栂池高原と言えばスキーでしょうが、夏の栂池も素敵です。 ゴンドラに乗って標高1900mの栂池自然園で、高山植物を楽しんだり、千国街道 塩の道を歩き、前山百体観音・牛方宿・牛方水車・塩蔵等を見て回るのも楽しいです。
自然園を目的に、長野から特急バスで行きました。花を見ながらの散策だけでなく、ゴンドラとロープウェイの両方に乗れたことも楽しかったです。ロープウェイ車内での山や植物の説明は、初心者にはわかりやすくありがたかったです。初夏から秋のグリーンシーズンは、年齢や体力にかかわらず自然を楽しめるところだと思いました。
冬はスキー客でにぎわう栂池高原ですが、夏に訪れるのも楽しい場所です。 それはゴンドラとロープウェイで誰でも簡単に栂池高原を楽しむことができるからです。 栂池高原のバス停からすぐのところにゴンドラの乗り場があり、乗り込みます。 ゴンドラは6人乗りですのでグループでも同じゴンドラに乗りこめます。 ゴンドラはとても長いです。 途中に駅があり、WOWというスキー場の中腹に設けられた家族向けのレジャー施設があるのですが、そこに行きたい人は途中駅で降ります。 下りない人はそのまま乗り続け、さらに上昇します。…