青山剛昌ふるさと館
青山剛昌ふるさと館
4
9:30~17:30
月曜日
9:30 - 17:30
火曜日
9:30 - 17:30
水曜日
9:30 - 17:30
木曜日
9:30 - 17:30
金曜日
9:30 - 17:30
土曜日
9:30 - 17:30
日曜日
9:30 - 17:30
ガイド
青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館である。道の駅大栄に隣接し2007年3月18日に開館した。 一般社団法人アニメツーリズム協会の「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の一つに当館が選定されている。
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に23件
口コミや写真を投稿
4.0
125件の口コミ
とても良い
55
良い
46
普通
19
悪い
4
とても悪い
1
hd1001
高知市, 高知県778件の投稿
2024年11月 • カップル・夫婦
コナンをテレビで見ることはほんの少しくらい。奥さんともどもファンでもないので特別感はありません。近くに来たので寄ってみました。グッズショップには結構お客さんがいました。お子様連れにはいいかもしれません。
投稿日:2024年12月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hideki A
Singapore, null, Singapore48件の投稿
2024年11月 • ファミリー
予想外と言ったら失礼に当たるかもしれないが、とても楽しめました。
コナンのファンじゃないと楽しめないかもしれないけど、ファンにはおすすめ。
日曜日に訪問したところ、日本国内だけでなく海外からの旅行者もいてかなり込み合っていました。じっくり楽しもうと思うと1ー2時間では全く足りない。ゆっくり見て回ろうとおもうと、ふるさと館の周囲を含めて半日は必要かな。
コナンのファンじゃないと楽しめないかもしれないけど、ファンにはおすすめ。
日曜日に訪問したところ、日本国内だけでなく海外からの旅行者もいてかなり込み合っていました。じっくり楽しもうと思うと1ー2時間では全く足りない。ゆっくり見て回ろうとおもうと、ふるさと館の周囲を含めて半日は必要かな。
投稿日:2024年12月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
acco0919
211件の投稿
2023年2月
青山剛昌先生の記念館。
原画以外にも先生のインタビューや探偵事務所再現、博士の発明品展示、
ゲームなどいろいろ楽しめます。
最寄り駅からこちらの記念館までもコナンロードとして、ブロンズ像やカフェなど
盛り沢山です!!
原画以外にも先生のインタビューや探偵事務所再現、博士の発明品展示、
ゲームなどいろいろ楽しめます。
最寄り駅からこちらの記念館までもコナンロードとして、ブロンズ像やカフェなど
盛り沢山です!!
投稿日:2023年5月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kimitaka S
台中, 台湾15,598件の投稿
2022年9月
コナンの作者、青山剛昌先生の記念館。コナンの原画などが展示され、コナンファンでなくても楽しめる。外にはアガサ博士の車や少年探偵団のブロンズ像もある。
投稿日:2022年9月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jazz須磨
神戸市, 兵庫県3,630件の投稿
2020年7月
漫画雑誌 週刊少年サンデーに、1994年から連載された「名探偵コナン」の原作者 青山剛昌氏の記念館が、氏のふるさとの北栄町由良宿の、R9沿いに建てられています。
子供の喜ぶ探偵漫画だろうと高をくくっていたら、これが大人が読んでも、結構面白い推理小説レベルで、引き込まれます。
日本でTVアニメ化・映画化・コミック誌2億冊突破し、世界18ヵ国以上で翻訳版も、発売されている理由が判ります。
子供の喜ぶ探偵漫画だろうと高をくくっていたら、これが大人が読んでも、結構面白い推理小説レベルで、引き込まれます。
日本でTVアニメ化・映画化・コミック誌2億冊突破し、世界18ヵ国以上で翻訳版も、発売されている理由が判ります。
投稿日:2020年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かりん27
福岡市, 福岡県130件の投稿
2019年12月
鳥取駅から高速道路の無料区間を通って、1時間かかりませんでした。
コナンファンにはたまらない場所なんでしょう。
入館料は700円でしたが、レンタカー会社に置いてあった割引チケットで600円。
青山さんの紹介やグッズも豊富で、室内は撮影禁止になってますが、割とみなさんカメラを構えてらっしゃり…。
平日だったせいか、そんなに混んではいませんでした。
駐車場スペースにイラストが描いてあったり、像があったりと外だけでも楽しいです。
コナン駅までの道の途中にもあちこち像があったり、町ぐるみでコナンを楽しめます。
コナンファンにはたまらない場所なんでしょう。
入館料は700円でしたが、レンタカー会社に置いてあった割引チケットで600円。
青山さんの紹介やグッズも豊富で、室内は撮影禁止になってますが、割とみなさんカメラを構えてらっしゃり…。
平日だったせいか、そんなに混んではいませんでした。
駐車場スペースにイラストが描いてあったり、像があったりと外だけでも楽しいです。
