株湯三朝区 共同浴場

株湯三朝区 共同浴場

株湯三朝区 共同浴場
3.9

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.9
バブル評価 5 段階中 3.926件の口コミ
とても良い
6
良い
12
普通
7
悪い
1
とても悪い
0

Kimitaka S
台中, 台湾15,798件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2022年3月
三朝の共同浴場で、三朝温泉の発祥の地。住宅地の中にあるのがちょっと意外だが、付近には足湯や飲泉場もあり、温泉情緒は満点。ただし、お湯が熱い。熱すぎて、長くは浸かっていられなかった。石鹸やシャンプーはない。なお、ロッカーには100円玉が必要で、返却はされない。
投稿日:2022年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

一陣の風
近畿地方2,284件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年1月
温泉街からは少し離れるが、雹が降る荒天をついて三朝温泉発祥の地、株湯に着いた。360円だったか安い料金、温度は「44~48度で時により変わります」ウ~ンこりゃ難敵だ。5人も入れない小さな湯舟ですが、肩までつかるには勇気がいりました。でも温かい。冷たい身体が癒されました。
投稿日:2020年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちーちゃん66
東京都3,081件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月
三朝温泉の温泉街の先、住宅街にある共同浴場です。
熱くて長く浸かることできませんでしたが、良いお湯だと思いました。
外は温泉水汲んで行く人が多く、にぎわっていました。
投稿日:2019年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

setonaikaiinlandsea
熊本市, 熊本県269件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年7月 • ファミリー
温泉水を汲んで帰ることができます。ペットボトルが売っていたりはしないので、何か入れ物を持って行く方がいいと思います。またはその場で飲むか、、、。
道が細いです。案内も少ないですが、街中にあるので行ってみたらいいと思います。
投稿日:2019年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

春眠不覚暁
336件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 • 友達
朝、三朝温泉について最初に入った温泉が株湯です。
温泉の温度は45度で、受付で「足から順によく掛け湯をして体を慣らしてから入ってください」と言われましたが、元々熱めのお風呂が好きな自分は普段通りの感じで入れました。
浴室にシャワーはなく、また脱衣所にドライヤーはありません。
ロッカーは100円。(戻ってこないタイプ)
外には無料の足湯と飲泉もあります。

地元の人曰く、朝8時からは地元の人が多く入りにきて、次は朝の10時を過ぎると観光客で混むとのことなので、午前中に行くなら朝9時くらいが狙い目だそうです。
投稿日:2018年6月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

12maaaya30
Singapore6,155件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年6月 • 一人
三朝温泉街の奥の方にある、公共の温泉です。温泉は飲めるので、ペットボトルでくめる場所も近くにあります。また、足湯もあり観光客でも気軽に利用できます。目の前にはこの温泉のいわれにもなっている武将とオオカミの像もあり、ちょっとした観光スポットです。
投稿日:2018年6月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

まんせい
三朝町, 鳥取県13件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2017年4月 • カップル・夫婦
手軽に利用できる三朝温泉ですが、髪を洗ったあとのドライヤーがなくかなり残念です。
男性は多少我慢できても女性には必須でしょう。
投稿日:2018年1月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

困ったクロちゃん
徳島市, 徳島県1,355件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年9月 • カップル・夫婦
株湯入口右側の足湯に夫婦で入ると湯量や熱さ加減に不満足のまま300円払って株湯へ。小さい湯船に、地元の人が多く、観光客は2人のみ。それでも地元の人は44度のお湯に「このお湯がいい」という表情。慣れればいけると思ったけど観光客としては躊躇しました。
投稿日:2017年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おけもん
日本2,740件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年9月 • 一人
JR山陰本線の倉吉駅からバスで三朝車庫前バス停の目の前にあります。
鳥取空港からも三朝温泉行のバスがあります。
私は三朝温泉ほっとプラ座に荷物を預け、タクシーで向かった三徳山の入口から約7キロをジョギングした後に汗を流しに入浴しました。
内湯のみですが、放射能泉の温泉は源泉掛け流しです。
300円の共同浴場で地元密着型といった落ち着いた雰囲気です。
三朝温泉には共同浴場がいくつかありますが、株湯が一番空いていると思います。
投稿日:2017年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ramupapa
京都府4,333件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年6月 • カップル・夫婦
公衆浴場の前に飲用場と足湯がありました。足湯は小屋になっていて、ゆっくりできました。飲用場から温泉が流れていて、ペットボトルで汲みにくる人も多かったです。
投稿日:2017年6月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

25件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 株湯三朝区 共同浴場 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

三朝町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー