吾妻山公園
4.5
8:30~17:00
月曜日
8:30 - 17:00
火曜日
8:30 - 17:00
水曜日
8:30 - 17:00
木曜日
8:30 - 17:00
金曜日
8:30 - 17:00
土曜日
8:30 - 17:00
日曜日
8:30 - 17:00
ガイド
吾妻山公園は、箱根、丹沢、富士山が手に取るような近さに感じられる場所です。南に見える相模湾は、天気のよい日には大島や初島も見られます。一面芝生の園内では、1~2月は菜の花、3月下旬~4月上旬は桜、4月下旬~5月中旬はツツジといった植物が広がり季節によって違った彩りを楽しむことができます。他にも、全長102メートルのローラーすべり台、大型遊具ジャンボエイトツーのほか、うさぎ園もあります。電車でのアクセス:二宮駅(JR東海道線)から車で5分など
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に178件
口コミや写真を投稿
4.5
75件の口コミ
とても良い
34
良い
31
普通
8
悪い
1
とても悪い
1
越智小保礼
横浜市, 神奈川県1,422件の投稿
2022年1月
3時頃の日が傾き始めた頃です。
たいていの人は「富士山を背景に菜の花畑」の王道パターンですが、
(それで展望台から富士山に向かって左下のポイントに撮影待ちの列ができる)
先ほどの時刻なら黄色い西日に反射して、一面の菜の花が「黄金の輝き」を放っています。
ショボい私の格安スマホでさえ感動的な写真が撮れます。
この時刻を見逃して午前中だけで帰ってしまうのはもったいないです。
たいていの人は「富士山を背景に菜の花畑」の王道パターンですが、
(それで展望台から富士山に向かって左下のポイントに撮影待ちの列ができる)
先ほどの時刻なら黄色い西日に反射して、一面の菜の花が「黄金の輝き」を放っています。
ショボい私の格安スマホでさえ感動的な写真が撮れます。
この時刻を見逃して午前中だけで帰ってしまうのはもったいないです。
投稿日:2022年1月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
gutweg2424
川崎市, 神奈川県2,100件の投稿
2020年2月 • 友達
JR東海道線二宮駅からこの公園まで歩きました。入口まではすぐですが、そこから頂上までは登り坂と階段が続きます。ああ疲れたと20分ほど行くと頂上、ここからは富士山はもとより箱根も丹沢も眺められて疲れもなくなります。菜の花畠が広がるのは三月でしょうか。
投稿日:2020年3月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
こりりん
8件の投稿
2020年2月 • ファミリー
お花と富士山、海が大好きな母を連れて主人と3人で訪問し、素晴らしい絶景に母がとても喜んでくれました。しばらく急な階段と山道を登るので歩きやすい靴がおすすめです。山頂につくとパァーッと広がる景色、下には青い海が広がり、その先には一面の菜の花と富士山!本当に素晴らしいです。菜の花畑を富士山に向かって左手の端まで降りて山道を少し下ったところからのアングルが、これまた凄いです。今回は富士山に向かって右ての端におりてみたところ、海に繋がる菜の花畑のメルヘン写真がとれて、これまた嬉しい発見でした。80になった母が冥土の土産に長い滑り台をすべりたいといい出しまして、ピッタリしましたが、一緒に滑り、とても可愛らしいはしゃぐ母を見ることができ、忘れられない想い出作りができました。次回は桜の季節に是非いってみたいです。
投稿日:2020年3月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MMYK
神奈川県796件の投稿
2020年1月
1月が菜の花の花時とは知りませんでした。駅周辺の告知に釣られて半信半疑ながら1月19日に訪れてみたら、ちょうど満開でとても綺麗な咲き具合でした。
ただ、一面の菜の花畑〜は誇大広告かな。菜の花畑が平面状に広がっているというより、帯状に伸びているという感じ。写真のアングルによっては「見渡す限り」的に見えなくもないけれど。
とはいえ吾妻山公園は見晴らしもよく、腰を下ろすスペースもあり、とても良い憩いの場所だと思いました。きつめのほうの登山道使ったところ、本当に息も絶え絶えになるし時間もかなりかかり、「ちょっと公園までお散歩」の範疇を遙かに超えていました。足腰の弱い方は要注意です。
ただ、一面の菜の花畑〜は誇大広告かな。菜の花畑が平面状に広がっているというより、帯状に伸びているという感じ。写真のアングルによっては「見渡す限り」的に見えなくもないけれど。
とはいえ吾妻山公園は見晴らしもよく、腰を下ろすスペースもあり、とても良い憩いの場所だと思いました。きつめのほうの登山道使ったところ、本当に息も絶え絶えになるし時間もかなりかかり、「ちょっと公園までお散歩」の範疇を遙かに超えていました。足腰の弱い方は要注意です。
投稿日:2020年3月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
RopuRopu
横浜市, 神奈川県215件の投稿
2020年2月
菜の花と桜と富士山!そして、眼下には大磯近辺の海(^^)
頂上までは緩やかな坂道(ちょっと遠回り)と急な階段と坂道のルートの2通り!!私は緩やかな坂道で行き、帰りは階段で下るルートを選択しました。
のんびり歩いて30分位だったと思います。
階段コースは結構急坂なのでしんどいかな・・・と思いますよ。ただ、時間短縮にはなります。
頂上は広い芝生になっていてシートと持参してピクニックには最高です。海も見えるし菜の花の香りが漂って富士山も見えます。
長~い滑り台があるのでおしりに敷く物を持って行けば楽しく遊べますよ!!子供達には大人気♬(大人も楽しいけど・・・)
途中に売店などはありませんので食べ物は持参。頂上付近に自動販売機はあるので飲み物は大丈夫です!