コナン駅までの道の途中にもあちこち像があったり、町ぐるみでコナンを楽しめます。
投稿日:2019年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
夢追い人_13
札幌市, 北海道956件の投稿
2019年10月
国道9号線沿いの道の駅大栄の裏側に建物があり、駐車場もこちら側にあります、阿笠博士の黄色いビートルが玄関前に置かれているのですぐにわかります、玄関を入ると左手にショップ、右手に入口があります、七色に代わるシンボルオブジェが出迎えてくれます、あと青山剛昌のヒストリーが展示されいたり仕事部屋の再現や原画ギャラリーなどあり、世界25ヶ国以上で販売されている「名探偵コナン」の単行本展示などあり、阿笠博士の発明品の「蝶ネクタイ型変声期」や「ターボエンジン付きのスケートボード」実際に使用して遊べます、2階には青山剛昌ファンボードなる部屋があり劇場版「名探偵コナン」の過去全作品のポスターが展示されていたり、作品に対してのクイズやゲームがあります、壁際に眠りの小五郎がいるので記念撮影をそてはいかがですか、その他にも撮影スポットがいくつかあります、ところどころ撮影できないところもあるので確認しながら楽しみましょう。隣のショップに立ち寄ってください、ここでしか買えない限定品があるので。コナン好きの人以外でも、クイズや謎解きなどしながら館内を探索するので十分に楽しめると思います。
投稿日:2019年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rem8808
芦屋市, 兵庫県3,326件の投稿
2019年9月
2Fに過去の映画のポスターがずらりと並んでいる壁面がありますが、いよいよ3段目(これより先は床で段増やせない)に差し掛かり、古いものは色褪せてきているのに時代の流れを感じます。入り口には4度目の訪問でマイスターになれる!のような入場人数の掲示?がありましたが、私はとくに申告せず今回が3度目の訪問なので、案外こういったコナンファンのなかではライトなファン層のリピートも含めれば実際の数字はもっと大きいんだろうなーと思いました。
投稿日:2019年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hi! 😊 Had decided to take a day trip to Gosho Aoyama Manga Factory from Kyoto to Tottori in mid of June 2023.
Where can I buy advance ticket or is it fine to buy it at the ticket counter on the day I visit? 🤔
投稿日:2023年5月4日
I am a huuuuuge fan of Conan, and I would like to do a day trip to this place from Osaka. Is it possible by train or taxi? And what time should i leave Osaka to go there? And what time should I leave conan town to reach Osaka?
投稿日:2018年1月12日
Tottori is very far from Osaka! Even by the fastest train you will need at least 2.5-3 hours to reach. And the local train to Yura station is not frequent. I am afraid you might not make it on time, or may not have enough time to enjoy. It is possible though, but it will be a very rushing day.
It is better for you to stay one night somewhere near Yura station, Kurayoshi or Tottori. Tottori is a bigger area, so I would suggest you stay one night here.
Taxi? I think the cost will be way very expensive and I am not sure how many hours it will take. But certainly not a day trip with driving.
投稿日:2018年1月13日
I am going next Saturday, so excited!
However, but I wan't stay long just for half day as I have to return to Tokyo, so I have 2 questions:
- how many hours I need for the Manga Factory
- What is the attraction near by "except for Conan Street" worth & must visit ?
投稿日:2017年12月12日
4件中1~4件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録