緑の湯
緑の湯
3.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
口コミや写真を投稿
3.5
10件の口コミ
とても良い
1
良い
5
普通
4
悪い
0
とても悪い
0
mappy
東京都心, 東京都1,375件の投稿
2018年10月 • 友達
源泉100パーセントのかけながし温泉として名高い天然温泉です。ナトリウム温泉で効能もたくさんあります。町営の温泉なのでリーズナブルな価格も魅力です。
投稿日:2019年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
自在人
東京都1,981件の投稿
2019年1月 • ビジネス
「裏摩周展望台」を経由し中標津方面に向かう道道を走っていると、「緑の湯」の看板が出てきたので、少し寄り道して入ってみました。道道から少し緑の集落に入っていった所にあります。
料金は390円。施設はきれいに維持されています。他の方のクチコミを拝見する限り、温泉の利用状態が不明確のようです。ただ、実際に現地で浴槽を見た限り、ここは掛け流しのようです。
循環ろ過方式だと、浴槽の中に循環ろ過装置の吸入口と排出口が必ずある筈ですが、それは見当たりませんでした。同時に、湯口からは湯が注がれ、浴槽の湯は外にオーバーフローしていた事から、そのように判断した次第です。塩素消毒しているのは明記されているので確かなようですが、湯の匂いを嗅いだ限り、殆ど塩素臭は検知できませんでした。いずれにしても、温泉法に定められた必要な表示類が不足しているのは確かなので、ここはきちんと整備するべきでしょう。
タイル張りで窓が設けられた明るい浴室には、標準温度の浴槽と、温度がやや高めに設定された浴槽の2つがあります。温度は全体にぬるめのようです。やや高めという浴槽でも、さほど高くはありませんでした。お湯は無色透明で、ほんの少しヌルスベ感があることで、温泉だと判る程度です。
外には露天の岩風呂があります。サイズは小ぶりで、お湯はぬるめでした。屋外に設けられた浴槽というだけで、開放感はありますが眺望は期待できません。屋根がちょうど露天風呂に掛かっており、庇には積雪がだいぶあったので、ちょっと落雪が怖いと感じました。
清里から裏摩周を通って中標津に抜けるこのルート、観光ルートから外れており、この地を通る人は限られるようです。入浴施設も沿道ではここだけですので、通りかかったら話のタネに入ってみるのも一興でしょう。
料金は390円。施設はきれいに維持されています。他の方のクチコミを拝見する限り、温泉の利用状態が不明確のようです。ただ、実際に現地で浴槽を見た限り、ここは掛け流しのようです。
循環ろ過方式だと、浴槽の中に循環ろ過装置の吸入口と排出口が必ずある筈ですが、それは見当たりませんでした。同時に、湯口からは湯が注がれ、浴槽の湯は外にオーバーフローしていた事から、そのように判断した次第です。塩素消毒しているのは明記されているので確かなようですが、湯の匂いを嗅いだ限り、殆ど塩素臭は検知できませんでした。いずれにしても、温泉法に定められた必要な表示類が不足しているのは確かなので、ここはきちんと整備するべきでしょう。
タイル張りで窓が設けられた明るい浴室には、標準温度の浴槽と、温度がやや高めに設定された浴槽の2つがあります。温度は全体にぬるめのようです。やや高めという浴槽でも、さほど高くはありませんでした。お湯は無色透明で、ほんの少しヌルスベ感があることで、温泉だと判る程度です。
外には露天の岩風呂があります。サイズは小ぶりで、お湯はぬるめでした。屋外に設けられた浴槽というだけで、開放感はありますが眺望は期待できません。屋根がちょうど露天風呂に掛かっており、庇には積雪がだいぶあったので、ちょっと落雪が怖いと感じました。
清里から裏摩周を通って中標津に抜けるこのルート、観光ルートから外れており、この地を通る人は限られるようです。入浴施設も沿道ではここだけですので、通りかかったら話のタネに入ってみるのも一興でしょう。
投稿日:2019年1月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
taradazare
レクシ, フランス577件の投稿
2018年9月 • 一人
清里町の温泉は一律390円で入れます。塩素消毒していますが源泉かけ流しです。シャンプーとボディーソープはついてます。空いていますよ。
投稿日:2018年9月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ryo
寝屋川市, 大阪府409件の投稿
2018年8月 • カップル・夫婦
清里町の緑地区のある温泉です。温泉ですが、銭湯に近い雰囲気があります。
内湯は温度が2つ、露天風呂は内湯より低めです。入る人もそれほど多くなく、ゆったりとつかれることができました。
また、清里町は緑の湯以外にも2ヶ所、計3カ所の公共浴場(一つは宿泊施設)があり、どこも¥390なのでお得感があります。
内湯は温度が2つ、露天風呂は内湯より低めです。入る人もそれほど多くなく、ゆったりとつかれることができました。
また、清里町は緑の湯以外にも2ヶ所、計3カ所の公共浴場(一つは宿泊施設)があり、どこも¥390なのでお得感があります。
投稿日:2018年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
taradazare
レクシ, フランス577件の投稿
2017年8月 • 一人
待合所の広間で使えます。緑というひなびた集落にあり観光とは無縁な場所に温泉がわいています。裏摩周展望台に行く機会があれば寄ってみてください。残念ながら源泉に消毒のため塩素を混ぜていますが泉質はいいですよ。
投稿日:2017年12月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tsuribakaoyaji
目黒区, 東京都7,093件の投稿
2017年11月 • 一人
高温、中温、露天風呂の三種類ありました。
泉質はサラリとしていました。
氷点下の中で、露天風呂の温度は37度でしたが体感はもっと低く感じました。
泉質はサラリとしていました。
氷点下の中で、露天風呂の温度は37度でしたが体感はもっと低く感じました。
投稿日:2017年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
町田の熊
町田市, 東京都4,801件の投稿
2017年9月 • 一人
斜里岳登山の際に、宿泊した宿のご主人のお勧めで利用しました。清里町の中心地から30分ほど走った所にあります。近くには緑駅がありました。住宅もさほど建っていないようなところにありますが、中は地域の社交場と言った風情です。のんびりと温泉に浸かることが出来ました。
投稿日:2017年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
てぽ
北海道851件の投稿
2017年3月 • カップル・夫婦
斜里町の観光案内などをみると、「100%源泉掛け流し、100%天然温泉です。」なんて表記を見かけますが、実際には循環、塩素での掛け流し温泉です。
これでどのへんが天然100%なのかと思いますが、加温・加水していない100%、という解釈なのでしょう。
スタッフに確認してみると「うちは循環してますよ。掛け流しですから。保健所から言われてるので塩素も入ってます。」という不思議な回答。
休憩室もあって低料金の町民の憩いの場であり利用者数から保健所から塩素使用の指導があるのは仕方ないとしてもやはり掛け流しの解釈はおかしい。
掛け流しだから循環って…
塩素の入ったお湯を循環してたっぷり掛け流してます。ってことなんでしょうかね〜
勿体無い(涙)。
これでどのへんが天然100%なのかと思いますが、加温・加水していない100%、という解釈なのでしょう。
スタッフに確認してみると「うちは循環してますよ。掛け流しですから。保健所から言われてるので塩素も入ってます。」という不思議な回答。
休憩室もあって低料金の町民の憩いの場であり利用者数から保健所から塩素使用の指導があるのは仕方ないとしてもやはり掛け流しの解釈はおかしい。
掛け流しだから循環って…
塩素の入ったお湯を循環してたっぷり掛け流してます。ってことなんでしょうかね〜
勿体無い(涙)。
投稿日:2017年3月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おけもん
日本2,680件の投稿
2016年10月 • 一人
露天風呂を完備する釧網本線の緑駅から徒歩数分にある日帰り入浴施設です。
玄関横ではわずかながら地元で採れた舞茸など販売していて、温泉には入らず買いに来るだけの人もいました。
内湯は温度(40〜42°C)が違う浴槽が二つあり、露天風呂は一つです。露天風呂は40°Cくらいかなと思います。
午前10時の開店から地元の人が訪れる人気の施設です。
玄関横ではわずかながら地元で採れた舞茸など販売していて、温泉には入らず買いに来るだけの人もいました。
内湯は温度(40〜42°C)が違う浴槽が二つあり、露天風呂は一つです。露天風呂は40°Cくらいかなと思います。
午前10時の開店から地元の人が訪れる人気の施設です。
投稿日:2016年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録