町営の駐車場は1回¥500ですが午前中に行かないと並ぶ事になります。駅近辺のコインパーキングでもそれ程変わらず上限¥800位でした。
頂上までは緩やかな坂道(ちょっと遠回り)と急な階段と坂道のルートの2通り!!私は緩やかな坂道で行き、帰りは階段で下るルートを選択しました。
のんびり歩いて30分位だったと思います。
階段コースは結構急坂なのでしんどいかな・・・と思いますよ。ただ、時間短縮にはなります。
頂上は広い芝生になっていてシートと持参してピクニックには最高です。海も見えるし菜の花の香りが漂って富士山も見えます。
長~い滑り台があるのでおしりに敷く物を持って行けば楽しく遊べますよ!!子供達には大人気♬(大人も楽しいけど・・・)
途中に売店などはありませんので食べ物は持参。頂上付近に自動販売機はあるので飲み物は大丈夫です!
町営の駐車場は1回¥500ですが午前中に行かないと並ぶ事になります。駅近辺のコインパーキングでもそれ程変わらず上限¥800位でした。
投稿日:2020年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Wanderer821049
二宮町, 神奈川県6,275件の投稿
2019年11月
吾妻山公園は菜の花の咲く頃が沢山の人が出て
賑やかなのですが、今日は富士山も見えていま
したので、晩秋の吾妻山公園に登りました。吾
妻山公園への登り口は4か所あるのですが、私
はいつも中里口という登り口から登ります。
この登り口からの上りは比較的緩やかなこと
と、近くに西友さんがあり、買い物のついで
に車を西友さんの駐車場に止めさせていただ
くと、この登り口に近いと言うことも有りま
す。秋と言っても晩秋の吾妻山公園は菜の花
の頃とは違い落ち着いた景色でした。咲いて
いる花も余り無く、見られたのは、菊、ツワ
ブキ、マユミの実、アザミなどでした。今日
は、秋晴れで、富士山、相模湾、丹沢・大山
連峰も美しく見ることが出来ました。ついで
に、いつも通り、吾妻神社、浅間神社などへ
もお詣りして来ました。
賑やかなのですが、今日は富士山も見えていま
したので、晩秋の吾妻山公園に登りました。吾
妻山公園への登り口は4か所あるのですが、私
はいつも中里口という登り口から登ります。
この登り口からの上りは比較的緩やかなこと
と、近くに西友さんがあり、買い物のついで
に車を西友さんの駐車場に止めさせていただ
くと、この登り口に近いと言うことも有りま
す。秋と言っても晩秋の吾妻山公園は菜の花
の頃とは違い落ち着いた景色でした。咲いて
いる花も余り無く、見られたのは、菊、ツワ
ブキ、マユミの実、アザミなどでした。今日
は、秋晴れで、富士山、相模湾、丹沢・大山
連峰も美しく見ることが出来ました。ついで
に、いつも通り、吾妻神社、浅間神社などへ
もお詣りして来ました。
投稿日:2019年11月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 吾妻山公園 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
吾妻山公園に関するよくある質問
- 吾妻山公園の営業時間:
- 日 - 土 8:30 - 17:00
- 吾妻山公園周辺のホテル:
- (2.75 km )大磯 プリンスホテル
- (15.84 km )福住楼
- (15.90 km )塔ノ沢 一の湯 本館
- (15.03 km )湯本富士屋ホテル
- (15.86 km )箱根 パークス 吉野
- 吾妻山公園周辺のレストラン:
- (0.38 km )モダン・ダイニングsumi
- (0.38 km )Ristorante la Rocca
- (0.39 km )味さい・魚光
- (0.42 km )増田屋
- (0.52 km )二宮町ともしびショップなのはな
- 吾妻山公園周辺のツアーやチケット:
- (0.10 km )吾妻神社
- (0.17 km )浅間神社
- (0.36 km )二宮町吾妻山公園小動物園
- (0.46 km )二宮町観光協会
- (0.49 km )等覚院