大門坂
4.5
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










大門坂とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に20件
口コミや写真を投稿
4.5
299件の口コミ
とても良い
159
良い
121
普通
18
悪い
1
とても悪い
0
reiya1999
1,351件の投稿
2022年8月 • 友達
早朝、大門坂駐車場に車を停めて大門坂を上りました。所要時間は30分程度掛かったかと思います。前日にかなり雨が降ったようで、足元の石畳は滑りました。歩きやすく、汚れても構わないスニーカーは必須です。ご年配の方はもう少し時間を見ておいた方が良いかも知れません。かなり神秘的な道で、良い雰囲気でした。他の観光客が居ない、早朝の時間帯がオススメです。
投稿日:2022年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TS0315
横浜市, 神奈川県3,377件の投稿
2021年9月
「にっぽん丸」クルーズのオプションで観光タクシーを利用して訪問しました。天候は晴れ間が覗く薄曇りで熊野古道散策には丁度良かったです。大門坂入口に停車してもらい歩き出しましたが、苔むした古道を木漏れ日を感じながら歩けました。殆ど人影も無かったので古を感じることが出来ました。
投稿日:2022年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
LTB511
日本30,731件の投稿
2022年3月
熊野古道の一部。大門坂バス停から大門坂を通って那智山バス停まで歩くと約1kmある。かつて坂の入り口に大門があり、通行税を徴収していたことが名称の由来。鳥居をくぐったところにある振ヶ瀬橋が俗界と聖域との境とされる。道は石畳になっているが、不揃いの石がランダムに敷かれているためデコボコしていて非常に歩きにくい。トレッキングシューズか底の厚いスニーカーを履いて歩くのがいいでしょう。
投稿日:2022年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TORITORI SGHK
61件の投稿
2021年5月
ようやく登る機会に恵まれ少し感動。客が踏みしめたため苔が相当はがれていましたが木漏れ日が美しくて良かった。
投稿日:2022年4月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふぃろ
川崎市, 神奈川県2,209件の投稿
2022年3月 • 一人
昔からの巡礼道である熊野古道の一部です。
石階段が続いていて、杉並木と合わさって、いい感じの雰囲気となっています。
ぶらぶらと散策するだけで、とてもリフレッシュできました。
石階段が続いていて、杉並木と合わさって、いい感じの雰囲気となっています。
ぶらぶらと散策するだけで、とてもリフレッシュできました。
投稿日:2022年4月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あろはミッキー
埼玉県102件の投稿
2022年4月 • カップル・夫婦
熊野古道の入り口大門坂から入ります。石段が続き、両脇には大木が並んでいます。
昔から沢山の人々が通ったであろう世界遺産の熊野古道は一度は歩いてみるのはいい。
自然のパワーを感じます
昔から沢山の人々が通ったであろう世界遺産の熊野古道は一度は歩いてみるのはいい。
自然のパワーを感じます
投稿日:2022年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しみちゃん家
西宮市, 兵庫県1,224件の投稿
2021年11月 • カップル・夫婦
初心者向きの歩きやすい古道です。バス停からなだらかな石畳を登っていきます。樹齢八〇〇年の夫婦杉を初め、沢山の古杉の間を抜けていきます。
途中、飲食できる所はありませんので、水分等は必要です。熊野詣での衣装を着せてくれるお店はありました。皆さんちゃんと草履で歩かれていたので驚きました。
頻回にバスが出ているので、便利かと思いました。
途中、飲食できる所はありませんので、水分等は必要です。熊野詣での衣装を着せてくれるお店はありました。皆さんちゃんと草履で歩かれていたので驚きました。
頻回にバスが出ているので、便利かと思いました。
投稿日:2022年1月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tequila888
クチン, マレーシア42件の投稿
How long is the hike to Nachi Falls if I start from the bottom of the Daimonzaka trail? And how long to hike back down? I plan to arrive in the morning but need to catch a 1.45pm train to Kyoto. I’m wondering how much time I have to allocate to hiking as well as grabbing a tuna lunch before catching the train.
2023年 大門坂 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
大門坂に関するよくある質問
- 大門坂ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 大門坂のツアーをすべて表示(2件)
- 大門坂周辺のホテル:
- (0.63 km )民宿 美滝山荘
- (6.97 km )碧き島の宿 熊野別邸 中の島
- (6.99 km )ホテル浦島
- (6.46 km )万清楼
- (6.31 km )OYO 44642 ホテルシャルモント
- 大門坂周辺のレストラン:
- (0.61 km )那智勝浦 和か屋本店
- (0.69 km )お食事処 かいはみ
- (0.65 km )喫茶美滝
- (0.64 km )那智黒亭みむろ
- (0.82 km )那智ねぼけ堂