二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村
4
アミューズメントパーク・テーマパーク
続きを読む
9:00~17:00
月曜日
9:00 - 17:00
火曜日
9:00 - 17:00
水曜日
9:00 - 17:00
木曜日
9:00 - 17:00
金曜日
9:00 - 17:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00
口コミを書く
ガイド
1954年に映画化され、後に度々リメイクされている日本の名作『二十四の瞳』のロケセット。 1950年代は日本映画黄金期と言われ、その作品の一部をギャラリーなどで紹介する建物や作家壺井栄文学館、ミニシアターをはじめ、映画やアートを中心としたBookCaféを併設。 木造校舎からの播磨灘を望む景色は素晴らしい。また、村内の昭和ノスタルジックな雰囲気は日本の昔の生活を知る意味で興味深く、瀬戸内国際芸術祭作品も展示してあり、映画・文学・アートのカテゴリーで楽しむことができる。今でも映画、ドラマ、CMで使用される村内に新しくフィギュアの最大手海洋堂公認ギャラリーが新設された。日本の文化の体感できる瀬戸内の施設として人気を博している。
おすすめの滞在時間
1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。

二十四の瞳映画村とその近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
272件の口コミ
とても良い
66
良い
135
普通
62
悪い
8
とても悪い
1

お遍路さん京都市
京都市25,840件の投稿
2023年5月
文学的センスゼロの小生なので、全く興味が無い場所ですが・・・団体行動なので仕方なく・・・予想通りのつまらなさ、単に古い昔の教室なんかがあるだけで、その映画も書物も全く見たこともなければ読んだこともないと云う身には退屈×2乗の場所。ソフトクリームたべてトイレ休憩しただけの場所でした。に、してもどこへ行っても同じように、オリーブ中心の土産物屋さんばかりが・・・映画と云っても、俳優さんすら殆ど知らないし興味もない、映画スターで知っているのは唯一、吉永小百合さんくらい・・・文学も壷井栄さんと云われても読んだことも見たこともない。有料で観覧したのでひと通り見ることは見たが・・・
投稿日:2023年5月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mar0225
Nishinomiya-shi, Hyogo, Japan97件の投稿
2023年4月 • ファミリー
存分に楽しめました。
施設内に映画館があり『二十四の瞳リマスター版』が放映されていて、時間がたっぷりあれば観てから施設をまわるとロケセットや小豆島の風景がより身近に感じられるので是非。かすり着物のレンタル(500円)もオススメ!大人用子供用あります。
一点、渡し船とのセット券をこちらで販売していなかったのが残念でした。岬側の観光客にとっては小豆島を満喫するために、あると嬉しいです。
投稿日:2023年4月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

reiya1999
1,354件の投稿
2022年11月 • 友達
小豆島では必見スポットです。私は映画は観ていませんが、それなりに雰囲気を楽しむことが出来ました。映画を観たことがある方であれば、もっと楽しめたかも知れません。駐車場はかなり広いです。チケットは入口の有人窓口で購入します。映画村の中にも分教場はありますが、リメイクとなります。本物は700メートルくらい離れた場所にあり、別料金となります。せっかくであればどちらも行かれた方が良いので、オススメは、分教場とのセット券(1000円)でしょうか。映画村では、魚に餌をあげることが出来ました。よくいる鯉ではなく、鯛などの海の魚です。とても人懐っこいです。近くまで寄って来て、海面から顔を出してくれます。
投稿日:2022年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
reiya1999様 二十四の瞳映画村へお越し頂き有難うございます。口コミへのご投稿も有難うございます。ぜひ、この機会に不朽の名作『二十四の瞳』をご覧頂けますと嬉しく思います。『二十四の瞳』は小説発表より70年間に11回映像のリメイクをされております。作家、壺井栄さんは、小説『二十四の瞳』の中で「教師と生徒の心の触れ合い」をテーマとして、教育の原点を描いている作品でもあり、また悲惨な戦争に圧し潰されながらも、人生を懸命に生き抜こうとしている姿には感動せずにはいられません。教師と生徒たちの心の触れ合いを描いただけではなく、生徒間の心の絆をも見事に謳い上げた作品です。教育、貧困、平和と公正、資源の枯渇等、まさに持続可能な世界を築くために世界の皆様に知って戴きたい作品です。
投稿日:2023年2月12日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

SAMURAIABC
2,193件の投稿
2022年7月 • 一人
二十四の瞳という映画がどんな映画かを知ることができました。
あまり広くない施設ですが入場料も手頃なので子連れで遊ぶには良い場所かもしれません。
投稿日:2022年7月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SAMURAIABC様 二十四の瞳映画村へお越し戴き有難うございます。『二十四の瞳』は小豆島出身の作家、壺井栄さん作の不朽の名作です。12人の生徒と1人の学校の先生の物語は、栄さんの母親と12人の兄弟(養子2人)の厳しい時代を生き抜いた体験を一つの村、学校の話に置き換えた話です。映画では、小豆島のみならずどこにでもある身近な話を木下惠介監督が表現しています。今の時代だからこそ、この映画を多くの方にご覧頂ければ嬉しく思います。この度はお越し戴き有難うございました。
投稿日:2022年9月13日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

ひぐま#1
4,456件の投稿
2022年5月
映画のロケ地跡を活用した観光スポット。建物の中には土産物屋さんが入っている。海水の運河が引かれており、ボラやコブダイなどに餌を与えることができる。
投稿日:2022年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
二十四の瞳映画村へお越し頂き有難うございます。クチコミへのご投稿有難うございます。少し付け足しをさせて戴きたく思います。二十四の瞳映画村は大正・昭和初期の街並みを保存し改築した映画のロケセットです。日本映画や文学のテーマパークとして、日本映画黄金期1950年代の作品ギャラリーや小説『二十四の瞳』の作家、壷井栄さんの資料館はじめ、木下惠介監督展、高峰秀子さんギャラリー等がご覧いただけます。また、近年では香川県の瀬戸内国際芸術祭の作品を設置したり、独自のアート企画展を開催したりとアート・海洋堂のフィギュアなどもお楽しみ頂ける施設になっております。もちろん、お土産屋やカフェもあり、買い物・グルメとお楽しみ頂けます。映画村内にある汐江川での海水魚への餌やりはとても人気のあるコンテンツの一つです。
投稿日:2022年5月14日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Hermit Liang
大垣市, 岐阜県31,434件の投稿
2022年4月
映画「二十四の瞳」(1987年版)撮影セットの跡地を活用したテーマパーク。
岬の分教場だけでなく、当時の街並みが再現されています。
その他、お土産物屋さんやカフェ、映画館、壷井栄さんの文学館や天満宮まである盛り沢山の施設です。
広い無料駐車場があり、入場料は890円(岬の分教場とセットで1000円)です。
高齢者には懐かしい施設ですね。
投稿日:2022年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
この度は二十四の瞳映画村へお越し頂き有難うございます。お褒めのお言葉嬉しく思います。今後もお客様にご満足頂ける施設を目指して邁進いたします。この度は有難うございました。またのお越しをお待ちしております。
投稿日:2022年5月14日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Toshie K
クアラ トレンガヌ, マレーシア7件の投稿
2021年11月 • カップル・夫婦
朝陽にかがやう入江のロケーションが素晴らしい。寄せては返す波をみながら、ふと頭をあげると、板塀に黒い瓦屋根の波。この時代を懐かしむ世代はもうこの世にないけど、このテーマパークは残ってほしい。行ってください。
投稿日:2021年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ToshieK34様 この度は二十四の瞳映画村へお越し頂き有難うございました。また、お褒めのお言葉も賜り、大変嬉しく思います。この場所は、小豆島の岬に位置し、当時の映画監督がぜひこの地で撮影したい。とここに映画村が建てられました。目前には小豆島の中央にそびえたつ寒霞渓や山々・広がる空・穏やかで煌びやかな瀬戸内海、まさにこの場所には島の原風景が残されています。今後もこの『二十四の瞳』発祥の地で多くのお客様に愛される施設として映画村は在り続けれることを願っております。
投稿日:2021年11月23日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Yukio Y
武蔵野市, 東京都912件の投稿
2021年7月
小豆島観光のバスガイド(Tさん)は素晴らしかった
こんなバスガイドはお会いしたことがない
ゲストは3名のみだったが完璧
投稿日:2021年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YukioY33様  島めぐり定期観光バスのガイドさんへのお褒めの言葉、きっと本人も喜ばれる事と思います。ぜひ私共よりお伝えさせて戴きたく思います。私共も小豆島の代表する観光地を巡る島めぐり観光バスに卓越したガイドさんがいる事を誇りに思い、とても頼もしく思います。この度は小豆島・二十四の瞳映画村へお越し戴き有難うございます。またのお越しをお待ちしております。
投稿日:2021年8月11日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

白熊爺
港区, 東京都16,081件の投稿
2021年4月
学校の建物の1年2年の教室が再現されていてまさしくこういう教室で学んでいた昔を思い出した。
小さな机を見たときにそこにいた自分を想像したら随分と遠くに来たなぁという思いで胸が熱くなった。
投稿日:2021年4月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Sightsee803366様  二十四の瞳映画村へお越し戴き有難うございます。ご返信が遅れ申し訳ございません。 この映画村を訪れた方の多くに感慨深い想いを抱かれる方が多くいらっしゃいます。私共としましても、『二十四の瞳』の小説や映画と同様に人に寄り添える施設で有りたいと思っております。この度は有難うございました。またのお越しをお待ちしております。
投稿日:2021年8月11日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

Seryon2015
日本500件の投稿
2020年8月 • カップル・夫婦
今は写真スポットとして名を馳せているようですが、映画を観てのちに行くと感動はひとしおです。二十四の瞳の映像が眼の裏にまざまざと浮かぶ、素晴らしい場所でした。海岸沿いに立つ校舎が特に素敵です。文教場と合わせてぜひ観て欲しいです。海の青さ、空の大きさ、小豆島の美しさを感じることができます。平和な現在に感謝しかありません。
投稿日:2020年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Seryon2015様 二十四の瞳映画村へお越し戴き有難うございます。お褒めのお言葉を頂戴し嬉しく思います。映像を撮る上での大切な風景がこの二十四の瞳映画村には有り、瀬戸内の煌びやかな海、どこまでも広がる青い空は訪れた皆様に感動と癒しを与える事と思います。また、Seryon2015 様の言われる通り、是非とも知って戴きたいのが『二十四の瞳』です。12人の子供と1人の先生の人間愛・絆・成長を描く物語。村内松竹座映画館でも上映しておりますが、ご覧戴く為には約3時間要をする為、旅行前にご覧戴きお越し戴ければ甚大です。今の時代だからこそ、この物語を見て欲しいと思います。多くの皆様に『二十四の瞳』をお知り戴き、この小豆島・映画村に訪れます事を切実に願います。Seryon2015 様、この度は有難うございました。またのお越しをお待ちしております。
投稿日:2020年8月22日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。

240件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 二十四の瞳映画村 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

二十四の瞳映画村に関するよくある質問

二十四の瞳映画村の営業時間:
  • 日 - 土 9:00 - 17:00
チケットはトリップアドバイザーで事前購入できます。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始日の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。

二十四の瞳映画村ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 二十四の瞳映画村のツアーをすべて表示(1件)


二十四の瞳映画村周辺のレストラン: 二十四の瞳映画村周辺のレストランをすべて表示

二十四の瞳映画村周辺のツアーやチケット: 二十四の瞳映画村周辺のツアーやチケットをすべて表示