星の時間 知床自然体験プログラム
星の時間 知床自然体験プログラム
4.8
フル ビュー

ガイド
世界自然遺産の知床をネイチャーガイドがご案内します。各ツアーは2時間前後、家族で参加できる楽なものもあります。30年以上知床を歩いているので、無理して奥地に踏み込まなくても野生動物に出会えるポイントをお教えできますよ。 計画段階でご相談いただければ、効率の良い知床の巡り方のアドバイスもあります。 知床自然保護協会理事 北海道アウトドア資格取得 自然公園指導員 知床五湖登録引率者 希少鳥類保護推進委員
似ている条件のツアーやアクティビティ
口コミや写真を投稿
4.8
20件の口コミ
とても良い
18
良い
1
普通
0
悪い
0
とても悪い
1
ねこはは
所沢市4件の投稿
2024年11月 • カップル・夫婦
オオワシとオジロワシを見せていただきました。風向きも天候も良くないです日でしたが、出てくるポイントをよくご存じで、これらの鳥に会うことができました。博識でしかも控えめな綾野さんで、ネットで検索して星の時間にお願いして本当に良かったです。鮭の遡上やこのあたりの見所も案内していただきました。確かな知識と経験をお持ちの方にお願いして、同じ時間が何倍もの価値をもちました。午前は知床五湖、午後はバードウォッチングでお願いしました。
投稿日:2024年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Flyer52574396880
1件の投稿
2023年10月 • カップル・夫婦
新婚旅行で知床に来ました!
このツアーは超オススメです!
普通に歩くと1.5時間程度のところを木にある熊の引っ掻き傷や足跡、木や鳥の説明など足を止めて説明していただき、3時間程度かけて散策しました。
ツアーなしで来ていたら「知床五湖に行ったね〜」で終わっていたかもしれませんが、このツアーに参加できたので知床のことをたくさん知れて思い出に残る1日になりました。
格好はスニーカーで私服で大丈夫でした!
天候によっては汚れたりするかもしれませんが、晴れていたのでぬかるみも少なく歩きやすかったです。
快晴で景色もすごく綺麗で、絶景を見ることができ、日本ではないみたいな気持ちになりました。
また知床に来たら是非参加したいです!
このツアーは超オススメです!
普通に歩くと1.5時間程度のところを木にある熊の引っ掻き傷や足跡、木や鳥の説明など足を止めて説明していただき、3時間程度かけて散策しました。
ツアーなしで来ていたら「知床五湖に行ったね〜」で終わっていたかもしれませんが、このツアーに参加できたので知床のことをたくさん知れて思い出に残る1日になりました。
格好はスニーカーで私服で大丈夫でした!
天候によっては汚れたりするかもしれませんが、晴れていたのでぬかるみも少なく歩きやすかったです。
快晴で景色もすごく綺麗で、絶景を見ることができ、日本ではないみたいな気持ちになりました。
また知床に来たら是非参加したいです!
投稿日:2023年10月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
PikoJapan
神奈川県10件の投稿
2023年10月 • ファミリー
初の知床だったのでぜひ自然の中を歩きたいと思い、ツアーを探しました。しかし、未就学児(4歳)だと参加できるツアーに限りがあり、知床ツアーガイドのページから、ベテランの綾野さんに相談しました。42年のガイド経験と、口コミで穏やかで優しいとのこと、星空ツアーも未就学児も大丈夫とのことだったのが決め手となりました。
子供もいて不安だらけだったのでメールで個人的な心配事を書いたところ、丁寧にご返信くださり、おかげで知床のトレッキングが楽しみになりました。
当日はトレッキング直前まで雨が降っていましたが、長靴まで用意してくださり(頼んでいなかった子供の長靴も用意がありました!)綾野さんがご用意してくれた雨具を使わせていただきました。
知床五湖では双眼鏡で山や鳥を眺めたり、自生している樹木、キノコの話など、知床の自然を色々と教えていただきました。大ループ(3キロ)を4歳と歩けると思っていなかったので(最後の方はぐずりましたが)なんとか歩けたのは綾野さんと、参加された他の方が優しかったからだと思います。その節はどうもありがとうございました。
フレペの滝は他の方がいらっしゃらなかったので、少し距離を短くしていただき、滝を見て同じコースを戻る事にしていただきました。途中シカやヒグマを見かけた時には静かに観察して動物を刺激しないよう他の観光客に促したりしていていました。自然をとても大切にする方です。
星空は残念ながら曇りのため見られませんでしたが、代わりに鮭の遡上をみながら鮭のお話しや道端に咲いているハマナスの話をしてくださりました。
あまりに穏やかにお話しされるので、、、日常で怒ることがあるんですかね、、、?知識も豊富で知床の自然に興味が湧くお話をたくさんしていただきました。
のんびり回りたい、自然の話をたくさん聞きたいのであれば綾野さん、お薦めです!
