南海展望公園

南海展望公園

南海展望公園
4
旅行者の感想

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

4.0
バブル評価 5 段階中 4.07件の口コミ
とても良い
3
良い
1
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

おおととろ
大台町, 三重県794件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年3月 • ファミリー
天気次第です。階段を相当登る必要があります。
まずは車道の入り口が車では回りきれません。切り替えし必要です。電源設備のあるところが駐車場。
そこから頑張って登りましょう。
天気の良い日には登る価値あります。めっちゃすごい展望です。
投稿日:2018年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

山本健司
26件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年12月 • カップル・夫婦
クルマでしかアクセスできないのに加え、道が軽自動車1台しか通れないくらい狭く、オマケに暗がりで初めて訪れる人には勇気が要ると思いますわ😖

軽自動車ならびに小型車クラスならともかく、3ナンバー車などは往生すること間違いないと思います。
特に、ヘアピンカーブもところどころ出くわしますから、手前で接近していることをクラクションで対向車に知らせてあげることが大切やと思います。

さらに、御手洗も一応ありますが、非常に不潔なうえ半分以上破壊されている感じが否定できません😱😱❗(しかも汲み取り式😱😱❗)
よって、実質は使用不可能と思われた方が無難ですしあらかじめ済ませておくことをお勧めしますわ😔

展望台までかなり歩きますが、五ヶ所湾の眺めは絶筆に尽くしがたいことは確かですわ😄😄
投稿日:2017年12月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お遍路さん京都市
京都市28,062件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年11月 • 一人
個人的には好きにはなれない場所でした。眺望じゃなくてセンスがない、ふざけたような恰好の人形が設置してあったことが。この人形の横で同じ景色を眺めているのか、と思うと興覚めです。五ケ所湾の絶景が良かっただけに極めて残念でした。何事も好き嫌いがあるのは認めるが・・・これはこの眺望には相応しくないと思う。
投稿日:2017年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Девочка с севера
三重県18件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年6月 • 一人
初めて来た。それまで南海展望台という名前は知っていたが、ここはそれのことだと思う。
国道260号を出て海側に進んでいく。駐車場に着くと普通に歩いても5分強で展望台に着いた。
休日の午前だったが他に人も車もなかった。
湾の出口にあるため五ヶ所湾の大部分と外海が見え、西にはミニ天橋立、東の遠方には海の向こうに御座白浜も見え、のんびりとした景色を楽しめた。
寒い時期の方がより景色は映えると思う。眺望は300度くらいかな。
アクセスは、行きは近いと思った民宿、屋外宿泊施設があるルートを使ったが、道幅が狭い区間が意外と長かった。帰りは少しだけ距離は長くなるかなと思ったが、ミニ天橋立の方を通った。道幅が狭い区間はわずかで運転は楽だった。所要時間は同じくらいだった。
投稿日:2016年7月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Minamiisebito
江戸川区, 東京都16件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年1月 • ファミリー
五ヶ所湾と太平洋を一望できる絶景スポット。遠くに志摩半島最南端の先島半島も見える。トイレもある。ただ、アクセスは悪く、車がないと厳しい。時間と体力があれば、町営バスで礫浦または相賀浦まで行き、山道(舗装道)を歩くことになる。バス停から1時間以上はかかる。バスの本数は少ないので注意が必要。
投稿日:2015年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Shouji O
四日市市, 三重県6件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年8月 • ファミリー
国道260号線から相賀浦入口の信号を海側に折れる。道を進むと、廃校になった旧相賀小学校の下に出る。さらに左手へ進むと、堤防の海側は海水浴場。内側は内海。さらに堤防の道を進むと、左手に入る。車を止めて、展望台まで、息切れして上る。すると、ぐるり絶景の地に出る。
投稿日:2015年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tomozou40
愛知県14件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2013年8月 • 一人
小さい頃から、初日の出を見に行っていたところなので馴染みが深いです。
ただ中学の頃まででしたので・・・。
しかし、実家に帰省する際には、偶に立ち寄り自然を身体一杯に感じて帰ります。
今は、かなり整備もされているので登にも危険はありませんが、子供の頃は獣道のような感じの所などもあって足下が崩れることもあり危険でした。

兎に角、ココは鳥羽や志摩の景色と同様、太平洋を何の遮りもなく見れるところなので、お勧めです。
特に有名なところでもありませんから、混むこともありませんしね。
投稿日:2014年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 南海展望公園 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

南伊勢町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー