120件口コミ0Q&A
口コミ
評価
- 35
- 62
- 21
- 1
- 1
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
白浜温泉の宿泊先からマイカーで近かったです.¥600を券売機で購入し,すぐ横の受付に渡します.4連休明けの平日でもあり,来場者数も少なく,ゆっくりと鑑賞することができました.入館してすぐに大きな第一水槽室があり,大型のカンパチやアジ,それにドチザメに出会えました.水槽室は第一から第四まであり,その多くは紀伊半島の豊かな海洋生物を中心に展示されていました.
続きを読む
訪問時期:2020年9月
2人の役に立った
役に立った
雨が降ってきたので訪れたのですが、想像していたよりずっと内容が濃く、見たことがない生き物がたくさん展示してあり、とても興味深く見て回れました。館内もは混雑していなくてゆっくり見れました。
続きを読む
訪問時期:2020年8月
役に立った
白浜のホテルを出発する前にこちらのHPを見たら、ちょうど冬休みで特別開催中の解説ツアーに間に合う時間だったため急いで行きました。 券売機で入館チケットを購入後、窓口でツアー申し込みをしたところ、運良く解説ツアーとその後のバックヤードツアーに参加できました。 解説の先生は甲殻類がご専門とのことで、お話がとても分かりやすく、時々専門用語も出てきますが、それも楽しく感じられるほどでした。どちらも30分で、どの年代の方でも楽しめると思います。 ツアーが無料なのも素晴らしいですし、 「行って良かった水族館」に選ばれているのも納得です。
続きを読む
訪問時期:2019年12月
役に立った