ちなみに全て現地集合でした。回った場所(知床五湖、フレペの滝、鮭の遡上)はすべて車で近い場所です。(10分から15分ほど)
ウトロ温泉に降りてお昼ご飯を食べたら次の場所集合といった感じです。お昼ご飯もお薦めのところを紹介いただきました。旬のいくら丼が美味しかったです!
子供がもっと歩けるようになったらまた綾野さんと歩いてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
子供もいて不安だらけだったのでメールで個人的な心配事を書いたところ、丁寧にご返信くださり、おかげで知床のトレッキングが楽しみになりました。
当日はトレッキング直前まで雨が降っていましたが、長靴まで用意してくださり(頼んでいなかった子供の長靴も用意がありました!)綾野さんがご用意してくれた雨具を使わせていただきました。
知床五湖では双眼鏡で山や鳥を眺めたり、自生している樹木、キノコの話など、知床の自然を色々と教えていただきました。大ループ(3キロ)を4歳と歩けると思っていなかったので(最後の方はぐずりましたが)なんとか歩けたのは綾野さんと、参加された他の方が優しかったからだと思います。その節はどうもありがとうございました。
フレペの滝は他の方がいらっしゃらなかったので、少し距離を短くしていただき、滝を見て同じコースを戻る事にしていただきました。途中シカやヒグマを見かけた時には静かに観察して動物を刺激しないよう他の観光客に促したりしていていました。自然をとても大切にする方です。
星空は残念ながら曇りのため見られませんでしたが、代わりに鮭の遡上をみながら鮭のお話しや道端に咲いているハマナスの話をしてくださりました。
あまりに穏やかにお話しされるので、、、日常で怒ることがあるんですかね、、、?知識も豊富で知床の自然に興味が湧くお話をたくさんしていただきました。
のんびり回りたい、自然の話をたくさん聞きたいのであれば綾野さん、お薦めです!
ちなみに全て現地集合でした。回った場所(知床五湖、フレペの滝、鮭の遡上)はすべて車で近い場所です。(10分から15分ほど)
ウトロ温泉に降りてお昼ご飯を食べたら次の場所集合といった感じです。お昼ご飯もお薦めのところを紹介いただきました。旬のいくら丼が美味しかったです!
子供がもっと歩けるようになったらまた綾野さんと歩いてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
投稿日:2023年10月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
S.I.
1件の投稿
2022年10月 • 一人
メールの対応がつっけんどん。無愛想なのはいいけど、話を前に進める努力すら感じられない。鼻高なのか、やる気ないのか、面倒くさいのかよくわからんが... (その割に口コミへの返事にはご丁寧に返信されていて「そんな暇はあるんだなー」とびっくり笑) いずれにしてもこっちから願い下げなので、お断りしました。
To tourists coming from abroad:
This guide named Mr. Ayano seems incapable to engage in constructive discussionn necessary to plan and arrange your tours. I don't know if he's being aloof under the auspice of "Shiretoko as a World Heritage Site" or just too lazy to communicate by email. I'd be surprised if the latter is the case, considering how eloquently he has replied to the customers' reviews in the tripadvisor. I wouldn't recommend entrusting him with your precious time and energy.
To tourists coming from abroad:
This guide named Mr. Ayano seems incapable to engage in constructive discussionn necessary to plan and arrange your tours. I don't know if he's being aloof under the auspice of "Shiretoko as a World Heritage Site" or just too lazy to communicate by email. I'd be surprised if the latter is the case, considering how eloquently he has replied to the customers' reviews in the tripadvisor. I wouldn't recommend entrusting him with your precious time and energy.
投稿日:2022年10月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご意見ありがとうございます。
メールのやり取りで失礼な態度と感じられたのであればお詫びします。
ご質問にはできるだけお答えしようとは思うのですが、英語を母国語としていませんので、返信に時間がかかり、表現もうまく伝わらない部分があるのはご了承ください。
投稿日:2022年11月10日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
千村知子
9件の投稿
2021年5月 • 友達
今朝はNHKラジオであやのさんのお話を聞きました。とても共感、感動するお話で有り難かったです。早速スマホで検索。此方にヒットしてまたまたlucky❢
投稿日:2021年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ctomo123様
ラジオの感想コメントありがとうございます。
口コミに気が付かず、返信が遅くなり申し訳ありません。
NHKラジオ「マイあさ」では2か月に1度ほど知床の自然情報をお伝えしております。
機会があればぜひ知床でのツアーにもご参加ください。
投稿日:2022年11月10日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
NONO1231
7件の投稿
2019年6月 • カップル・夫婦
当日は、台湾、シンガポール、日本と国際色豊かなメンバーでのツアーになりました。
小さな発見がたくさんあり、五湖を堪能させていただきました
ありがとうございました
小さな発見がたくさんあり、五湖を堪能させていただきました
ありがとうございました
投稿日:2019年6月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ガイドの綾野です。「星の時間」のツアーへのご参加ありがとうございます。楽しんでいただけて幸いです。さらには口コミと高い評価までいただき、感謝しております。またいつかお会いできるのを楽しみにしております。
投稿日:2019年6月12日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
chiezoo
2件の投稿
2019年2月 • ファミリー
78歳の母を連れて午後のスノーシューミニハイクに参加いたしました。他に4歳の男の子の親子さんもご一緒でしたが、ガイドの綾野さんの心づかい(疲れた時用にそりを持ってきてくださったり)、さりげない淡々とした優しさに、安心して歩き通すことが出来ました。残念ながら、間近に動物を見ることは出来ませんでしたが、凍りついたフレペの滝で木を食べていた遠くの鹿の崇高さ、流氷の風景は忘れられません!次回は是非夏に伺いたいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2019年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chiezoo1008様 ガイドの綾野雄次です。先日は寒い中、スノートレッキングに参加していただきありがとうございました。お母様は杖も使わずに元気に歩かれていて、とても78歳とは思えませんでした。知床は季節により全く違う表情を見せてくれます。YouTubeやNHKのマイあさラジオでも知床情報を紹介しておりますので、参考にしていただき、のどかな季節の知床もぜひ体験していただきたいと思います。ツアーの感想と評価もしていただき、重ねてお礼申し上げます。またお会いできることを楽しみにしています。
投稿日:2019年2月24日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Discover49108437753
5件の投稿
2019年2月 • 一人
念願だった知床の流氷を見に行きました。で、雪原ハイクのツアーに参加させてもらいました。
当日はファミリーの方と一緒で、小学生のお子さんのペースで、ガイドしてもらいました。てか、慣れないスノーシュー、子供と一緒のペースでないと、ちょっと無理!
