高見の郷
4.5
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
口コミや写真を投稿
4.5
20件の口コミ
とても良い
13
良い
7
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
uminoigora
大阪府2,667件の投稿
2021年4月 • 友達
4/3(土) 9時半頃に到着。
第1、第2駐車場は満車で第3駐車場に停めました。
係のおじさんの「今日は7分咲きで一番良い時ですよ。」の言葉に期待が高まります。
駐車場から送迎バスに乗って入口まで。
ここで入場料を払って無料バスでメインの「天空の庭」まで行きました。
歩いても行けますが、600mの急な坂を登るのは大変そうですし、「天空の庭」から展望台の「千年の丘」までも長い坂を登らないと行けないので足に自信のある人以外はバスに乗るのをお勧めします。
私達はバスで登って歩いて降りました。
バスの中からも桜は見えますが天空の庭に着くとたくさんの大きな枝垂れ桜に感激。
柵などもなく桜のすぐ下を歩くことができます。
天空の庭にはお手洗いや軽食が食べられる所もあります。
展望台へ行く坂道からは高見の郷の全体が見えます。
一目千本の吉野の桜の色を濃くしたようで、とても良い眺めでした。
第1、第2駐車場は満車で第3駐車場に停めました。
係のおじさんの「今日は7分咲きで一番良い時ですよ。」の言葉に期待が高まります。
駐車場から送迎バスに乗って入口まで。
ここで入場料を払って無料バスでメインの「天空の庭」まで行きました。
歩いても行けますが、600mの急な坂を登るのは大変そうですし、「天空の庭」から展望台の「千年の丘」までも長い坂を登らないと行けないので足に自信のある人以外はバスに乗るのをお勧めします。
私達はバスで登って歩いて降りました。
バスの中からも桜は見えますが天空の庭に着くとたくさんの大きな枝垂れ桜に感激。
柵などもなく桜のすぐ下を歩くことができます。
天空の庭にはお手洗いや軽食が食べられる所もあります。
展望台へ行く坂道からは高見の郷の全体が見えます。
一目千本の吉野の桜の色を濃くしたようで、とても良い眺めでした。
投稿日:2021年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大雲閣三朗太
草津市, 滋賀県69件の投稿
2021年4月
4月8日花祭りの日、満開でした!
カーナビで「高見の里」と検索しても出てこない、電話番号はない、で焦りましたが、「東吉野村杉谷」でやっとヒットしました。しかし現地に行くと、第1から第5までの駐車場案内とスタッフが配置されており、迷うことはありませんでした。平日でしたが、11時すぎで第5駐車場への案内となりました。しかし受付までは観光バス、山頂へはマイクロバスが運行されており、待ち時間なしで山頂へ行くことができました。
桃源郷を見てみたい、という人には是非おすすめします。ただし、現地には軽食程度のものしかありませんので、素晴らしい景色を見ながら、豪華なランチを食べたいという人は自分で用意する必要があります。(持込OKなのかどうか知りませんが)
カーナビで「高見の里」と検索しても出てこない、電話番号はない、で焦りましたが、「東吉野村杉谷」でやっとヒットしました。しかし現地に行くと、第1から第5までの駐車場案内とスタッフが配置されており、迷うことはありませんでした。平日でしたが、11時すぎで第5駐車場への案内となりました。しかし受付までは観光バス、山頂へはマイクロバスが運行されており、待ち時間なしで山頂へ行くことができました。
桃源郷を見てみたい、という人には是非おすすめします。ただし、現地には軽食程度のものしかありませんので、素晴らしい景色を見ながら、豪華なランチを食べたいという人は自分で用意する必要があります。(持込OKなのかどうか知りませんが)
投稿日:2021年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
humptydumpty
兵庫県1,393件の投稿
2019年4月 • ファミリー
2019/4に訪問。
「天空の庭 高見の郷」
「枝垂れ桜」で。
まるで天から🌸桜が降り注ぐ様。
❀.*・゚✿゜:。*
✿*❀٭✿*❀٭
✿.*・✿.*・
千本の枝垂れ桜。
圧巻の迫力
((((;゚Д゚)))))))
駐車場がすごく満杯になるので
早めに行くか、かなり遠くに
停めないと行けないのが、難点かなぁ
#高見の郷 #天空の庭
#枝垂れ桜 #桜 #さくら #サクラ
#奈良県 #風景 #landscape #landscapephotography
#花 #flowers #flower
#humptylandscape
#humptynara
「天空の庭 高見の郷」
「枝垂れ桜」で。
まるで天から🌸桜が降り注ぐ様。
❀.*・゚✿゜:。*
✿*❀٭✿*❀٭
✿.*・✿.*・
千本の枝垂れ桜。
圧巻の迫力
((((;゚Д゚)))))))
駐車場がすごく満杯になるので
早めに行くか、かなり遠くに
停めないと行けないのが、難点かなぁ
#高見の郷 #天空の庭
#枝垂れ桜 #桜 #さくら #サクラ
#奈良県 #風景 #landscape #landscapephotography
#花 #flowers #flower
#humptylandscape
#humptynara
投稿日:2019年8月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
内藤希
12件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
満開の日曜日4月21日、朝7:30に到着した時点で第一駐車場は満車、第二駐車場に駐車しました。そこから20分ほど歩いて受付に。すでに、シャトルバスを待つ列ができていました。開園は9:00となっていますが、入場券を購入したら、順次入園させてもらえました。私たちはバスを待たずに歩いて上がることにしました。かなりの急勾配です。ちょっとした登山レベル。上りはバスを待つ方がいいかもしれませんね。でも歩いて登れば、徐々にしだれ桜の絶景が広がり、とても素晴らしいです!登り切ったと思ったら、そこから展望台までさらに312段、でも頑張ってください。一目千本しだれ桜、なかなか見られない絶景です。
受付まで降りてきたのが9:30。その頃には、バスを待つ長蛇の列が!第二から第六駐車場や榛原からもどんどんバスが到着し、大変なことになっていました。
受付まで降りてきたのが9:30。その頃には、バスを待つ長蛇の列が!第二から第六駐車場や榛原からもどんどんバスが到着し、大変なことになっていました。
投稿日:2019年4月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
GoPlaces305699
7件の投稿
2019年4月
4月19日満開の時訪問しました。8時に現地付近に到着し9時の営業時間には少し早いかなと思いながら車を走らせているとスタッフさんが立っていて上の駐車場はすでに満車と言う事で第三駐車場に誘導されました。無料の巡回バスで入口まで乗せてもらったらそこもすごい行列が出来ていて、山頂までのシャトルバスを待つ事30分くらい並びましたがバスの車窓からも絶景が見えてくるともう感動しました。千円の入場料を払ってでも十分に見る価値があると思います。
投稿日:2019年4月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
twinstaiga
1,722件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
高見峠にほど近いこんな山奥に、こんな素晴らしい桜の名所が出来ていたなんて・・ 知らなかったですねー。本日満開との事で、平日にもかかわらず多くの人が訪れていました。一度は見たい景色ですね!
投稿日:2019年4月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 高見の郷 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
高見の郷に関するよくある質問
- 高見の郷周辺のレストラン:
- (6.15 km )ひよしのさと マルシェ
- (6.54 km )よしの庵
- (6.80 km )龍泉寺
- (7.38 km )レストランあしびき
- (7.39 km )はなゆかりカフェ