🌸桜満開の日にお花見に。頂上から見える海と少し残ってる菜の花と桜が素敵でした。 混んでないのでおススメです。 芝生広場でお花見しているグループは、いっぱい居ましたが、混んでいるといった雰囲気では、な... 続きを読む
快晴の天気に誘われて散歩に行ってきました。珍しく雲のない綺麗な富士山と菜の花が楽しめました。 午前に行くのが綺麗です。菜の花は長く楽しめるので朝、天気をチェックしてから行った方がいいです。神奈川側が晴... 続きを読む
口コミ 55 件中 1 ~ 10 件
🌸桜満開の日にお花見に。頂上から見える海と少し残ってる菜の花と桜が素敵でした。 混んでないのでおススメです。 芝生広場でお花見しているグループは、いっぱい居ましたが、混んでいるといった雰囲気では、ないのでゆっくり落ち着けます。 トイレもあるし最高の場所でした。
快晴の天気に誘われて散歩に行ってきました。珍しく雲のない綺麗な富士山と菜の花が楽しめました。 午前に行くのが綺麗です。菜の花は長く楽しめるので朝、天気をチェックしてから行った方がいいです。神奈川側が晴れていても、山梨側が曇って富士山が見れないこともあるので、要注意です。
駅から歩いていける菜の花絶景ポイント。階段をかなり登りますが、それに見合う景色です。富士山に雲がかかってて見れなくても、相模湾、丹沢の景色がよく見えます。来てよかったなと思いました。
二宮駅のすぐ裏の山です。 体力なくてもすぐ頂上まで 行けます。 お天気が良い日は 菜の花と相模湾と富士山が 綺麗に見えます♪( ´艸`) 長い滑り台や ウサギもいたりするので どの年代でも楽しめるのが 良いですね。
NHKで菜の花が咲いている公園として紹介があった。菜の花畑自体は、それほど大きくはない。(千葉の鹿野山の方が広い) 景色が綺麗です。富士山が遠望できます。相模灘から初島方向も一望できます。
新聞に掲載されたため、その翌日に訪問しました。 家から近く、平日の朝早くに行ったため、人は少なかったです。 日曜日に図書館(ラディアン)に行ったら、吾妻山公園に来た人の車で裏の町営第1駐車場はいっぱいでした。 この時期は菜の花と富士山を見ることができますが、桜の時...さらに表示
吾妻山の頂上では、1月上旬から2月上旬まで菜の花が楽しめ、天気が良ければ、富士山や丹沢山脈の眺望抜群です。山頂までは4ルートあり(梅沢口、役場口、中里口、釜野口)。距離はありますが、中里口が一番傾斜が緩く、年配者向き。二宮駅から一番近く、距離のない役場口がメジャーコース...さらに表示
それにしても気分爽快!素晴らしい天候に恵まれて、別に花の季節じゃなかったけど良い景色でした。但し、私たちのような年寄には頂上に辿り着くまでが大変、階段だけでも300段程度ある。後から聞いたのだが、もっと近くまで車で行けて、スロープ伝いに上れるコースもあるんだとか・・。頂...さらに表示
ここは春先の菜の花が有名だけどごく短い期間背景に桜が見られる。その景色を見に行ったが今年はまだ桜が早すぎて見れなかった。
都内からでも日帰りできる絶景スポットです。ちょっとした山登りですが、途中までは階段ですしピクニック程度の準備で問題ありません。JR二宮駅から登り口がすぐなので、電車もすごく便利です。 頂上のご褒美はその景色です。特に、菜の花の時期に行けば、冬の澄んだ空気と相まって...さらに表示