Advertisement
鳩ノ巣渓谷

鳩ノ巣渓谷

ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

鳩ノ巣渓谷とその近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
バブル評価 5 段階中 4.046件の口コミ
とても良い
17
良い
23
普通
5
悪い
0
とても悪い
1

ふれさん
1,140件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年11月 • 友達
青梅線鳩の巣駅のほぼ駅前から降りられると言ってもいい立地。無料の駐車場も近くにあります。滝があり、水神様があり、吊り橋があり水が綺麗で‥渓谷の入口付近と途中に渓谷を見下ろすカフェがあったりしてとても良い所です。ネットの紅葉情報で見頃となっていたので行ってみたのですがまだ、早かった様です。これから紅くなるであろう楓はまだほぼ青紅葉。葉先が僅かに赤いかなぁ?と言ったところでした。
白丸ダムの手前まで行って折り返して小一時間くらい。コンパクトにこの程度でも良いですし、ダムの先、奥多摩湖の方面まで行かれる人も沢山いました。なかなかの坂を下って登って石畳の様な岩場の様な足場は良くはありません。営業を辞めた宿泊施設が廃墟の様になっていたのは少し残念でした。
投稿日:2023年11月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Masanori W
156件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年10月 • カップル・夫婦
渓谷を歩くのはほとんど整備されていない道。普段着にスニーカーでは危ないと思った。せめてトレッキングスタイルでないとオススメ出来ない。
投稿日:2021年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちゃままざます
新宿三丁目, 東京都3件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年9月
都内から1時間ちょっと。新しい道路も開通したので以前より奥多摩、檜原、あきる野市は近くなりました。平日の天気の良い日に、ちびちゃん連れて奥多摩散策致しました。鍾乳洞、御岳のケーブル、奥多摩渓谷、温泉♨️とても良い一日でした。是非、平日に行ってみてください。 
投稿日:2021年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

キャプテンぽんた
日本46,711件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年9月
青梅街道(国道411号)沿いの多摩川渓谷の内、美景No1.の譽高い渓谷です。
やや下流にある御岳渓谷から奥多摩湖へ行く途中に立ち寄りました。
多摩川の秩父古生層浸食により出現したと言う渓谷美は、白丸調整池ダム付近からも見下ろせます。
多摩川が、奇岩や巨岩の間を川底の岩にぶつかって白い渦を巻くリズミカルな様子や、滑るように流れる穏やかブルーな川面に魅了されました。
投稿日:2020年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

尾辻りん子
5件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年3月 • 一人
のんびりと一人で行ける場所。景色を観ながら
普段の生活からの逃避行。
待ってたのは、早春の渓谷と近くあるカフェ「ぽっぽ」さりげなく迎えてもらいカレーランチをいただきました。
投稿日:2020年4月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

asaka19691216
練馬区, 東京都33,846件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月
2019年10月に発生した台風19号で甚大な被害に見舞われた奥多摩町。
道路が陥没し土砂崩れも起きてしまい長期間通行止めになる場所もあるそうです。
今年3回ぐらいこの地域を訪問し、素晴らしい景色を楽しんだばかりですが、このようなことになり心が痛みます。

この地域は自然豊かな深い山地で、静かで素敵な雰囲気の場所です。
JR青梅線の鳩ノ巣駅の北側に無料の駐車場があるので、そこに駐車し渓谷へ向かいました。
青梅街道を渡り脇道に進むとすぐに双竜の滝に向かう下り階段・坂があり、すぐに双竜の滝が見えました。名前の通り岩間の間に二匹の竜がいるような滝でした。

その先をどんどん進むと鳩ノ巣渓谷があります。多摩川沿いの鳩ノ巣から白丸湖付近までの約500mにわたって巨岩や奇岩が連なる素敵な渓谷で、私の訪問は8月で暑い時期でしたが爽やかな風が流れとても居心地の良い場所でした。

名前の由来は近所にある水神社に二羽のハトが巣をつくり、それを村人達が霊鳥として愛護したことからこの地は「鳩ノ巣」と呼ばれるようになったようです。
投稿日:2019年10月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

n_a-ikawa🇯🇵🎋🪭
松戸市, 千葉県5,096件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月
奥多摩湖へ向かう途中に寄ってみました。「双竜の滝」を見た後、「はとのす荘」駐車場から40mほど下りた所にある「鳩ノ巣小橋(吊り橋)」から500m先の「白丸ダム」までの遊歩道を散策してみました。だいたい30分位でしょうか・・・。足場は決してよくありませんでしたが、木の香りと心地よい風を感じながらゆっくり歩いてみました。でも、最後に急な階段を上るのですね・・・。その後休憩場を通過し「白丸ダム」を通って、帰りは国道を使って駐車場まで向かいました。なかなか良かったですよ・・・。
投稿日:2019年10月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たまの民
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月
立川から一時間ちょい、鳩ノ巣駅から少し歩くだけで本格的な自然が楽しめるスポットです。
大多摩ウォーキング・トレイルの道を「白丸駅〜白丸ダム〜鳩ノ巣駅」まで歩きました。「白丸駅〜白丸ダム」までは、しっかり道になっていて歩きやすかったです。ただ、「白丸ダム〜鳩ノ巣駅」までトレイルを歩いていこうとすると、小学生連れでは危ないかもしれません。
白丸ダムに着いてしまうと、その先はどちらが鳩ノ巣という看板もなくなり(危ないので無い方が良いと思いますが)、手すりなしの急な階段あり、渓谷に降りた後は、すごく幅の細い濡れた石橋あり(しかも落ちたらヤバイ場所)でなかなかデンジャラスです。
投稿日:2019年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お馬のけーこ
国分寺市, 東京都1,191件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 • ファミリー
去年、今年も白丸ダムの帰りに寄りました。夏でも川のお水は冷たく、流れも早いです。

今年はテントを張っているひと、カヌーをしている人も見かけました。その間を嬌声とともにとラフティングボートが下ります。来年は是非チャレンジします。
投稿日:2019年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

maritora
東京都4,658件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月
お盆始まりの土曜日に訪れました。目的は白丸ダムだったのですが、ダムにいくならここ経由じゃなくダムに駐車場があります。渓谷を抜けてダムに向かう道は20分くらい。結構急な石段などもあるのでちゃんとした靴で行った方がいいです。散策路もいいのですが、渓流のそばに降りる道があり、浅瀬で足を付けて涼むことが出来ました。水はキンキンに冷えていて居酒屋の生ビールくらいつめたいです。一気に暑さが飛びました。高校生くらいの男の子たちがいて、近場の崖から3mくらいの飛込みをしていて気持ちよさそうでした。
投稿日:2019年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

46件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 鳩ノ巣渓谷 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

奥多摩町の観光スポット
奥多摩町のスパ・ウェルネス奥多摩町の日帰りツアー
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー