燧ケ岳
燧ケ岳
4.8
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
周辺のおすすめ
レストランと観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
観光スポット
10 km圏内に10件
口コミや写真を投稿
4.8
20件の口コミ
とても良い
17
良い
2
普通
1
悪い
0
とても悪い
0
Agent Fauchon
小平市, 東京都
2023年8月 • 一人
さすがの尾瀬です。高山植物が豊富で、周囲の景色が素晴らしいですね。至仏山と尾瀬ヶ原、燧ヶ岳と尾瀬沼の両方を散策するには、1〜2泊必要ですね。
投稿日:2023年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年10月
頂上から尾瀬ヶ原を一望する素晴らしい眺めでした。尾瀬ヶ原の中を歩いてもほんの一部しか見ることができませんので、上から見下ろす景色は一見の価値があると思います。急登の連続で体力がいりますが、登山をされる方なら登頂をおすすめしたいです。
投稿日:2019年10月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2088yech
横浜市, 神奈川県
2019年9月
燧ケ岳はコースの選定が難しいかな、と思いました。見晴、尾瀬沼の山小屋まで行くのがまた大変なので、御池に宿泊して、大きな荷物を預け、軽装で登山するルートを選びました。宿泊地まで大きな荷物しょっていくのは、もう歳なので、チトきついのです。参考までに。
投稿日:2019年9月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
lonlonjp
東京都
2018年8月 • 一人
長英新道から登り、見晴新道を下る 雨天時はとんでもない悪路 登山道は谷川と化して水没 登山靴はずぶ濡れ コースタイム通りに歩くのは至難
投稿日:2018年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
もおちゃん
大阪府高石市
2018年7月 • ファミリー
御池ル-トから登りました。かなりきつかったけど、湿原の高山植物が綺麗でした。くだりは大江湿原に降り、ニッコウキスゲを鑑賞。帰りは御池までのシャトルバスがあるので便利でした。
投稿日:2018年7月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年10月 • ファミリー
上りは見晴新道、下りは尾瀬沼側に降りました。道はぬかるんで悪いが、視界が開けてからの眺めは絶景です。
投稿日:2018年3月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録