阿賀野川ライン舟下り

阿賀野川ライン舟下り

阿賀野川ライン舟下り
4
完全に閉鎖されているとの報告あり
ガイド
日本、新潟県、阿賀町

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

似ている条件のツアーやアクティビティ

阿賀野川ライン舟下り
トリップアドバイザーでは予約できません。
今予約できるプランを確認しますか?
オプションを表示

4.0
バブル評価 5 段階中 4.019件の口コミ
とても良い
7
良い
7
普通
4
悪い
0
とても悪い
1

tmkmountain
大阪市, 大阪府79件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2020年11月
紅葉の時期に合わせて行きました。舟下りということですが、最上川や猊鼻渓などの舟下りをイメージして行くとがっかりします。道の駅を起点にエンジンのついた船でぐるっと周回するだけなので、特に風情もなく、景色もごく普通です。他の方の口コミに船頭さんが面白く歌も上手と書いてありますが、私たちの船はびっくりするぐらい音痴な方でした。あまりに音程を外されるので船内はそれなりに笑いで盛り上がっていましたが、2000円を支払う対価に見合っている舟下りとは到底思えません。
投稿日:2020年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tabiasobi
島根県584件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年12月
暖房もしっかり入っていて防寒対策もバッチリでした
川のこともくわしくガイドしてもらってあっという間の40分の船旅でした
冬だったので雪があれば最高だったのでしょうが
雪もなくて少し景色が寂しい感じでした
ですが川は美しく景観も良くのんびり清々しい気分になりました
投稿日:2020年1月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

笹かまぼこ
2件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年7月 • 友達
3連休で新しいジェット船に乗ってきました!今までと違ったコースにも行くので新たな景色を船上から眺めることができました。船内にトイレがあるので、ジュース飲み過ぎちゃっても安心です。
投稿日:2019年7月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ウォッカ
新潟市, 新潟県2件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 • ファミリー
船頭さんが面白く歌も上手でした。周りのお客さんはご年配の方が多く見られました。屋根付きなので小さな子供でも安心して乗ることができました。
投稿日:2019年5月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

すがわら
相模原市, 神奈川県10件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月
はじめ乗り場に迷いました。IC間の国道に2つ道の駅があって、阿賀の里のほうの道の駅を目指してください。岩手猊鼻渓舟下りも経験していますが、屋根エンジン付きで、面白い語りを聞きながら、はじめ上り、そして下っていくルートです。
投稿日:2019年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ミンミンゼミ
2件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年2月 • 友達
思ったより雪はなかったように思えましたがとてもそれでもとても綺麗な景色を眺めながら乗ることが出来ました。
もえあずも最近遊覧船に乗ったみたいで、あと数日行く日が違ったらもえあずに会えていたのかもと思うと残念...。
投稿日:2019年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ramupapa
京都府4,333件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年2月 • 一人
ごっつおまつりの日には、咲花駅近くの咲花港から、阿賀の里まで、無理の雪見舟がありました。時間が合わず残念しましたが、付近の雪景色は晴れていて、キラキラ光って綺麗でした。
投稿日:2019年2月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あやこ
3件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年1月 • 友達
今年も雪見舟の時期がやってきましたね。
あったかい船内で雪景色を眺めるのは最高です。来月あたり行けたらと思ってます。
投稿日:2018年12月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Wander23909917367
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年10月 • 一人
紅葉を愛でながら、一体この阿賀野川は昔はどんな役割を果たしたのだろう、とふと思ったりして…。

阿賀の里ホームページを読むと以下のことが書かれています。
現在は新潟県ですが、明治時代までは福島県に属していたそうです。
位置上、両県の中間にあることから会津から新潟への物資運搬の中継地点として、阿賀野川が重要な働きをしていました。

時には大雨で川が氾濫したりして大変なこともあったと思いますが、昔の人々もこの雄大な景観にきっとうっとり見とれたことでしょう。
投稿日:2018年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

robinsjapansorixa
湯沢町, 新潟県1件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年9月 • 友達
先日、草野球仲間で阿賀の里の遊覧船に乗船してきました。
景色は雄大だし、紅葉がすごかった~。
思っていたより水量が多くてびっくり。
船頭さんの説明では、年間総流出量では信濃川につぐなんと日本2位、最上川より多いんだって。
帰ってからネットで調べたら、川の長さでも日本で10番目でした。 
投稿日:2018年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

19件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。

2025年 阿賀野川ライン舟下り - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

阿賀町の観光スポット阿賀町のツアー&アクティビティ
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー