27件口コミ0Q&A
口コミ
評価
- 20
- 5
- 1
- 0
- 1
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
+1
ニッコウキスゲの群生が有名は湿地帯。 木道の距離は意外に短いですが、山のハイキングも楽しめます。 ニッコウキスゲは朝に咲いて夜には萎んでしまう一日花ということで、10時くらいに到着したのですが、靄のたちこめる寒い日で、花が開いていたのは半分くらいでした。それでも黄色い絨毯は圧巻ですね。
続きを読む
訪問時期:2019年6月
役に立った
梅雨の時期、雨降り覚悟で関東から車で向かいました。天気予報が良いようにハズレてくれて、雨にも降られず、快適なトレッキングになりました。 ラビスパ裏磐梯から山頂経由で雄国沼に行きましたが、熊の気配がビンビンです。熊鈴つけた方が良いですよ。 迷うことなく、歩きやすい登山道です!
続きを読む
訪問時期:2019年6月
役に立った
+1
ナビは、雄国萩平駐車場にセットしていきました。 そこからシャトルバスが出ています。 (片道500円) 金沢峠までは、すごい傾斜やカーブがあり、バスの運転手さんのハンドルさばきに、まず感動! 運転の仕方がうまいからだとおもいますが、酔うことはないとおもいます。 また、バスからの眺望も綺麗です。 Tシャツジーンズ、スニーカーという軽装でも余裕でいけましたが、トレッキング姿の方がほとんどでした。 汗拭きや日よけ用のタオルと水分はあったほうがよかったな、と後悔。 木道でお弁当食べてる方もいました。 金沢峠展望台の左右から、ニッコウキスゲのある木道へおりられますが、 沼にむかって、左の道はゆるやか(途中トイレあり)で遠回り、右は急で近道です。 …
続きを読む
訪問時期:2019年7月
1人の役に立った
役に立った