万葉公園

万葉公園

0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
旅行者の感想

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.8
バブル評価 5 段階中 3.8195件の口コミ
とても良い
29
良い
108
普通
52
悪い
5
とても悪い
1

待兼山
大阪府46,625件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年6月 • 一人
湯河原温泉にある公園。明治時代の実業家大倉孫兵衛の別荘と庭園あとで、養生園と呼ばれていたところです。公園内に養生園の碑も残っています。新しく惣湯ができたりして、とてもきれいに整備されています。特に川ぞいの散策路は素晴らしい。ベンチなどもおいてあり、渓流を眺めながら休憩もできます。
投稿日:2024年6月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

都夢
東京都心, 東京都1,102件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年6月 • カップル・夫婦
タクシー運転手さんが気持ち良く行き先を間違えて、ホテルより先のにぎやかな場所廻りをしたので聞いてみると「今っホタルなんですよ!」え〜っ知らなかった。喜んで降りました…そしてその公園歩き始めたら、登り道〜上り道。疲れ始めたら坂も終わったのでホタル探しですが、知らない人なら左手の大きい川側を見ちゃうんじゃないかなぁ?ステージとか有ったりして。でもあの流れじゃ無理だろうなぁ〜と諦めていたら、右手側に小さく静かな流れが有って…いたんですよぉ。人手が多いから少し離れてますけど、しっかり見れて嬉しかったv ビデオ録画なので写真掲載なくてごめんなさい。
投稿日:2024年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Fearless09365966102
2件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年2月 • カップル・夫婦
バス停は落合橋でも公園入り口でも利用できます。川沿いに遊歩道が整備されています。大きな川ではないものの水量は多く、滝も意外に落差があり、勢いよく流れていました。夏に行けば冷涼感を感じられると思います。
投稿日:2024年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

智子 加
川崎市, 神奈川県28件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年9月 • カップル・夫婦
朝早くだったので施設は空いてませんでしたが、静かで、散歩にはいい場所です。滝があるのでマイナスイオンを浴びて気持ちがいいです。
投稿日:2023年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ロッキー
茨城町, 茨城県4件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年12月 • ファミリー
散歩に最高の場所です。
湯河原=万葉公園 と言うイメージとなりました。
カフェの価格が高すぎますが、
場所が良いので許せます。
投稿日:2023年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nycmeimei
豊島区, 東京都91件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年10月 • 一人
この度、湯河原惣湯のヨガと温泉プランで行って来ました。とても居心地良い場所と体験して来て大満足でした。友達と家族にオススメしたいです。またお邪魔しますね。
投稿日:2022年10月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tokyo Boggytan
世田谷区, 東京都1,832件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年11月 • カップル・夫婦
YouTubeで動画を見て、こんなところがあるのかと思いお邪魔しました、とても整備されてきて歩きやすく、自然を感じることができ、またおしゃれでとても驚きました。今度は紅葉の季節にお邪魔したい、とても良い場所です
投稿日:2021年11月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

zumi
神奈川県21件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月
秋口に温泉旅行の途中、こちらにお邪魔しました。
紅葉を楽しみながら散歩でき、奥に行くと足湯があったりと
とても楽しく散策できました。

ところどころ濡れていて滑りやすい道があるので注意が必要です。
滝はとても空気が美味しく、景色もきれいで癒やされました。
投稿日:2020年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

美華
TOKYO2,857件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年2月
観光会館から散策道路があります。
川辺を歩く道と、上を歩く道があるので、往復して両方通るといいと思います。
冬場なので、枯れ木が目立ちましたが、春から夏にかけては素晴らしい新緑で気持ちがよさそうです。
川辺にはホタルも出るそうです。
投稿日:2020年3月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Wanderer821049
二宮町, 神奈川県6,630件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年2月
秋には紅葉が綺麗でしたので、この公園にも何回か
行きましたが、今回冬の公園に行ってみましたが、
静かではありましたが、梅にも早く、あまり花も
咲いていませんでした。
ただ、美しい渓谷と、俳句や短歌などが記載されて
いる”文学の小径”をずっと歩いて行くと、足湯施設
”独歩の湯”にたどり着きました。冬に足湯に入って
温まるのも良かったのかも知れませんが、そこは又、
入場料が必要で、湯河原町民とそれ以外の人の入場
料には差がありました。今回は入らないで戻って来
ましたが、途中に"狸”を祀る小さな神社があったの
には、何か心温まりました。
投稿日:2020年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

182件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 万葉公園 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての湯河原町のホテル湯河原町のホテルのお得情報湯河原町の直前割引ホテル
湯河原町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー