那智御瀧
那智御瀧
4.5
7:00~16:30
月曜日
7:00 - 16:30
火曜日
7:00 - 16:30
水曜日
7:00 - 16:30
木曜日
7:00 - 16:30
金曜日
7:00 - 16:30
土曜日
7:00 - 16:30
日曜日
7:00 - 16:30
ガイド
和歌山県那智勝浦町にある世界遺産の那智御滝は、一の滝とも呼ばれ、日本三大名滝の一つです。落差133メートルで、幅13メートル、滝壺の深さは10メートルの落差日本一の名瀑で1972年に国が指定する名勝に選ばれました。毎年7月9日と12月27日には、飛瀧神社の御神体としてこの滝を崇め、御滝注連縄張替行事が行われます。また、滝つぼの水延命長寿の水として有名で、その水を飲むこともできます。電車のアクセス:紀伊勝浦駅(JR紀勢本線)からバスで30分
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
那智御瀧とその近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に16件
口コミや写真を投稿
4.5
737件の口コミ
とても良い
444
良い
243
普通
46
悪い
3
とても悪い
1
roko.5101
町田市, 東京都332件の投稿
2024年8月 • カップル・夫婦
私たちは熊野那智大社の隣、青岸渡寺からまずは滝を眺めました。
その後、バスで飛瀧神社の駐車場へ。
そこから、133段の階段を下り境内へ。
すると、目の前に那智の滝が現れます。
お参りもそこそこに、皆 写真撮影!
さらに、有料で御瀧正面の舞台まで進むこともできるようですが、私たちはここでストップしました。(^^;
その後、バスで飛瀧神社の駐車場へ。
そこから、133段の階段を下り境内へ。
すると、目の前に那智の滝が現れます。
お参りもそこそこに、皆 写真撮影!
さらに、有料で御瀧正面の舞台まで進むこともできるようですが、私たちはここでストップしました。(^^;
投稿日:2024年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
n_a-ikawa🇯🇵🎋🪭
松戸市, 千葉県5,092件の投稿
2024年1月 • カップル・夫婦
伊勢神宮を参拝した翌日、宿泊先の鳥羽市から車ではるばるやってきました。滝好きの私にとって絶対訪れたかった滝。直瀑日本一とあって迫力が違います。これで、華厳・袋田・那智と日本三名瀑を制覇。瀧そのものをご神体として祀っているため、とても厳かな雰囲気。やはり立地条件の影響でしょうか、お客さんは少なかったです。
投稿日:2024年6月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bokuboku29
小樽市, 北海道4,158件の投稿
2024年5月 • カップル・夫婦
駐車場からも見えますが、やはり近くで見たいので、鳥居をくぐり、長い石段を下りていくことになります。真ん中に手すりがありますが、結構急な石段です。
有料でもっと滝の近くにも行けます。すっきりと美しく迫力ある滝で、なるほど御神体ですね。帰りの登りはちょいと大変ですが、降りて観ることをお勧めします。
有料でもっと滝の近くにも行けます。すっきりと美しく迫力ある滝で、なるほど御神体ですね。帰りの登りはちょいと大変ですが、降りて観ることをお勧めします。
投稿日:2024年5月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TAK1963
西宮市, 兵庫県10,349件の投稿
2023年7月
熊野那智大社の別宮である飛瀧神社のご神体です。滝つぼの近くには行くことができません。飛瀧神社の滝拝所に行けば少しだけ滝に近づくことができますが、有料で大人300円です。以前は参道の入り口前に数台駐車できる無料駐車場があったのですが、訪問時はバイク専用駐車場になっていました。今回は手前の有料駐車場に止めました。
投稿日:2023年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mikami2018
亀山市, 三重県5,614件の投稿
2023年5月 • 友達
ゴールデンウィーク中の平日に車にて訪れましたが、駐車場は満車に近くバス停で帰りの観光客が行列していました。祝祭日にはもっと賑わうと思われます。
駐車場から滝までは石畳の階段を5分ほど登ります。
滝の全体は参拝料300円(大人)を払わなくても見られますが、より近くで眺めるには参拝料が必要です。
その場合16:00までオープンです。
滝はもちろんですが、滝までの石畳の道も苔むしていて良い雰囲気です。
駐車場から滝までは石畳の階段を5分ほど登ります。
滝の全体は参拝料300円(大人)を払わなくても見られますが、より近くで眺めるには参拝料が必要です。
その場合16:00までオープンです。
滝はもちろんですが、滝までの石畳の道も苔むしていて良い雰囲気です。
投稿日:2023年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akio9jp
成田市, 千葉県19,117件の投稿
2023年4月 • 一人
飛瀧神社の御拝所からは滝の近くで眺望することができます。深い森に囲まれた大滝は130メートルの落差があり、断崖絶壁から水飛沫をあげながら清らかに落ちていく様子、滝つぼの轟音は圧巻です。その美しさと力強さにパワーをいただきました。
投稿日:2023年4月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しみちゃん家
西宮市, 兵庫県1,482件の投稿
2023年2月 • カップル・夫婦
霊験と迫力があります
ただ、石段続きなので、足腰の悪い方には辛いかもしれません。
その場合は駐車場から望まれたら十分だと思います。
ただ、石段続きなので、足腰の悪い方には辛いかもしれません。
その場合は駐車場から望まれたら十分だと思います。
投稿日:2023年2月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
はる
2件の投稿
2022年11月
初めての方はクリスタルタクシーの観光プランがおすすめ
勝浦駅前に止まってます。料金は1万円程度で2か所程案内してくれます。
勝浦駅前に止まってます。料金は1万円程度で2か所程案内してくれます。
投稿日:2022年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hi all, are there any campervan parks in this area?
I can't find any good camper van park maps of Japan.
投稿日:2024年10月10日
Hi ,we are going to visit Nachi falls in 27 December this year just wonder to know there will still beautiful or not in the mid of winter season and we are worry about water supply also please if you have some information let us know, thanks you for helping.
投稿日:2019年11月8日
Hi, I'm planning a trip to Japan in July, would it be possible to go to Nachi Falls as a day trip from Koyasan? Are there any direct buses or trains we could take?
投稿日:2019年4月8日
We drove to Nachi fall .. not sure about public transport. But I did see a lot of local hiking the area
投稿日:2019年4月9日
BoardingPass629743
ベンガルール, インド
Hi,
I am planning a trip to Japan end of march. I am quite interested for visiting the nachi falls. However, does the fall have enough water now to click good pictures of the 3 tiered pagoda. My main purpose are pictures for my travel blog and i am not into too much editing. So wanted to check if the falls have enough water to click good pictures and would it be worth the effort to travel 4 hrs one way from osaka.
投稿日:2019年3月15日
No worries water is not an issue furthermore now coming to end of winter ... a lot of water supply
投稿日:2019年3月16日
I want to know if it s a
good way to stay in hotel in Ise and get to know Nachi Fall,Ise Jingu and Iga Ninja Museum and make a short trip to Toba i will go by car .
Three day it s ok time or its too short?
投稿日:2018年10月22日
Nachi would be a minimum of 5 hrs round-trip by car from Ise, so that alone would require one full day. The other three could be done in two days, depending on how much you want to see in Toba.
投稿日:2018年10月23日
was wondering if anyone took public bus and visit Nachi Taisha,Nachi falls, and then visit Yunomine ONsen town on the same day. then return back to Kii katsuura station?
would like to know how you plan the bus schedule ?
投稿日:2018年10月6日
We certainly caught the bus from KiiKatsuura Station to the Falls.
It is not a long journey and a very beautiful climb to the hills. The gardens of the shrine are extensive and very attractive and there are many buildings. I am not sure where Yunimine Onsen is, but I would consider that you will not want to rush the visit to shrine and waterfall especially if the weather is fine. Raining? Well, maybe swap to visit onsen altogether.
投稿日:2018年10月7日
6件中1~6件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録