要所々々で、簡単ですが知床愛を感じるアナウンスをしてくれます。もちろん、質問があれば丁寧に答えてくれます。
岬の近くで、シカの群に遭遇して、その後すぐにキツネも顔を見せてくれました。オオワシやオジロワシも距離はあるけど、流氷の上に乗ってるのを見ることができます。
やはり、北海道の醍醐味って真冬にあると思います。この時期のここでしか見れない景色を一人占めできます。
で、あんまり無理せず冬を満喫するなら、綾野さんに頼めばバッチリですね!
当日はファミリーの方と一緒で、小学生のお子さんのペースで、ガイドしてもらいました。てか、慣れないスノーシュー、子供と一緒のペースでないと、ちょっと無理!
要所々々で、簡単ですが知床愛を感じるアナウンスをしてくれます。もちろん、質問があれば丁寧に答えてくれます。
岬の近くで、シカの群に遭遇して、その後すぐにキツネも顔を見せてくれました。オオワシやオジロワシも距離はあるけど、流氷の上に乗ってるのを見ることができます。
やはり、北海道の醍醐味って真冬にあると思います。この時期のここでしか見れない景色を一人占めできます。
で、あんまり無理せず冬を満喫するなら、綾野さんに頼めばバッチリですね!
投稿日:2019年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
高い評価とコメントありがとうございます。シカの群、キタキツネ、天然記念物のオオワシやオジロワシにまで会えたのはラッキーでした。
冬は大きな生き物に会えることが多いです。
夏になるとたくさんの小鳥が渡って来て、秋にはサケの遡上も見られます、ぜひまた、色んな季節に訪れていただきたいと思います。
星の時間ネイチャーガイド 綾野
投稿日:2019年2月19日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Toshie K
クアラ トレンガヌ, マレーシア6件の投稿
2017年7月 • ファミリー
雨の日の断崖ツアー、知床というフィールドにふさわしい、こちらの感動に寄り添う素晴らしいガイドさんです!
投稿日:2018年3月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Toshie K様 ツアーへのご参加ありがとうございました。知床の自然を楽しんでいただけて幸いです。トリップアドバイザーへのコメントと高い評価までいただき、重ねてお礼を申し上げます。
投稿日:2018年6月24日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
554atsushit
日野市, 東京都173件の投稿
2017年7月 • カップル・夫婦
初めての知床でした。天候は今ひとつ。でもその魅力を堪能することができました。ガイドの方の説明は的確でわかりやすく、知床に対する理解が深まりました。どなたにもお勧めします。なお虫除けスプレーは必携です。
投稿日:2017年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
散策へのご参加と、最高の評価と感想をいただき、ありがとうございます。
知床の自然を多くの方に体験していただきながら、次世代にまで残していけるように、これからも取り組んでいきたいと思います。
またお会いできることを楽しみにしております。
投稿日:2017年8月7日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Hello - we will be there 7/18 and 7/19 - are there any tours available, and if so, what time?
投稿日:2019年7月17日
Hello
I’m sorry for not replying sooner.
I couldn’t find your mail in my usual mailbox.
See you next time.
Yuuji Ayano
Starhours Shiretoko Nature Experience
投稿日:2019年7月22日
How can we book this? Specifically we'd like to book Yuuji Ayano-san who can speak English. We will be there July 25-27
投稿日:2019年7月9日
Thank you for your inquiry.
You can select these tours.
On July 25
9:50 Shiretoko-Goko(Five Lakes)Hiking.
13:20 Shiretoko-Goko(Five Lakes)Hiking.
15:30 Shiretoko-Goko(Five Lakes)Hiking.
20:30 Stargazing
26th
9:10 Shiretoko-Goko(Five Lakes)Hiking.
20:30 Stargazing
27th
8:10 Shiretoko-Goko(Five Lakes)Hiking.
10:20 Shiretoko-Goko(Five Lakes)Hiking.
13:00 Forest and cliff trekking
Or please check my website "Starhours Shiretoko Nature Experience"
Yuuji Ayano
投稿日:2019年7月10日
2件中1~2件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。