おぼろ月夜の館 斑山文庫

おぼろ月夜の館 斑山文庫

おぼろ月夜の館 斑山文庫
4

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.0
バブル評価 5 段階中 4.016件の口コミ
とても良い
6
良い
3
普通
7
悪い
0
とても悪い
0

kensuke848
香川郡, 香川県17件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年6月 • カップル・夫婦
温泉の合間にいきました。観光にはぴったりです。野沢温泉はとても小さな集落ですのでどの旅館からも徒歩圏内です。
投稿日:2019年6月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

待兼山
大阪府46,583件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 • 一人
野沢温泉の外湯めぐりに集印帳をもって、散策。集印帳に記載があり、スタンプを押しに訪問しました。前庭に高野辰之氏の胸像があります。入館は有料ですが、野沢温泉郵便局の風景印にもなっている施設です。高野辰之氏は、野沢温泉に別荘をもって暮らされ、菜の花ばたけに~、の朧月夜や、うさぎ追いし~、のふるさと、などの唱歌を作詞された方です。
投稿日:2019年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

NSunflower
日本59件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年8月 • カップル・夫婦
建物の2階からは野沢温泉の街が眺められます。展示物は興味がない人には今一つなので、絶対行ったほうがよいとは申せませんが、温泉街の散歩の足を伸ばして訪れるのも良いかも。
投稿日:2019年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ワイワイ2017
小諸市, 長野県5件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年5月 • 友達
明治時代の唱歌の古い資料が展示されている。高野辰之氏に関する資料、年譜、小学校唱歌の歌詞、書斎などが見られる。
投稿日:2017年5月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

akami2014
相模原市, 神奈川県313件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年3月 • ファミリー
スキーをしないと時間があって村中くまなく歩き回ることが出来て、おみやげもゆっくり選べるし、おやつのおやきも買えるし、不愛想なパン屋件アイスクリーム屋でソフトも食べられるしで寄った朧月夜の館。時間が無くなってトイレを借りたんだけど、ステンドグラスがきれいでした。
投稿日:2017年4月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

akio9jp
成田市, 千葉県19,116件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年1月 • 一人
春の小川、朧月夜、紅葉などの文部省唱歌を作詞した高野辰之の記念館です。温泉巡りの途中で立ち寄りましたが、懐かしい歌を思い出しノスタルジーに浸りました。高野博士の経歴や歌を紹介するビデオ上映は20分程でしたが最後まで見入ってしまいました。ラウンジが綺麗で広々としていたので、外の雪景色を眺めながらのコーヒーブレイクがついつい長引いてしました。
投稿日:2016年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

wataneman
福岡市, 福岡県918件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2015年10月 • ファミリー
いろいろな資料館がありますので一概には言えませんが、お金を取るほどの展示には思えませんでした。野沢温泉街は意外に見るところが多くはないため、一度行くのは良いかもしれません。
投稿日:2015年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ボクかっぱさん
東京都229件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年7月
野沢温泉に泊まったついでに、「ちょっと行ってみようか」という感じで寄りました。正直なところ、特に期待していませんでした。それが意外や意外… 見るものもありますが、二階からの景色も良かったし、さらに、他の見学者の皆さんといっしょにピアノの演奏に合わせて歌を歌うことに… この旅行の中で、一番楽しかったかも!
投稿日:2015年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ウシママ
新潟県20件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年4月
ちょこちょこお邪魔します。
高野辰之の常設展示の他に野沢温泉にちなんだ特別展示を色々とやっていて面白いです。
最上階のきれいなステンドグラスを眺めながら展示してある唱歌を口ずさんでしまいます。
投稿日:2015年6月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yasukazu
大阪279件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2014年9月 • 友達
学校の音楽の教科書に載っていた、昔懐かしい日本の名曲に思わず、嬉しくなり、口ずさんでしまいました。野沢の方だったんですね。
投稿日:2014年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

12件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 おぼろ月夜の館 斑山文庫 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての野沢温泉村のホテル野沢温泉村のホテルのお得情報野沢温泉村の直前割引ホテル
野沢温泉村の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー