Advertisement
ローソク島

ローソク島

ローソク島
4.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ


4.5
バブル評価 5 段階中 4.541件の口コミ
とても良い
23
良い
11
普通
7
悪い
0
とても悪い
0

華ちゃん
日本15,853件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年7月
隠岐の島の有名な観光スポット。十数年ぶりに行ってみました。
ローソク島展望台からも見れますが、より近くで見たかったので、ローソク島遊覧船を予約して行きました。当日の天候状況で出航の可否の連絡がありますが、島内電波が届かない場所がいくつかあるようなので、遊覧船利用前はあまり秘境の場所に行かない方が良いと思います。私達が乗船した日は、あいにくの天気でローソク状態の姿は見れませんでしたが、岩自体を間近で見るとかなり迫力がありました。見る角度で色々な表情を見せる岩でした。
投稿日:2021年6月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hermit Liang
大垣市, 岐阜県32,061件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年8月
ローソク島観光の遊覧船乗り場には待合所があります、トイレは使用できますが、新型コロナウイルスの対策で待合室の利用はできませんでした。
ローソク島は隠岐の島一番の観光スポットです。
遊覧船(3000円)で近くまで行きました、天気が良すぎてローソクと言うより強力LEDライトの様でしたが、中々幻想的で良かったです。
投稿日:2020年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

スヌ-ピ-
一宮市, 愛知県19件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 • 友達
ローソク岩観光船は風が吹くと欠航になるので2日くらい乗る日を計画するのがベター。乗れない時は車で近くまで行き、徒歩で坂を下ると結構近くまで行き見ることが出来る。ただし、帰りは登り坂ヒイヒイ。
投稿日:2020年2月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kawaiikaochan
東京都心, 東京都508件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年7月
陸からのアプローチでは夕焼けは見れない。位置がずれてしまうからだ。それに急な坂道を下ったり登ったり20分くらいかかって結構しんどい。船からをおすすめ。
投稿日:2020年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

待兼山
大阪府45,692件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年6月 • 一人
ローソク島の遊覧船を予約したものの、晴れているのに波が高いとのことで欠航。同じ時間にローソク島展望台に行って見学しました。ちょうど夕日が沈んでいく時間で、第二展望台からの眺めは息をのむほど美しい景色でした。時間を忘れて日が沈むまでローソク島の景色を眺めていました。
投稿日:2019年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mamoritakashi
姫路市, 兵庫県282件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年5月 • カップル・夫婦
観光パンフレットの表紙を飾る「夕日を背景にしたろうそくの灯り」のような写真。この絶景に出会うためには、気象条件が良くなければ出会えない。海が穏やかでも、曇っていては、海の中にポツンと立つ岩を見るだけで終わる。天気を良く調べて、遊覧船に乗るべきだろう。
投稿日:2019年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Kfutamura
千葉県70件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年10月 • カップル・夫婦
ガイドブックで紹介されているような絶景をカメラに収めたいと思っている方、地上からのアプローチではできないのでご了承を。実物は展望台からしか望めず、想像しているよりかなり小さいです。但し、太古から続く荒波と風による造形は、一見の価値ありです。
投稿日:2018年11月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

お遍路さん京都市
京都市27,827件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年6月 • 友達
この島に投影された夕陽の幻想的なことと素晴らしさは格別です。ここは隠岐諸島の島後北西部の海に浮かぶ高さが20mほどの岩の島、当然、無人島です。その形状からローソク島と呼ばれています。日中は何でもない只の岩ですが、夕陽の時間帯には丁度、この島の先端が火をともしたように見えることからローソク島と・・・。夕陽鑑賞の専用の遊覧船もあります。
投稿日:2018年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tomyam君
4件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年4月 • ファミリー
隠岐の島観光の目的でもあったローソク島
天気も良くフェリーも定刻通り船着き場を出発
ライフジャケットの着用が法律で義務付けられているのですが、初めて着用するジャケットに子供たちがおおしゃぎ!!
海原に塔のごとく立つローソク島
なんだかファンタジーの世界に迷い込んでしまったかのようでした。
ちょうどその上に憂いを帯びた夕日が重なった瞬間!??
カメラのシャッターは止まることを知りませんでした。
狭い日本ですが少し足を延ばせばこのような素敵な光景が見られることに感激と感動の余韻がしばらく続きました。
投稿日:2018年6月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

gtom8933
徳島県122件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年6月 • カップル・夫婦
天気が良ければ是非行くべきです。
スポットまで船で少し掛かりますが、行くまでに名所を回って案内してくれるので色々な風景が楽しめます。

いよいよ本番。
夕日の時は船長が巧みな操舵でローソク島の天辺に合わせてくれるので、シャッターチャンスありまくりでした!
日も沈むと帰りは速攻で港まで帰ります。
船によっては某テーマパークのジェットコースターよりかなり楽しめると思います 笑

ちなみに写真はiPhone7で撮影しましたが、スマホでこの写真が撮れるということは…
実物がどれだけキレイなのか…実物を見てのお楽しみですね!
投稿日:2018年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

38件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 ローソク島 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

隠岐の島町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー