阿寺渓谷
ガイド
阿寺渓谷は、砂小屋山に源を発する阿寺川が流れており全長約15キロメートルの渓谷で、清流の両岸には木曽五木が育っています。流れる水の美しさは格別で透明度が高く、エメラルドグリーンの清流を見ることができます。阿寺渓谷には2つの吊り橋があり、吊り橋をつなぐ形で遊歩道が通っています。渓谷の中間地点である赤彦の碑・里帰りのハナノキの周囲には広いスペースがあり、トイレや吊り橋が隣接しています。電車でのアクセス:野尻駅(JR)から徒歩約20分またはタクシー約7分
おすすめの滞在時間
3 時間以上
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ


4.5
63件の口コミ
とても良い
28
良い
26
普通
8
悪い
0
とても悪い
1

Masaki13
札幌市, 北海道5,394件の投稿
2021年5月 • 一人
里帰りハナノキの駐車場から、往復1時間程度のトレッキング道があるので、そこを歩きました。
水が透き通っていて、入り口にある吊り橋から眺める景色がとてもきれいでした。
遊歩道は、山道というほどではありませんが、木の根っこが生い茂っているので、スニーカーじゃないと大変だと思います。
前半にある六段の滝は寄ると10分ほど余計にかかりますが、大したことないので飛ばしていいと思います。
投稿日:2021年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ゆうみえ
日本64件の投稿
2020年5月
駐車場から徒歩でつり橋へ。そこからの眺めは最高です。とても澄んだ水に癒されます。川の音を楽しみながら現実を忘れさせてくれます。
投稿日:2020年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

travelinda
93件の投稿
2019年12月 • ファミリー
一度是非行って頂きたい場所です。
透き通ったエメラルドグリーンの川がとにかく綺麗!!
紅葉の時期に行きましたが最高でした!!
投稿日:2019年12月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Chachairo
162件の投稿
2019年8月 • ファミリー
キャンプで訪れました。
自然の中で夏でも涼しく、川はとても冷たく、気持ち良かったです😄また絶対行きたい!
投稿日:2019年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

くまち
愛知県2件の投稿
2019年8月 • カップル・夫婦
先日、行ってきました。世間では猛暑で熱中症になる人も多いなか、涼気を求めて三連休の最後の日に!人はそこそこ多かったですが、身動き出来ない程では有りませんでした。関東圏からの人も多かったです。水温は大変冷たく、泳ぐ人も結構居ますが私は止めときました。ちょっとした散策路は人気も少なく気持ち良い道でしたが、最低スニーカー👟がよろしいかと思います。
投稿日:2019年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sagiyamadono
名古屋市, 愛知県118件の投稿
2018年10月
渓谷の入り口から道は狭いですが自動車は何とかすれ違えます。駐車場は二つあって、もちろん上の駐車場までの景色が素晴らしいけれど、夏場は混むらしくシャトルバスで行くようになっている。私は秋に行ったので道はすいていて渓谷美と紅葉と楽しめました。トレッキングも多くいらして、それほど距離は無いので程よいのでしょうね。明るい場所なので、どこで写真を撮っても美しく映ります。小さな滝あり沢あり岩場あり、コンパクトながら絶景です。
投稿日:2019年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

syou10
愛知県72件の投稿
2018年8月
先日、阿寺渓谷へ妻と行って来ました。
エメラルドグリーンや淡いブルー色の川を散策しながらキャンプ場まで行って見ました。
キャンプ場には「美人の水」と言う山水が流れており顔を洗うと…と言う事で30分掛けて行って見ました!
今年からシャトルバスの運行(¥1000大人の往復で)のみで入れる様になったらしく、渓谷内に入れました。(5分位)今まだ見た中でも素晴らしく綺麗な川で驚きました。是非!一度は訪れたい所ですよ!何よりめちゃくちゃ涼しくてマイナスイオンを浴びまくりました。(滝もあり)
投稿日:2018年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Traveler823754
1件の投稿
2018年7月 • カップル・夫婦
景色はとても綺麗でしたが、遊びに来ている人達のマナーの悪さが最低最悪です。BBQをやったのか空き缶やペットボトルが散乱し美しい自然が台無しでした。見かねて私もゴミ拾いをしましたが、地元の人達はこのままだと立ち入り制限を強化せざるを得ないとおっしゃっていました。ゴミを置いていくのも酷いですがゴミを潰して岩の隙間に隠したりとか非常に悪質です。私は昔からこの場所が好きでしたが年々マナーの悪さが目立ちます。このままでしたら完全立ち入り禁止になりそうです。それもやむを得ないのかもしれません。
投稿日:2018年9月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

カイザーマスター
大町市, 長野県69件の投稿
2018年8月 • ファミリー
今年から交通規制で、一般車は上に入れません。有料シャトルバスか橋の手前の駐車場利用で徒歩、あるいは阿寺渓谷キャンプ場利用なら車で入れます。川遊びできますが、最下流部は混んでますね。
投稿日:2018年8月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Kagayaki0115
大垣市, 岐阜県26件の投稿
2018年6月
歩道が整備されていて、30分ほど歩くと、川辺へ降りることができます。
渓谷だけを楽しみたい人は、道路の橋から見えますが、奥の方にあるキャンプ場への車が多すぎて、危険です。
駐車場の近くにも川へ降りれるところがありますが、しょぼいです。
歩道は、吊り橋があるので、吊り橋だけ行くのも良いかもしれません。
投稿日:2018年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

60件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 阿寺渓谷 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

阿寺渓谷に関するよくある質問

阿寺渓谷周辺のホテル: 阿寺渓谷周辺のホテルをすべて表示

阿寺渓谷周辺のレストラン: 阿寺渓谷周辺のレストランをすべて表示

阿寺渓谷周辺のツアーやチケット: 阿寺渓谷周辺のツアーやチケットをすべて表示