尚仁沢はーとらんど

尚仁沢はーとらんど

尚仁沢はーとらんど
3.3
ガイド
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

3.3
バブル評価 5 段階中 3.39件の口コミ
とても良い
1
良い
2
普通
5
悪い
1
とても悪い
0

dabochan
東京都心, 東京都2,720件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年9月
建物裏と横に名水の汲み場がある直売所。中では野菜、花、豆腐などを売っている。食堂もある。たいした品揃えではないが、みな大量に水を汲みに来ているようだ。花と豆腐が安かった。周りの散策は整備されておらず、熊がでそうなのでやめた。
投稿日:2019年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

アルフレッド
群馬県430件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年9月 • 一人
メジャーすぎて忘れてた「尚仁沢の湧き水」
栃木県塩谷郡塩谷町にあります
以前にブログ友さんが行こうとして行けなかったと言う記事を
思いだして行って見ました
場所は栃木県に流れる荒川上流にある東荒川ダム湖近くにあり、
栃木県宇都宮市から車で1時間程の距離です

湧き水を汲むところには広い駐車場があり
奥にはハートランドと言う食事もできるお土産屋さんのようなお店
尚仁沢の湧き水もここまで有名になると
こんなお店もできてしまったようです

ここでお腹が空いていたので軽く腹ごしらえ
調理場の広さの割りに凄いシンプルなメニュー
ラーメンでもあるかと思ったらなかったのでカレーを注文しました
味はごくごく普通?
レトルトのカレールーの味、ご飯も気になるけど
こういった場所にしては600円とリーズナブルなので
細かいことは抜きです

お店の入り口近くにはこんなのも売ってました
水汲み用ペットボトル
手ぶらで来ても湧き水を汲んで帰れます
このお店の駐車場を挟んで反対側に
湧き水の水汲み場がありました
かなりの水量で1リットル程度の容器ならあっと言う間にいっぱいになります
気になる方は一度行ってみる価値ありだと思います
平日が空いてるのでお薦めです
投稿日:2017年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

和子20
久喜市, 埼玉県479件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年7月 • ファミリー
鬼怒川温泉に宿泊した後、63号線を使いはーとらんどへ行きましたが、
かなりの山道で対向車とすれ違えない所もあり、もうあの道は通りたくないと思ってしまいました。
行った日が臨時休業で、トイレと湧き水を汲んできました。
投稿日:2017年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bandaibasi
所沢市, 埼玉県330件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2017年4月 • カップル・夫婦
湧水を無料で汲むことは出来ますが、台車を使って水タンクや大きなペットボトルを山ほど車へ積み込む人たちが多数おり、占領されていました。
どう見ても個人が楽しむようには見えず、看板の警告は無視されているようです。
水の積みすぎでの事故注意の看板もあるのに。
見ていて気分のいいものではありませんでした。
投稿日:2017年4月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たびネコ
東京都心, 東京都7,799件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年10月 • カップル・夫婦
タイトルの通り、東荒川ダム公園の中心的施設です。
とは言っても、山奥なので早速「熊出没注意!」の看板が・・・
「尚仁沢はーとらんど」から2~3分で湧水を汲めるポイントがあるので、そりゃ、熊だって美味しい水を飲みたいでしょう。。。ここは仲良くしましょう!
さて、ここには軽食レストラン(といっても蕎麦と”お約束”のダムカレーと里芋ふらいとジェラートくらい)とお土産があり、せっかくなので「手桶そば」(550円)と「里芋ふらい」(100円)をチョイス。
「手桶そば」のそばはちょっと太めで、少し粉っぽさが残るワイルドな味でした。
わさびが強烈に辛かったのが印象的です。
B級グルメとして売っている「里芋ふらい」は珍しいし、美味しいのですが、1個となると飽きるような・・・これなら普通のジャガイモのコロッケの方が・・・と思ってしまいましたが、話のネタに100円ですし、食べてみて下さい。好みはそれぞれなので。。。
水を組むポイントは数名いましたが、大きく分けて3か所から汲めるので混雑している感じはしませんでした。
でも、2組程、タンクを10くらい持参していたので「どんだけ汲むんだよ」と思いましたが、近所の方なら飲料用にまとめて汲んでいくのでしょう。
最後に、ここに辿り着くまでに「指定廃棄物の最終処分場建設」に反対する看板を100枚以上見ましたが、こういった施設が出来ると湧水に影響が出そうなので、難しい問題だと考えさせられました。
投稿日:2016年10月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

majika2016
那珂川町, 栃木県1,340件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年6月
湧水群を見たくて、遊歩道の入り口に行くと「熊出没注意」の看板あり、最近各地で熊の被害が報じられていたので片道1キロ半の歩行をやめました。そこから、車でわずかなところに湧水の汲み取りパークがあるとのことで移動します。到着すると、たくさんの人が水を汲んでいました。でも取水量が多いのと、取水口がいくつもあるので早く回転しています。いくら無料でも、一人で大量の水を汲むマナーの悪い人が多すぎです。
水は最高に良質で美味しいです。町ぐるみで湧水保護に取り組む姿に感動しました。ハートランドで、芋フライとジェラートと湧水豆腐を食べましたがどれも絶品です。これを食べるだけでも行く価値があります。清流沿いの園内を歩きまわるだけでも気持ちよく、子供さんも喜ぶ遊具や浅瀬が配されていました。
投稿日:2016年6月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rara729
日本4件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年5月 • カップル・夫婦
平日の17時前に行きました。施設自体は開いておりお土産等は買うことができましたが軽食は閉まっていました。駐車場を挟んで反対の公園側で水を汲むことができます。もちろん水は無料ですのでタンクなどを持ってくることをお勧めしますが、空の2リットルペットボトルが施設内で販売しています。水はまろやかで美味しいです。
投稿日:2016年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Takako s
江東区4件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2015年4月 • ファミリー
ここの近くのキャンプ場にチェックインするまで時間があったのでお弁当を食べながらここで待ちました。奥は公園になっていて遊具があるので子供があそべます。犬の散歩もできます。反対側は湧き水がでていて、地元の方と思われる人々が車でポリタンクを持ってきてたくさん水を汲んで賑わっていました。売店もあり、地元の野菜や豆腐などが売っています。キャンプで使えて助かりました。蕎麦など食事をすることもできます。
投稿日:2016年1月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あきるみ
東京都86件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年8月 • ファミリー
尚仁沢はーとらんど 自体は道の駅の小さい感じですが、販売されてる
野菜などが超安い。沢山買ってしまいました^^;
その隣の公園で、整備された水汲み場があります。
尚仁沢湧水の水汲み場です。まったり過ごせて、本当によかったです。
道路情報としては、鬼怒川方面から行く道は険しく通り辛いので、出来れば
塩谷町の方から向かうのがいいでしょう。
投稿日:2015年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 尚仁沢はーとらんど - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

塩谷町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー