Advertisement
三段壁

三段壁

眺めのよいスポット地層や地形
8:00~17:00
月曜日
8:00 - 17:00
火曜日
8:00 - 17:00
水曜日
8:00 - 17:00
木曜日
8:00 - 17:00
金曜日
8:00 - 17:00
土曜日
8:00 - 17:00
日曜日
8:00 - 17:00
ガイド
三段壁は、和歌山県の白浜にある景勝地で、長さ2キロメートル、高さ60メートルに及ぶ柱状節理の大岩壁で断崖絶壁の名勝です。断崖には雄大な南紀の海景を見ることができる展望台が設けられています。三段壁洞窟や穴から海水が吹き上がる珍しい光景を見ることができる潮吹き岩も堪能できます。2016年には恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」として選定され、三段壁展望台近辺には恋人の聖地にちなんでハートのモニュメントなどが設置してあります。電車でのアクセス:白浜駅(JR)からバスなど
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
バブル評価 5 段階中 4.0532件の口コミ
とても良い
144
良い
236
普通
123
悪い
21
とても悪い
8

みるく733851
枚方市, 大阪府
バブル評価 5 段階中 5.0
2024年2月 • ファミリー
白浜の景勝の一つです。福井の東尋坊と同じく柱状節理が続く断崖絶壁です。崖下を除くと迫力があります。三段壁の地下には荒波で浸食された洞窟がありエレベーターで降りられます。熊野水軍がこの洞窟に船を隠していたという伝説もあります。恋人の聖地としても近年有名となっており、ハートのモニュメントなどがあります。
投稿日:2024年3月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ごんちゃんIkoma
生駒市, 奈良県
バブル評価 5 段階中 3.0
2023年8月 • カップル・夫婦
太平洋が一望出来る。国立公園に指定された名勝地。駐車場から徒歩5分程度。天気の良い日は特に見応えが有る。
投稿日:2023年10月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

バブル評価 5 段階中 5.0
2023年7月 • ファミリー
三段壁を訪れた際に、知人が記念写真を撮ってもらい出口のところでその写真を買いました。しかし後で見て見ると一人半目のものが納品されていました。1枚2500円と安いものではなく、料金を取るのであればきちんとチェックをして販売するべきです。
投稿日:2023年7月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sahaooon
春日井市, 愛知県
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年1月 • カップル・夫婦
南紀白浜のハイライトの一つ、南北2キロに渡る高さ50メートルの断崖です。景観の素晴らしさに加え、下にある洞窟は熊野水軍の舟隠し場としても知られ、洞窟自体も荒波が洗う独特の景観で見応えありました。
投稿日:2023年5月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

バブル評価 5 段階中 3.0
2022年8月 • 友達
駐車場から徒歩2~3分の距離に展望台があります。展望台からは三段壁を見下ろすことが可能です。天気も良かったため、平日でしたが、多くの観光客が来ていました。駐車場も満車に近い状況でしたが、回転が早いので、心配ないかと思います。駐車場から展望台に向かう途中には、炉端焼きのようなお店もありました。私たちは買いませんでしたが、かき氷が100円と安価でしたので、結構、観光客は並んでいました。
投稿日:2022年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tsurupack
Chiba Japan
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年3月
白浜空港から来ると、まず最初に到着するのが三段壁である。美しく澄み切った海をバックにそそり立つ絶壁は迫力満点である。自殺の名所らしく、命の電話と名打った電話ボックスが近くにある。無料駐車場もある。
投稿日:2022年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OldBallonist
川崎市, 神奈川県
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年11月
三段壁へ訪れたのは二度目で、前回は夕方で洞窟へ降りるエレベータ付近までしか行けなかったのですが、今回は遊歩道を先端まで歩いて行ってみました。いろいろな角度から青い海原にそそり立つ断崖絶壁を見られて期待通りでした。洞窟はまた違った迫力があるので、有料でも降りてみるのがお勧めです。
投稿日:2022年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Kimitaka S
台中, 台湾
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年2月
以前に東尋坊を訪れたことがあったので、さほど驚かなかったが、ここにもサスペンスドラマに登場しそうな断崖絶壁がそそり立っている。天気が良かったので、美しい風景を楽しませてもらったが、近くには自殺を思いとどまらせる立札もあり、さもありなんと思った。白浜の中心部からはバスで行けるが、千畳敷からならぶらぶら歩くこともできる。
投稿日:2022年2月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MMYK
神奈川県
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年10月
断崖絶壁といえば、船越さんが犯人を追い詰める場所という認識でした。ここもなかなかテレビ映えすると思いますが、実際のところ東尋坊(行ったことない)と比べてどうなんでしょう。
とにかく風が強くて、あまりゆっくりとできませんでした。

胸をつかれたのは帰り際に見た、投身者の慰霊碑です。
投稿日:2021年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

necoシャネル
東京都心, 東京都
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年7月
エレベーターで降りると、打ちつける波の音に恐さを感じるくらいの轟音。こんなところに、本当に船を隠したのかと思うくらいの荒波です。この施設を作った人はさぞかし大変だったろうと思います。弁財天にも深々とお参りしてきました。
投稿日:2021年7月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

439件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 三段壁 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての白浜町のホテル白浜町のホテルのお得情報白浜町の直前割引ホテル
白浜町の観光スポット
白浜町の動物園・水族館白浜町のアミューズメントパーク
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー