途中に「延命の水」と書かれた場所があり、石のカエルの口から出てくる水をいただくことができます。 眼病にご利益があるとのことですが、100円で奉納できるロウソクには「商売繁盛」「家内安全」など種類がありました。いろいろお願いしていいようです。
すぐ前のお土産物屋さんでは、水汲み用に空のペットボトルを「どうぞ」と置かれていました。
すぐ前のお土産物屋さんでは、水汲み用に空のペットボトルを「どうぞ」と置かれていました。
投稿日:2017年6月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録